Now Loading...

「日田祇園祭」盆地の夏を天高く彩る山鉾|観光経済新聞

更新日:2020/6/5 高橋 佑馬
「日田祇園祭」盆地の夏を天高く彩る山鉾|観光経済新聞

2019年からスタートした、観光経済新聞のオマツリジャパンコラム記事連載!2020年も「お祭り」をフックに、旅に出たくなる記事の連載をして参ります!奇祭好き、ケンカ祭り好き、お神輿好き…等、様々なライターさんに記事を執筆いただく予定ですので、ぜひご覧ください♪(オマツリジャパン編集部)

盆地の夏を天高く彩る山鉾

 大分県というと別府湾の青い海や湯煙の立ち上る温泉街、由布岳の周りに広がる緑の草原を思い浮かべる方が多いかもしれない。今回訪れた日田市は、そんな大分県の違う顔を見せてくれる街かもしれない。

 大分県の最西端、福岡県や熊本県と面する山間の盆地にある日田市は、古くから水や木材に恵まれ発展してきた土地だ。北部九州の真ん中に位置することからも交通の要所として知られ、江戸時代には江戸幕府直轄地の天領として存在感を放ってきた。こんな昔から元気のある街はおもしろいお祭りがあるに違いない。ということで日田市の夏のお祭り「日田祇園祭」へと行ってきた。

 日田の江戸時代からの中心地、豆田町。この地区は商家や土蔵の白壁が連なり、天領のかつての繁栄をしのぶことができる。通りのお店を見渡すと、名産の日田杉を使った下駄屋さんや漆器屋さんが並び風情がある。7月の20日過ぎの土・日曜、ここに豪華絢爛(けんらん)な山鉾が勢ぞろいする。日田祇園祭は名前の通り有名な京都の祇園祭に通じるお祭りで、なんでもお手本にしているという話もある。お祭り期間中は、市内四つの神社から9基の山鉾が神輿(みこし)のお供で街を練り歩く。

 さて、豆田町へやってくるとお囃子(はやし)の音色が聞こえてくる。音の方向に目をやると、空高く装飾が積みあがった山鉾が登場し圧巻だ。赤に緑にカラフルな飾りが付けられ、にらみを利かせる人形が乗せられているのが特徴的。夜になると提灯が付けられ、ライトアップされた様子はまるで竜宮城を見ているかのようだ。地元の人に聞いたところによると、高さ10メートルを超える山鉾があるというのも驚きだ。それが古い街並みを勇壮と進んでいく。

 山鉾に続いて通りを進んでいくと何やら良い香りまでしてきた。日田名物のウナギを焼いている香りだ。熱い中で山鉾を見てきたことに小休止を打とうか。祭囃子を聞きながらウナギをつつき、日田の名水で仕込まれた日本酒をきゅっとやるのも良いかもしれない。

観光経済のWEB版記事はこちら

※トップ画像提供・日田市観光課

祭り開催情報

名称 日田祇園祭
開催場所 大分県日田市豆田地区・隈地区・竹田地区
大分県日田市田島 豆田地区/隈・竹田地区
開催日 2023年7月16日(日)、2023年7月22日(土)、2023年7月23日(日)
アクセス JR久大本線日田駅から徒歩15分(豆田八坂神社)
大分道日田ICから車で約10分
関連サイト https://www.oidehita.com/archives/52617
この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター
1991年生まれ。仙台出身、埼玉育ちの祭り好きです!東北、関東のお祭りがメインですが、全世界おもしろいお祭りがあったら駆けつけます!お祭りのレポートは現地の臨場感を大切に写真・動画を活用し紹介。各地のグルメ情報もお伝えします!

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事