Now Loading...

品川神社 例大祭

次回開催日未定
※公式サイト又は主催者発表をご確認ください。
2023年6月2日(金)、2023年6月3日(土)、2023年6月4日(日)  【次回開催予測:2024年6月上旬頃】
東京都品川区北品川三丁目7番15号

神輿が有名なお祭り。例年、金曜日から日曜日までの3日間にかけて開催され、金曜日は「例大祭神事」、土曜日は「町内神輿の連合渡御」、日曜日は「神幸祭と宮神輿の渡御」が開催されます。
日曜日に行われる、神社正面の53段の石段を「惣町神輿(そうちょうみこし)」が昇り降りする様子は品川神社例大祭の象徴。
宮神輿は、普段は「中神輿」が渡御されますが、皇室の御慶事があった年には「大神輿(千貫神輿)」渡御されます。
締め太鼓と、篠笛によって奏される「品川拍子」や、品川区・大田区付近で担がれる独特な担ぎ方「城南前担ぎ」を見ることができます。

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。

お知らせ

令和5年 例大祭について
感染症の拡大により3年間中止を余儀なくされて参りましたが、本年は4年ぶりに下記の通り例大祭を斎行することとなりましたのでお知らせいたします。

6月2日(金)
午後7時 例大祭神事(太太神楽奉納) 於・社殿
6月3日(土)
午後2時半 子供神輿連合渡御
午後4時半 大人神輿連合渡御
旧東海道八ツ山 → 旧東海道 → 北馬場通り → 神社 → 各町

6月4日(日)
午前7時 神幸祭祭典
午前8時 鳳輦・宮神輿発御
終日、北品川の氏子区域内を巡行

午後2時頃 中神輿発御
神社下 → 旧東海道 → 八ツ山 → 旧東海道

午後6時半頃 宮入り行事(〜午後7時半 中神輿が神社下に着御)
北馬場通り → 神社
引き続き 神社石段を宮神輿を担ぎ上り宮入り

午前10時〜午後8時 里神楽奉納(間宮社中) 於・神楽殿
あくまで予定の時間ですので、多少前後する場合があります
例大祭期間中の電話でのお問い合わせは、社務多忙につき固くご容赦願います
感染症の拡大状況の変化や、国・地方自治体からの要請等により予告無く行事内容に変更・中止の場合もありますので、ご承知おき願います

歴史・由来

宮神輿は、皇室の御慶事があった年には明治17年(1884)奉納の「大神輿おおみこし(通称・千貫神輿)」が、例年は大正13年(1924)奉納の「中神輿ちゅうみこし」が渡御します。
起源は慶長5年(1600)に徳川家康公がお神輿(葵神輿)を奉納された時とも伝えられていますが、現在伝承されているものは、明治時代中頃に嶋田長太郎が品川神社太太神楽と祭り囃子を加味して作曲・集大成したものです。
現在は「品川拍子保存笛睦会」の会員により伝承されています。

みんなの投稿

祭りの思い出を投稿しよう

このお祭りはまだ投稿はありません。
お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?

このお祭りの写真

このお祭りの記事

インフォメーション

※公式サイト又は主催者発表をご確認ください。
名称 品川神社 例大祭
開催場所
東京都品川区北品川三丁目7番15号
品川神社
開催日 2023年6月2日(金)、2023年6月3日(土)、2023年6月4日(日)
※6月7日に近い金曜日〜日曜日
【次回開催予測:2024年6月上旬頃】
主催/情報提供者 品川神社
アクセス 京浜急行新馬場駅北口から徒歩で3分
関連サイト https://shinagawajinja.tokyo/
https://shinagawajinja.tokyo/informat...
最終更新日:2023年5月17日(水)18時39分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。

こちらもオススメ

このお祭りの特徴