Now Loading...

愛知県のご当地グルメ5選とお祭りを紹介!

2021/4/5
2021/6/21
愛知県のご当地グルメ5選とお祭りを紹介!

ご当地の美味しいものと、おすすめのお祭りを紹介するシリーズ!
愛知県の情報をご紹介していきます!

愛知県名物の「手羽先」がお手軽なお土産に!

愛知県のソウルフードの一つ「手羽先」!味噌カツやモーニングなどと並び、県民の皆さんに愛されているメニューです。やはり愛知県の手羽先の特徴は甘辛いタレやスパイシーな香辛料で味付けされたところ!香りを嗅ぐだけでも、ご飯やお酒が進んでしまいます!

手羽先名古屋市の中心部、栄にある「伍味酉 本店」の手羽先の唐揚げ

この手羽先がお土産として登場!

幻の手羽先」をメイン商品として、名古屋市を中心に居酒屋チェーンを展開する「世界の山ちゃん」。この山ちゃんが監修した手羽先風味のおつまみが、カルパスと柿の種として販売されています!

手羽先

食べてみると、どちらもビリビリくるスパイシーさ。香辛料が特徴的な、愛知県の手羽先の味が表現されたおつまみになっています!

手羽先

この商品についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください!

愛知県名物の「手羽先」がお手軽なお土産に!世界の山ちゃん監修のおつまみ

 

■ご紹介した商品

【商品名】世界の山ちゃん 幻の手羽先風味 柿の種

【価格】150円(税込)※下記店舗価格

 

【商品名】世界の山ちゃん スパイシーおつまみカルパス

【価格】400円(税込)※下記店舗価格

【購入店舗】諸国ご当地プラザ(東京駅一番街)

名古屋の激辛名物「台湾ラーメン」

辛いものが好きな人に、知らない方はいないのではないでしょうか。名古屋の名物「台湾ラーメン」は、あまりにも有名な存在です!

台湾ラーメンは鶏ガラスープをベースに、ミンチやニラがたっぷりと乗り、トウガラシの効いた辛いけどどんどん食べたくなる味付けが特徴的なラーメンです。ちなみに”台湾”と名前がついていますが、名古屋が発祥の地。台湾料理専門店の「味仙」さんが、1970年頃に担仔麺(タンツーメン)をアレンジしてつくったのがはじまりと言われています。名古屋市中心部にある味仙の矢場店における「アメリカン」、「イタリアン」、「アフリカン」と言う辛さの違いによったユニークな注文方法もよく知られています!

台湾ラーメン味仙 矢場店の台湾ラーメン

そんな台湾ラーメンですが、なんとお家でもつくることができちゃうんです!こちらも名古屋発祥のラーメンチェーン店「寿がきや」さんが袋麺を販売しています。

台湾ラーメン

インスタントラーメンを作る要領で簡単につくれるこちら。

3分麺を茹でるだけで完成!味仙さんほどではないですが、赤いスープですね。かやくにはニラとトウガラシが入っており、台湾ラーメンの雰囲気が出ます!

台湾ラーメン

この商品についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください!

名古屋の激辛名物「台湾ラーメン」!名店情報からお土産実食レポまで紹介

■ご紹介した商品

【商品名】寿がきや 即席台湾ラーメン ピリ辛醤

【価格】156円(税込)※下記店舗価格

【購入店舗】カルディ

味噌煮込みうどんがお家でつくれる!

愛知県の名物の一つ、味噌煮込みうどん!同じく愛知県の名産である、八丁味噌をはじめとした一般的に赤味噌と言われる豆味噌が使われるのが特徴的です。この味噌で麺と野菜を土鍋に入れてくつくつと煮込んだら、たまらないおいしさ!中部地域では個人店をはじめ「山本屋本店」や「山本屋総本家」等のチェーン店で食べることができます!お店によっては、麺を固めに茹で上げているのも味噌煮込みうどんのポイントです。

味噌煮込みうどん岡崎市内の八丁味噌発祥の地近くにある「大正庵釜春」のみそ煮込みうどん

この味噌煮込みうどんですが、中部地域を中心にラーメン店を展開している「スガキヤ」さんの袋麺を使うことで、手軽にお家でも愛知県の味を再現できます!

味噌煮込みうどん

作り方は一般的なうどんをつくるのとほぼ一緒。6分強でつくることができます!

麺を4分茹で、スープの素とお好みで野菜などを入れ2分程さらに煮込むことで完成です。どんぶりに盛り付けた様子はこちら!本場のように椎茸やネギ、かまぼこなどを盛り合わせると雰囲気が出ますね!

味噌煮込みうどん

この商品についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください!

味噌煮込みうどんをお家でつくろう!スガキヤの八丁味噌使用スープの袋麺

■ご紹介した商品

【商品名】寿がきや 八丁味噌  みそ煮込うどん

【価格】820円(税込)※下記店舗価格

【購入店舗】諸国ご当地プラザ(東京駅一番街)

きしめんもお家で簡単につくれる!

味噌煮込みうどんと並び、愛知県の麺と言ったらきしめんも有名です!

きしめんは平たく打たれたうどんの一種ですが、愛知県内各所で食べることができます。特に出張者や旅人にとって、名古屋駅3・4番ホームで立ち食い蕎麦のように食べられるきしめんをご存知の方も多いのではないでしょうか。

きしめんJR名古屋駅3・4番ホームにある「住よし」のきしめん

明治10年創業で名古屋駅近くにもお店を構える「なごやきしめん亭」が出している、半生の袋麺を使うと簡単にお家できしめんが食べられます!

きしめん

作り方はうどんをつくるのとほぼ一緒。10分強でつくることができます!

茹で上がった麺をどんぶりに入れ、お好みで具材を盛り付けたら完成です!鰹節や刻みネギ、生卵等を入れてもおいしいですよ!

きしめん

この商品についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください!

きしめんをお家でつくろう!愛知県名物の喉ごしツルっと平打ち麺

■ご紹介した商品

【商品名】半生 名古屋きしめん

【価格】486円(税込)

【購入店舗】諸国ご当地プラザ(東京駅一番街)

55年以上愛されるロングセラー「しるこサンド」

しるこサンド、1966年(昭和41年)に発売された愛知県のロングセラーお菓子です。近年では中京圏だけでなく、コンビニやスーパーで目にしたことがある方も増えているのではないでしょうか。

しるこサンド

しるこサンドを作るのは、1938年(昭和13年)に愛知県名古屋市で創業された松永製菓さん。今ではビスケット専業のメーカーとして活躍されています!こちらの看板商品は、なんと言ってもしるこサンド!和のイメージのしること洋のビスケットが融合したお菓子です!

しるこサンド

どのようにしるこが表現されているかと言うと、ビスケットを割って見ると分かります。間に餡が挟まれていました!体積の割に、案外しっかりと挟まれています!ビスケットの塩気と、間に挟まれた餡の甘さでおいしさが表現されていたのですね!

そのままバリボリ食べても、牛乳やお茶に浸して食べてもおいしいのでぜひお試しを!

しるこサンド

この商品についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください!

しるこサンド、クセになる愛知名物のお菓子。55年以上愛されるロングセラー

■ご紹介した商品

【商品名】スターしるこサンド ※個包装

【価格】220円(税込)※下記店舗価格

【購入店舗】諸国ご当地プラザ(東京駅一番街)

愛知県は祭りの宝庫

愛知県は奇祭、花火、伝統芸能に馬の登場まで、多種多様なお祭りのある県です!季節ごとに見ごたえのあるお祭りがたくさんありますので、ぜひチェックしてみてください!

きねこさ祭尾張三大奇祭の1つ「きねこさ祭」のクライマックスを飾る「厄除け神事」

きねこさ祭

尾張三大奇祭の1つ「きねこさ祭」の「川祭り」

手筒花火「羽田八幡宮例大祭」の手筒花火

朝倉の梯子獅子地上9mの高さのやぐらの上で行われる「朝倉の梯子獅子」

高浜おまんと祭り馬が駆け巡る「高山おまんと祭り」

 

タグ一覧