約900年も前から伝えられてきた、歴史ある七夕まつりです。
「七夕」からは想像できない内容で、激しい太鼓の音とともに約千トンの豪華絢爛な山車がぶつかり合います。山から切り出した太い藤づるで杉の丸太を山車にくくりつけた山車のぶつかり合いは勇ましく、迫力満点です。
東北の奇祭として全国的にも有名なお祭りで、岩手県指定無形民俗文化財に指定されています。
ぜひ会場に足を運んで、山車のぶつかり合いを身近で体感してみてはいかがでしょうか。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
関連する記事
インフォメーション
名称 | 気仙町けんか七夕祭り |
---|---|
開催場所 |
岩手県陸前高田市気仙町愛宕下153
陸前高田市気仙町愛宕下特設会場(今泉公営住宅前) |
開催日 | 2023年8月7日(月) ※毎年8月7日開催。 |
アクセス | 【電車】 JR大船渡線BRT「奇跡の一本松駅」から徒歩で約30分 【車】 東北道「一関IC」から県道19号・国道343号経由し約63km、1時間10分 |
関連サイト |
https://iwatetabi.jp/event/detail/032... https://takanavi.org/event/%e3%81%91%... |
最終更新日:2023年3月6日(月)16時06分
※このページの情報は株式会社オマツリジャパンが調査した時点のものです。
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
北海道・東北の祭り
この祭りを作成・掲載された方は、ログインしてこのページを編集いただけます。
オマツリジャパンリーダーズにログイン