
徳島、高円寺と並び「日本三大阿波踊り」とも称される阿波踊りです。
踊り手たちが列になり通りを練り歩く「流し踊り」、ホールの舞台を使った「舞台踊り」や「輪踊り」が観覧できるほか、屋外の特設会場で行なわれる「組踊り」では各連の躍動感あるフォーメーションや鳴り物を楽しむことができます。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
お知らせ
2023年【開催概要】(予定)
《日時・会場》
■前夜祭
8月25日(金)19:00~21:00
越谷コミュニティセンター大ホール/越谷コミュニティセンター前ショッピング広場
■本祭
8月26日(土)・27日(日)
●流し踊り/17:10~21:00 南越谷中央通り演舞場ほか全4会場
●舞台踊り/14:00~20:45 越谷コミュニティセンター大ホール
第1部 14:00~16:30
第2部 17:30~20:45
●組踊り/16:20~20:45
越谷コミュニティセンター前ショッピング広場
17:10~20:45 駅前組踊り会場(東口ロータリー)
《南越谷阿波踊りのおすすめポイント》
◇本場徳島でもトップクラスの招待連による卓越した踊りが味わえます。
◇踊り手と観客との距離が近く、臨場感や熱気を実感できます。
◇「流し踊り」のほかにも見どころ多数!照明や音響を駆使した「舞台踊り」や屋外の特設会場で行なわれる「組踊り」は阿波踊りをじっくり観賞できると人気です。
みんなの投稿

このお祭りはまだ投稿はありません。
お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?
このお祭りの写真
このお祭りの記事
インフォメーション
※公式サイト又は主催者発表をご確認ください。
名称 | 第37回南越谷阿波踊り |
---|---|
開催場所 |
埼玉県越谷市越谷サンシティ大ホール
越谷コミュニティセンター大ホール/越谷コミュニティセンター前ショッピング広場 南越谷中央通り演舞場ほか全4会場 |
開催日 | 2023年8月25日(金)、2023年8月26日(土)、2023年8月27日(日) 【次回開催予測:2024年8月下旬頃】 |
主催 | 南越谷阿波踊り実行委員会、南越谷阿波踊り振興会 |
アクセス | 【鉄道】 JR武蔵野線南越谷駅、東武スカイツリーライン新越谷駅 (地下鉄日比谷線・半蔵門線直通)東口より徒歩3分 【自動車】 東京外環自動車道・草加ICより10分 |
関連サイト |
http://www.minamikoshigaya-awaodori.jp/ https://www.mapple.net/spot/11010787/ https://www.minamikoshigaya-awaodori.... |
最終更新日:2023年5月24日(水)14時18分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。