Now Loading...

難易度ビッグライト級! 5秒で仲間外れを見つけられたら神!<お祭り脳トレ>

更新日:2022/8/3 hei
難易度ビッグライト級! 5秒で仲間外れを見つけられたら神!<お祭り脳トレ>

\8月3日~6日は「秋田竿燈まつり」の開催日!

ということで、今回は竿「燈」に関する脳トレクイズを出題。たくさんの「」の中に、仲間外れがありますよ。さあ、あなたは見つけられましたか? 正解はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

「秋田竿燈まつり」は夏の秋田を代表するお祭り!

青森ねぶた祭、仙台七夕まつりとともに東北三大祭りに数えられる秋田竿燈まつり。

大通りを練り歩く竿燈の群れは壮観で、2019年には日本全国から130万人以上の来場者を数えた日本随一のお祭りです。

秋田竿燈まつり

「竿燈」とは、竹ざおを縦×横の格子状に組んだものに46個(または48個)の高張提灯を吊ったものを指します。

提灯を「米俵」、竿燈全体を「稲穂」に見立てて豊作を祈る意味が込められています。

うえの夏まつりパレード 竿燈

うえの夏まつりパレード 竿燈

大きな竿燈を「差し手」と呼ばれる職人たちが支える妙技が見所の1つとなっています。

今年(2022年)3年ぶりに開催される秋田竿燈まつり。

あなたも是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

2022年 秋田竿燈まつりのスケジュール

2022年 秋田竿燈まつりの会場案内


いいねを押してこの記事を応援しよう!

祭り開催情報

名称 秋田竿燈まつり
開催場所 秋田県秋田市竿燈大通り周辺
開催日 2022年8月3日(水)~2022年8月6日(土)
主催者 秋田市竿燈まつり実行委員会
アクセス 【車】
秋田中央ICから約15分
【電車】
JR秋田駅から徒歩約15分
関連サイト https://www.kantou.gr.jp
この記事を書いた人
hei
オマツリジャパン オフィシャルライター
都内の大学に通っています。日本全国のお祭りを、みなさんと一緒にわくわくしながら発見しましょう!

あわせて読みたい記事