Now Loading...

京都・高台寺の「アンドロイド観音」とは?オンライン御朱印も

2021/5/13
2021/5/13
京都・高台寺の「アンドロイド観音」とは?オンライン御朱印も

臨済宗建仁寺派 鷲峰山 高台寺

高台寺は慶長11年(1606)に豊臣秀吉の菩提を弔うため、秀吉公の正室である北政所(きたのまんどころ・ねね様)が京都・東山霊山の山麓に開創したお寺です。

徳川家康が政治的配慮から多大な援助をしており、壮麗を極めた寺院でした。しかし、たびたびの火災により、創建当時から現存しているのは表門、観月台、開山堂、ねね様の眠る霊屋(おたまや)、茶室では傘亭、時雨亭です。

法話をする観音様「アンドロイド観音マインダー」

2019年に大阪大学と高台寺の共同研究で誕生したアンドロイド観音「マインダー」。

高台寺の前執事長である後藤典生和尚によると「仏様の姿の絵が仏像になってから、それからの進化がない。次は目を合わせて話し、動く観音様に進化させたい。」「観音様はもともと馬頭観音などいろいろなものに変身するため、今回はアンドロイドに変身しました。」という。

後藤和尚のお話の中で印象的だったのは「本当は人には話しづらいことでもアンドロイドになら気軽に聞けるのではないかと、悩みを相談したときに答えてくれるようにしたかった。」。しかし完全な人工知能のAIを作るのは現時点では難しいのだそうです。専門家が「100年早い」というほどのアイディア、凄いですね!

現在は英語と中国語の字幕に対応したプロジェクションマッピングが流れて、262文字に凝縮された仏の教え「般若心経」の意味をわかりやすい言葉で説法、解説をしてくれます。

マインダーの高さは1950mm(台座は約10cm)、体重60kg(台座が20kg)。
性別、年齢や個人の特徴を削ぎ落としたというミニマルデザインで、内部にはシリンダーが26ヶ所にあり、空気圧で動きます。

実際に見てみると本当の人の動きと変わらないスムーズさにぞわっとする。説明するときのなめらかな手の動きやまばたき。左目には目線を合わすためにカメラが入っており、声は人工音声で何種類の中から選んだという、子供と女性の間のような優しい声です。

写真:大阪大学(現・名古屋大学) 小川先生

報道発表の際にアンドロイドの製作協力をしているエーラボの三田社長が「体がメカなのに生命があるように動くとギャップができる。理解、想像がポジティブな方向に補完します。それは詩の行間のようなものです。」と説明していたのがよくわかります。

高台寺に来たら、この最先端の感覚をぜひ一度、拝観して体感していって欲しい!高台寺は夜間拝観を日本初で行ったお寺なのですが、当初は「お寺が夜に開けてどうする」と大変だったのだとか。きっとアンドロイド観音も10年、20年と経ったとき、感染対策や過疎地の無人のお寺での防犯対策としてなど、お経を唱え、動く仏像が普通になる日がくるかもしれません。

※アンドロイド観音様の拝観日については高台寺公式サイトよりご確認ください。

大人気!高台寺の御朱印

高台寺では①高台寺の拝観受付 ②高台寺天満宮:天満宮売店 ③高台寺利生堂 の3か所でご朱印をいただけます。
→高台寺 ご朱印マップはこちら←

期間限定の御朱印も時々、拝受できます。変わったものでは夜間拝観で光る御朱印などがありました。

他には高台寺蒔絵や花まつりなどの期間限定御朱印も。

 

この投稿をInstagramで見る

 

❦ℳ❦(@gb.mumi.3jsb)がシェアした投稿

通常以外にどんな御朱印があるかは拝観するときの楽しみですが、中でもおすすめはアンドロイド観音のオンライン御朱印

他にオンラインストアではアンドロイド観音のマンガもあります。
タイトルは「アンドロイド観音が般若心経を語りはじめた」…。
気になりすぎて京都にいるのにオンラインで購入。

本、到着。
マンガの登場人物は、うだつのあがらない中年男性。生活に不満のある主婦。夢のない学生と高台寺に訪れた人たち。あ~、わかる~という、よくある悩みをもつ人たちがアンドロイド観音と出会います。

「般若心経はどんな宗派で読んでいい ありがたいお経」で「お釈迦様が悟られた必要最小限の言葉」。

実際に私は何度かアンドロイド観音の参拝をしているのですが、毎回、「空(くう)」の教えに『なるほど』となります。(煩悩だらけで、しばらくするとまた悩むので時々、参拝してリセットしてます)

空とはー
「こだわるから悩む」、ありのまま、無心にー。

アンドロイド観音の参拝したときに動きに見とれて聞き取れなった部分を、自分のペースで理解できるというのがマンガを購入してみてよかった点です。

高台寺の年間行事

四季を通じてみどころがたくさんある高台寺の主な年間行事をここからは紹介!
※緊急事態宣言などにより変動あり。開催可否は高台寺公式サイトTwitterにてご確認ください。

大般若祈祷会

1月1日 大般若祈祷会
転読という長いお経を全部読んだのと同じという意味がある、経文をダイナミックにめくる姿が見どころ。
法要のあとは京都・東山花灯路 の「狐の嫁入り」抽選会が行われます。

高台寺「大般若経祈祷会」転読で幸多い一年に!

夜咄の茶会

1月上旬~3月上旬 金・土・日開催「夜咄の茶会
年間を通して趣のあるお茶会が行われます。初心者でも大丈夫。気軽に参加できるお茶会です。

狐の嫁入り

3月頃(毎年変動) 京都・東山花灯路  「狐の嫁入り」
私、カメラマン佐々木が花嫁役になって参加レポート!誰にでもお嫁さんになるチャンスあり!

京都東山花灯路「狐の嫁入り」花嫁役になって参加レポート

春の夜間特別拝観

春の夜間特別拝観 
京都の中でも比較的、早咲きの桜です。InstagramTwitterで咲き具合を確認できます。

夏の夜間特別拝観

夏の夜間特別拝観 百鬼夜行展(年度により内容に変更あり)、浴衣茶会
ねねの道にもオバケの絵が入った提灯があちこちに飾られます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

mmmma(@ma91077)がシェアした投稿

秋の夜間特別拝観

秋の夜間特別拝観
長蛇の列のときは圓徳院でセット券を購入すると、並ばずに入れて便利です。紅葉が池に映る風景は息を飲む美しさです。

北政所茶会

10月6日 北政所茶会
舞妓さんより稀少!嶋原太夫のお点前と太夫道中
四つの席を巡り高台寺を満喫できるお茶会です。

【高台寺 北政所茶会】舞妓さんより稀少!嶋原太夫のお点前と太夫道中

除夜の鐘

12月31日 除夜の鐘
一般参加可能!当日22時に先着順で整理券を配布します(各組1打 108組)。

家族連れでの参拝の帰りには近くにあるポケモンのマンホールも見て行ってはいかがでしょうか。

Kodaiji 臨済宗 建仁寺派 鷲峰山 高台寺

バス「祇園・東山安井」下車 徒歩7分
京都市東山区高台寺下河原町526番地 map
075-561-9966
拝観時間:9:00~17:00 受付終了 17:30 閉門 ライトアップは日没~21:30まで
URL:高台寺公式サイト Twitter Instagram Facebook
拝観料:600円

タグ一覧