まだ投稿はありません。お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?
蓮の花まつりが開催される7月20日ごろから8月末まで見頃ですが
お昼を過ぎると蓮の花がしぼんでしまう為、午前中がおすすめです。
7月21日~8月31日猿賀神社では、蓮の花の期間限定で御朱印がいただけます。ぷらすマルシェ にゃんごすた~ライブやチャンバラ合戦などイベント盛りだくさん
蓮の花は早朝 まれにポンと音を立てて咲くといわれています。
なかなか見れない光景なので、まだ咲いていない
つぼみをじっくり見つめてその瞬間をみとどけてください。
こいこい神社の鯉は悩みを食べる鯉といわれ
黒い鯉は悩みをあなたの食べてくれるといわれ、
白い鯉は恋愛成就、金の鯉は金運アップといわれています。
あなたの願いを込めてコイにエサをあげてください。
名称 | 平川市蓮の花まつり |
---|---|
開催場所 | 青森県平川市平川市猿賀石林94 平川市猿賀 |
開催日 | 2019年7月20日(土)~2019年7月28日(日) ※イベントは20・21・27・28の開催 【次回開催予測:2020年7月下旬頃】 |
主催 | 一般社団法人平川市観光協会 |
アクセス | 弘南鉄道 津軽尾上駅から徒歩10分 田んぼアート田舎館第2会場から車で5分 黒石市こみせ通りから車で5分 弘前駅から車で20分 青森市から車で高速道路で20分(黒石IC下車) 一般道で40分 |
関連サイト |
https://hirakawa-kankou.com/events/ev... http://www.takarush.jp/blacklabel/pro... |
関連Youtube |
https://www.youtube.com/watch?v=bX5kj... https://www.youtube.com/watch?v=OfzP6... |