北は北海道、南は沖縄まで約900種類30,000個の風鈴が日本全国から集まります。
川崎大師オリジナルの「厄除だるま風鈴」をはじめ、金属、石、陶器など様々な素材の風鈴が境内に涼やかな音色を響かせます。
「川崎大師風鈴市」では、たくさんの屋台が出店されます。食べ物だけでなく、金魚すくいやスーパーボールすくいなど子どもから大人まで楽しめます♪
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
みんなの投稿

このお祭りはまだ投稿はありません。
お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?
このお祭りの写真
このお祭りの写真はまだ投稿されていません。
このお祭りの写真をお持ちでしたら、投稿してみませんか?
このお祭りの記事
インフォメーション
名称 | 川崎大師風鈴市 |
---|---|
開催場所 |
神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
川崎大師 |
開催日 | 2023年7月17日(月)~2023年7月23日(日) ※10:00~16:00 20日のみ20:00まで。 【次回開催予測:2024年7月中旬頃】 |
主催 | 川崎大師 |
アクセス | ・電車:京浜急行大師線「川崎大師」駅下車し、徒歩約10分 ・バス:JR「川崎」駅東口バス乗り場7番、川崎鶴見臨港バス[川23系統]大師行きに乗車し、「大師バス停」下車し、徒歩約10分 |
関連サイト |
http://www.kawasakidaishi.com/event/j... http://www.fuurinichi.com/ |
最終更新日:2023年5月24日(水)14時45分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。