
「日本夜景遺産」にも認定された「ミニかまくら」をはじめ、温泉街の各会場でかまくらをテーマにした様々なイベントが開催されます。
ソリ滑りなどの雪遊びが楽しめるほか、メイン会場の「平家の里」(有料)では多くのかまくらが立ち並び、中でバーベキューを楽しむことのできるかまくらも。夜になると、河川敷に無数に並べられたミニかまくらにローソクの火が灯され、幻想的でロマンチックな光景が目の前に広がります。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
お知らせ
2024年
最終週2月23日(金)、24日(土)、25日(日)の「沢口河川敷ミニかまくら」の点灯は中止となります。
なお、「平家の里会場」及び「湯西川水の郷スノーパーク」は最終日まで通常営業いたします。
楽しみにして頂いたお客様には大変申し訳ございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
《沢口河川敷ミニかまくら点灯》
※2月23日(金)、24日(土)、25日(日)点灯中止
関連する記事
インフォメーション
名称 | 湯西川温泉 かまくら祭 |
---|---|
開催場所 |
栃木県日光市
湯西川温泉街 |
開催日 | 2024年1月26日(金)~2024年2月25日(日) |
主催/情報提供者 | 湯西川温泉かまくら祭実行委員会 |
アクセス | 野岩鉄道会津鬼怒川線「湯西川温泉駅」から日光交通ダイヤルバス約30分「湯西川温泉」下車、または日光宇都宮道路「今市IC」から車約1時間10分 |
関連サイト |
http://www.nikko-kankou.org/ http://www.nikko-kankou.org/event/1210/ |
最終更新日:2024年2月21日(水)18時19分
※このページの情報は株式会社オマツリジャパンが調査した時点のものです。
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
北海道・東北の祭り
この祭りを作成・掲載された方は、ログインしてこのページを編集いただけます。
オマツリジャパンリーダーズにログイン