ハナビリュージョンは2014年から始まった映画音楽とコラボレートです。
映画のあのシーン、あの日の思い出と一緒に花火を味わえます。
昨年は、台風の影響で中止になってしまったので、今年は2年分の思いが込められています。フォトコンテストも開催され、布田会場には写真撮影コーナーもあります。
21年ぶりナイアガラ花火のような大富士滝が新しい目玉になります。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
お知らせ
調布花火2023(第38回調布花火)開催決定
2023年5月24日 登録
調布花火2023(第38回調布花火)開催決定
5月24日に行われた調布市花火実行委員会発会式において、「調布花火2023」の開催が決定しました。
「調布には上を向かせる花火(チカラ)がある」を合言葉に、多彩な花火を調布の夜空に打ち上げます。
名称
調布花火2023(第38回調布花火)
日程
令和5年9月24日(日曜日) (注)荒天中止
開会式 午後6時10分から(予定)
打上げ 午後6時30分から7時30分まで(予定)
場所
調布市多摩川周辺(布田会場、京王多摩川会場、電通大グランド会場)
内容
大玉50連発
花火と音楽がコラボレートする調布名物「ハナビリュージョン」
最大8号玉の大玉を使った大スターマイン
一般社団法人 日本煙火芸術協会厳選「匠の花火玉」 など
主催
調布市花火実行委員会
共催
調布市 調布市観光協会
関連する記事
インフォメーション
名称 | 調布花火2023(第38回調布花火) |
---|---|
開催場所 |
東京都調布市
調布市多摩川周辺(布田会場、京王多摩川会場、電通大グランド会場) |
開催日 | 2023年9月24日(日) ※開会式 午後6時10分から(予定) 打上げ 午後6時30分から7時30分まで(予定) (注)荒天中止 |
主催/情報提供者 | 調布市花火実行委員会 |
アクセス | 布田会場 布田駅 徒歩20分 調布駅 徒歩25分 京王多摩川会場 京王多摩川駅 徒歩10分 調布駅 徒歩20分 電通大グランド会場 調布駅・布田駅 徒歩20分 |
関連サイト |
https://hanabi.csa.gr.jp/ https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/c... https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/g... https://www.instagram.com/chofu_hanabi/ |
最終更新日:2023年6月12日(月)14時50分
※このページの情報は株式会社オマツリジャパンが調査した時点のものです。
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
北海道・東北の祭り
この祭りを作成・掲載された方は、ログインしてこのページを編集いただけます。
オマツリジャパンリーダーズにログイン