毎年、生根神社で開催される「こつま南瓜祭り」は無病息災や長寿を願いカボチャを食べる伝統行事です。冬至の日にカボチャをご神前にお供えしお祓いを受けたカボチャを家族揃っ食べて無病息災を祈る慣習が当地にありました。その慣習をお祭りにしたのが「こつま南瓜祭り」です。当日は蒸しカボチャの配布や祈願券の授与などがあり、多くの参拝客でにぎわう。「ボケ封じ」などの御利益があるとされる。お初穂料は800円。
まだ投稿はありません。お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?
まだ写真はありません。このお祭りの写真をお持ちでしたら、投稿してみませんか?
名称 | こつま南瓜祭り |
---|---|
開催場所 | 大阪府大阪市西成区玉出西2-1-10 上の天神 生根神社 |
開催日 | 2020年12月21日(月) 【次回開催予測:2021年12月下旬頃】 |
主催 | 上の天神 生根神社 |
アクセス | 【鉄道】 地下鉄 四つ橋線「玉出」駅 1番出口 下車 3分 南海本線「岸里玉出」駅 玉出方面出口 下車 3分 |
関連サイト |
http://www.ikune.net/event.php?top=4&... http://www.ikune.net/kotuma.php?top=6... |