
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
祭りに参加するには
2022年
Instagramに記載あり。
本年の赤羽馬鹿祭りの休止が決定しました。
誠に残念ながら、日本におけるコロナウイルス感染の現状で準備段階に入ることが出来ず、実行委員会は3年連続での赤羽馬鹿祭り中止を決定しました。
公式WEBサイト閉鎖され、馬鹿祭りInstagramもなくなる可能性があります。WEBサイトやInstagramを楽しみに訪問、閲覧、フォローしていただいた皆様に心よりお礼申し上げます。今までの応援、ありがとうございました。
#赤羽馬鹿祭り
#コロナウイルス
#イベント中止
#パレード
#駅前ステージ
#赤羽公園
#赤羽小学校
#仮装
#赤羽一番街商店街
#江戸神輿
歴史・由来
およそ500年前の昔、江戸の開祖といわれる太田道灌は赤羽西口の高台、今の静勝寺境内に稲付城を築き、江戸北方防備のカナメとしました。文武両道に秀で特に詩歌管弦の遊びには遠く京の都から師を招いて地元民にも普及につとめた道灌。その偉業をついで赤羽の地にも住民の祭りを…と生まれたのが四月のエイプリルフールにちなんでその名も「バカまつり」となりました。
みんなの投稿

このお祭りはまだ投稿はありません。
お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?
このお祭りの写真
インフォメーション
名称 | 【2022年開催中止】赤羽馬鹿祭り |
---|---|
開催場所 | 東京都北区赤羽一丁目1-1 JR赤羽駅東口駅前一帯 |
開催日 | 2021年4月24日(土)、2021年4月25日(日) ※4月最終週の土曜日・日曜日 |
主催 | 赤羽馬鹿祭り実行委員会 |
関連サイト |
https://www.1bangai.org/ https://www.instagram.com/akabane1ban/ |
最終更新日:2022年4月18日(月)18時47分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。