Now Loading...

全国のスイーツ系ご当地パン7選!食べたらハマる「ローカルパン」の世界へようこそ♪

全国のスイーツ系ご当地パン7選!食べたらハマる「ローカルパン」の世界へようこそ♪

4月12日は「パンの記念日」。日本で初めてパンのようなものを焼いたことに由来したこの日にちなみ、パン食普及協議会が昭和58年に制定しました。そんな「パンの記念日」に合わせて、オマツリジャパン編集部で実食した数あるご当地パンの中から、選りすぐりの7個をご紹介します!「マツコの知らない世界」や「秘密のケンミンショー」などでも取り上げられた話題のパンも…。あなたは何個知っているでしょうか?

【鹿児島】県民のソウルフード「キングチョコ」

キングチョコ

まずは鹿児島のご当地パン「キングチョコ」。ピカピカのシルバーのパッケージにはゴールドとブラックで印字された「キングチョコ」の文字が!インパクトがすごいですね。

こちらは鹿児島県の食品製造販売会社である「イケダパン」さんから販売されている菓子パンで、40年以上に渡って地元で愛されている定番商品。地元放送のテレビ番組でも「県民のソウルフード」と紹介されるほどお馴染みのご当地パンです。

キングチョコを実食!

鹿児島県民から愛され度抜群のキングチョコを、いざ開封。

キングチョコ

ロールパンにチョコクリームを挟み、スイートチョコでコーティングしたシンプルな菓子パンがお目見えします。すこし欠けてしまったコーティングから、チョコのホロホロ感が伝わりますでしょうか。

キングチョコ

実食した感想は?

「見たまんま想像通りの味ですが、こういうのって定期的に食べたくなるんですよね。チョコクリーム、表面のチョコのコーティング、パン、バランスが絶妙です。」

「カロリーやら糖質やらは気にせず童心にもどって無邪気に食べたい!
チョココーティングとチョコクリームが甘くておいしい!」

【鹿児島】スポンジで食パンをロール「スナックブレッド」

スナックブレッド

次にご紹介するのは「スナックブレッド」。先に紹介したキングチョコを製造販売しているイケダパンのパンです。

日本全国のご当地パンを10年以上食べ歩いたというゴスペラーズ酒井雄二さんが、テレビ番組「マツコの知らない世界」の「ローカルパンの世界」でも紹介していたいくつかのご当地パン。「スナックブレッド」もそのときに紹介され、実際に食べたマツコさんも絶賛していました。

1987年販売のロングセラー商品で、鹿児島県民に長く愛され続けている菓子パンです。ちなみに筆者も鹿児島出身ですが、小さい頃から朝食やおやつとしてよく食べていました。

スナックブレッドを実食!

まずはパンを袋から出してみましょう!

スナックブレッド

白い食パンの周りにスポンジが巻かれています。その間にはマーガリンがしっかり塗られています。断面を見ると、どちらも詰まりすぎていない生地となっていてフワフワ感があります。

スナックブレッド

公式サイトをみると「甘いカステラ風スポンジ生地でマーガリンと食パンを巻き上げました。」とのこと!一体どんな味なのでしょう。

実食した感想は?

「パッと見、ロールケーキの中に溢れんばかりのクリームが詰まっているのかと思ったら…えっ!食パン!?
食パンをロールパンでくるんだ斬新な組み合わせでした。外側は甘すぎないクリームがうっすらとはいっていて、食パンはシンプルな味なので、普通に菓子パンとして美味しくいただきました。」

「ロールケーキだと甘いし、食パンだけだと物足りない!その二つを足しただけなのに、素晴らしいバランスのパンに変身。たまに口の中で食パンの淡白な風味に出会うと安心します。」

【石川】くせになる味「ホワイトサンド」

ホワイトサンド

続いてご紹介するのは、石川県小松市で、70年以上愛され続けるソウルフード「ホワイトサンド」。レトロなパッケージがカワイイ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Ishi Remi(@i_remi0414)がシェアした投稿

ホワイトサンドを実食!

袋から出してみると、食パンの香りがふわーっと漂います。…でもこれってただの食パンじゃ??ということで、重なっているパンを開いてみました。真っ白いホイップクリームが食パンの耳までたっぷりサンドされていました。

ホワイトサンド

実食した感想は?

「薄切りの食パンにバタークリーム。はずれのないシンプルな発想が清々しい。真っ白に心が洗われるような味。」

「クリームは全然しつこくなく、ほんのりとした優しい甘み。」

「クリームがどこか懐かしく昭和の味がしました。毎日食べても飽きないようなほっとする食パンだと思います。」

【長野】全国区で人気のご当地パン「牛乳パン」

牛乳パン

同じくクリーム系パンをご紹介したいと思います。数あるご当地パンの中でも、全国区で人気なのが長野県の「牛乳パン」。実は何種類もあるのをご存じでしたか?

 

この投稿をInstagramで見る

 

yoko(@yky_0506)がシェアした投稿


今回ご紹介するのはブーランジェリーナカムラの「牛乳パン」。圧倒的な大きさとふんわり感が特徴的です。

牛乳パンを実食!

牛乳が練り込まれ、ふわふわに焼かれたパン生地の間に、濃厚なミルククリームがたっぷりとサンドされた素朴なパンです。とにかくボリューミー!最後まで食べきれるのでしょうか。

牛乳パン

実食した感想は?

「ジャリパン!?砂糖のジャリッと感とフルパワーな甘みが、甘い物好きの心をくすぐる。」

「素朴なパンに甘くてエアリーなクリームが挟まって美味しい!ラム酒やバニラエッセンスが香り付けに入っていて大人な味わい。」

【青森】もはやスイーツ!「人間失格カステラサンド」

人間失格カステラサンド

太宰治の出身地である青森県のパンメーカー工藤パンが、太宰治生誕110年コラボパンとして発売したのが「人間失格カステラサンド」です。文庫本をイメージしてデザインされているパッケージが面白い!

人間失格カステラサンドを実食!

に

サイズが18.5×13㎝。厚みはないもののこれだけの大きさ!カットしてシェアしていただくのがよいでしょう。

実食した感想は?

「素朴な作りですね。卵の味が香る懐かしいカステラ生地。パンというよりお茶うけの菓子という感じ。大判で厚みもあるので切り分けていただけば様になりそうです。パッケージのインパクトに惑わされますが、全然人間失格の味ではないです。合格!」

【島根】パンがバラになった!「バラパン」

バラパン

ピンクのバラが印刷されたパッケージの中に、バラの花をモチーフにしたパンが入っているという、なんとも女子好みなビジュアルの「バラパン」は、島根県出雲市にある老舗のパン屋「なんぽうパン」で製造されています。

約70年以上もの間、味や形はもちろん、パッケージデザインまで当時のままで製造しているんだとか!

バラパンを実食!

レトロなバラのイラストの入ったパッケージからパンを取り出すと、そこにもまたバラが!

バラパン

白のクリームを中心に何層にもバラの花びらのようなパンが巻かれています。
ビジュアルがたまらなく可愛い!

実食した感想は?

「フワフワとした軽めのパン生地はほんのり甘く、クリームは優しい甘さ。大き目のパンですが、ペロッと一気に食べきれる美味しさです。
普段だと甘いパンにはブラックコーヒーがおともなのですが、バラパンは甘さがほどよく、ミルクを追加してカフェオレでいただきました」

【宮城】フルーツがパンになった!?「スイカパン」

スイカパン

仙台発のご当地パン「スイカパン」。断面がスイカにしか見えないこのパン、実はいちごとチョコチップ味の食パンです。
スイカをパンで再現したそのビジュアルは、SNS映え間違いなしの一品です。

スイカパンを実食!

袋から出してみると四角いスイカが登場!パンの甘い香りとフルーツのような爽やかな香りの両方が鼻をくすぐります。

スイカパン

スイカのようにカットしたかったのですが、包丁がなかったためちぎっていただくことになりました。残念。

実食した感想は?

「見た目が可愛いスイカパン。発色の良さに少し驚く。食べ応えとしっとり感を両立した程よい柔らかさ。視覚からの錯覚かもしれないが、中央部の赤い“果肉”部分はなぜだかほんのりスイカ風味、正確には某スイカバーの風味を感じる。種を模したチョコチップが嬉しい。」

「見た目そのまんまのスイカ!?と思いきや、気のせいなのかシャリッとした感覚が・・・?
またほんのり塩気もあるのが乙な感じ。」

ご当地パンを食べるなら「ふるさと祭り東京」がオススメ

ふるさと祭り東京

「ふるさと祭り東京」は、毎年1月に東京ドームで開かれ、日本各地の伝統的なお祭りとご当地グルメを同時に楽しむことができる大祭典です。北は「青森ねぶた祭」や「秋田竿燈まつり」から、南は「沖縄エイサー」まで、全国のお祭りを楽しみながら食べるご当地グルメは絶品!
中でもパン好きなら絶対チェックしてほしいのが、全国各地の人気ベーカリーが集合した「ふるさとパン祭り」。今回ご紹介したパンのうちいくつかも購入できました。
2024年冬は、ふるさと祭り東京の醍醐味である全国各地のお祭りとグルメを楽しみましょう!

まとめ

今回ご紹介したご当地パンは計7つ。甘いスイーツ系のパンに絞ってご紹介させていただきました。
今や全国区のご当地パンも多く、パンフェスや物産展のほかご当地ショップなどでも入手できる機会も増えてきています。
もし見かけることがありましたら、手に取って試してみてはいかがでしょうか。

祭り開催情報

名称 【2024年開催中止】ふるさと祭り東京
開催場所 東京都文京区後楽1-3-61
東京ドーム
開催日 2023年1月13日(金)~2023年1月22日(日)
主催者 ふるさと祭り東京実行委員会
アクセス 【電車】
JR「水道橋駅」西口
都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口
都営地下鉄大江戸線「春日駅」6番出口

【車】
首都高速5号線で、池袋・高島平方面からお越しの場合は「飯田橋ランプ」、銀座・新宿方面からのお越しの場合は「西神田ランプ」で降り、外堀通りを秋葉原方面にお進みください。

※車やバイク、自転車でお越しのお客様用の駐車場、駐輪場をご用意しております。
関連サイト https://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/
https://www.event-td.com/furusato/202...
https://www.event-td.com/furusato/202...
この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター
オマツリジャパン編集部からは全国のおすすめのお祭りの情報を発信していきます

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事