秩父に春を告げるお祭り 花飾り&花火が彩る「山田の春祭り」<SNSまとめ>

毎年3月第二日曜日(2019年は3月10日)に開催される「山田の春祭り」
秩父地方で一年で最初に山車がでるお祭りで、春を告げるお祭りとして親しまれています。
山田の春祭りはどんなお祭り?
秩父市山田 恒持神社の例大祭で、秩父地方で一年で一番最初に山車が出されるお祭りです。
花飾りが特徴的な笠鉾1台のほか合計3台の山車が町内を曳き廻され、夜は花火も打ち上げられます。
どんな山車が出るの?
秩父市指定有形民俗文化財である上組の笠鉾、山組の屋台と荒木の屋台と、合計3台の山車が出されます。
扇を振りながら、秩父屋台囃子のリズムに乗せ「ホーリャイ、ホーリャイ」と掛け声を張り上げながら町内を曳きまわします。
山田の春祭り🌸 pic.twitter.com/2Z0CxHXBGZ
— sawa (@sxym_7031) 2019年3月10日
View this post on Instagram
山田春祭り #山車 #山車祭り #祭り #まつり #float #曳山 #地車 #だんじり #屋台 #笠鉾 #秩父 #秩父市 #埼玉 #高篠 #山田春祭り
View this post on Instagram
秩父地方のシンボル 武甲山とともに
秩父の恒持神社の例大祭「山田の春祭り」
笠鉾と武甲山 pic.twitter.com/HVEHsi2FSB— 小豆餅 (@azukimotiko) 2019年3月10日
夜は提灯の灯と花火の競演
夜になると提灯に明りが灯され幻想的なお祭りの雰囲気に。
クライマックスでは花火も打ち上げられます。山車と花火の競演を見ると、お祭りの季節がやってきたなぁと感じてしまいます。
僕の地元は、秩父に春を告げる祭り「山田の春祭り」で盛り上がりました。この祭りが終わると秩父は本当に春らしくなるんです。今週は暖かくなりそうですね。#秩父 #山田の春祭り pic.twitter.com/lqAU3zrKRH
— kaneta@秩父雲海カメラ復活! (@kaneta16) 2018年3月11日
2018.03.11
山田の春祭り
location:埼玉県秩父市去年のリベンジで山から武甲山コラボ狙ってたけど、到着遅くて夕景シルエットも撮れず(´Д` )
結局降りて定番の屋台、笠鉾コラボです。。
金子さんも年々進化してますねー。#山田の春祭り pic.twitter.com/z0sF4rUKGW— 菅野 斗施雄 (@toshibo1040) 2018年3月11日
View this post on Instagram
#山田の春祭り #秩父 #埼玉 #花火 #fireworksdisplay #fireworks #fireworkshow #fireworksshow #fireworksnight
メイン画像:Shutterstock.com
インフォメーション
名称 | 山田の春祭り |
---|---|
開催場所 | 埼玉県秩父市 山田恒持神社ほか地区一円 |
開催日 | 2019年3月10日(日) 8:00~21:00 |
アクセス | 西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス三沢経由皆野駅行きで18分、山田下車すぐ(恒持神社) |
関連サイト |
https://www.mapple.net/spot/11000235/ |