
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
祭りに参加するには
2022年
福男・福女の申し込み詳細について。
https://www.sojiji.jp/img/%E7%AF%80%E5%88%86%E8%BF%BD%E5%84%BA%E5%BC%8F%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85.pdf
みんなの投稿

このお祭りはまだ投稿はありません。
お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?
このお祭りの写真
このお祭りの記事
インフォメーション
名称 | 大本山總持寺 節分追儺式【2022年福男・福女の祈祷や豆撒きは例年通り行う予定ですが大祖堂への当日の一般参詣者(福豆を拾う方)の入場はご遠慮いただき開催※要HP確認】 |
---|---|
開催場所 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-1 大本山總持寺 |
開催日 | 2022年2月3日(木) ※12:00 【次回開催予測:2023年2月上旬頃】 |
アクセス | 【電車】 JR横浜線[東神奈川駅]で京浜東北線に乗換え → [鶴見駅]下車(約18分) [品川] → 京浜東北線[鶴見駅]下車(約17分) JR京浜東北線[鶴見駅]西口より徒歩(約7分) 京浜急行線[京急鶴見駅]より徒歩(約10分) 京浜急行線[花月総持寺駅]より徒歩(約10分) 【車】 東京方面より首都高速横羽線[汐入]出口より約15分 横浜方面より首都高速横羽線[生麦]出口より約10分 ※お車をご利用の場合は曹洞宗大本山總持寺の駐車場をご利用ください。 但し、年末年始・その他行持等でご利用できない日がございますのでご注意ください。 |
関連サイト |
http://www.sojiji.jp/ |
最終更新日:2022年1月11日(火)17時23分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。