
「日本夜景遺産」にも認定された「ミニかまくら」をはじめ、温泉街の各会場でかまくらをテーマにした様々なイベントが開催されます。
ソリ滑りなどの雪遊びが楽しめるほか、メイン会場の「平家の里」(有料)では多くのかまくらが立ち並び、中でバーベキューを楽しむことのできるかまくらも。夜になると、河川敷に無数に並べられたミニかまくらにローソクの火が灯され、幻想的でロマンチックな光景が目の前に広がります。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
祭りに参加するには
2022年
2022年1月24日発表
http://www.nikko-kankou.org/news/index.cfm#wn894
湯西川温泉かまくら祭中止のお知らせ
2022年1月29日(土)~2022年2月28日(月)まで開催を予定しておりましたが 新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮し中止といたします。
大変残念ではございますが、ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
一日も早い収束をお祈り申し上げます。
みんなの投稿

このお祭りはまだ投稿はありません。
お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?
このお祭りの写真
このお祭りの記事
インフォメーション
名称 | 【2022年開催中止】湯西川温泉 かまくら祭 |
---|---|
開催場所 | 栃木県日光市 湯西川温泉特設会場(8か所) |
開催日 | 2022年1月29日(土)~2022年2月28日(月) ※令和4(2022)年1月29日(土)~令和4(2022)年2月28日(月)の毎週金・土・日・月開催予定。 |
主催 | 湯西川温泉かまくら祭実行委員会 |
アクセス | 野岩鉄道会津鬼怒川線「湯西川温泉駅」から日光交通ダイヤルバス約30分「湯西川温泉」下車、または日光宇都宮道路「今市IC」から車約1時間10分 |
関連サイト |
http://www.nikko-kankou.org/ http://www.nikko-kankou.org/event/1210/ |
最終更新日:2022年1月24日(月)18時10分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。