Now Loading...

第90回幸手桜まつり

開催中
2023年3月21日(火)~2023年4月9日(日)
埼玉県幸手市大字内国府間

関東屈指の桜の名所として知られる権現堂公園を会場に、毎年3月下旬から4月上旬にかけて開催。
約1,000本のソメイヨシノが1kmに渡って桜のトンネルを作り、菜の花畑のイエローとの見事なコントラストを楽しむことができます。

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。

お知らせ

2023年

「第90回幸手桜まつり」の日程が変更となりました。
【変更前】令和5年3月25日(土)〜4月9日(日)
【変更後】令和5年3月21日(火)〜4月9日(日)
※駐車場も21日から有料となります。

みんなの投稿

祭りの思い出を投稿しよう

このお祭りはまだ投稿はありません。
お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?

このお祭りの写真

このお祭りの写真はまだ投稿されていません。
このお祭りの写真をお持ちでしたら、投稿してみませんか?

このお祭りの記事

インフォメーション

名称 第90回幸手桜まつり
開催場所 埼玉県幸手市大字内国府間
幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)
開催日 2023年3月21日(火)~2023年4月9日(日)
主催 幸手市観光協会
アクセス 【電車・バス】
東武日光線「幸手駅」より徒歩約30分

【車】
首都圏中央連絡自動車道「幸手IC」より約7分
東北自動車道「加須IC」より約17分
関連サイト http://www.satte-k.com/event/sakura/
http://www.satte-k.com/kaika/index.html
関連Youtube https://www.youtube.com/watch?v=dCtbu...
最終更新日:2023年3月17日(金)18時29分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。

こちらもオススメ

このお祭りの特徴