さあ、あなたは仲間外れを見つけられましたか? 正解はこちら!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「鳥」といえば鳥取県! 鳥取県のお祭りを紹介
本日9月12日は「とっとり県民の日」です。鳥取県には獅子舞や神楽など、さまざまな興味深い民俗芸能が伝わっていますが、今回は「陸上(くがみ)の墓踊り」をご紹介したいと思います。
「陸上の墓踊り」というのは、その名の通り、お墓の周りを踊るという全国的にも珍しい盆踊りです。「陸上(くがみ)」は鳥取県東端の海岸集落です。海に面していますが専業の漁師は少なかったようで、半農半漁の営みが続いてきました。一時は養蚕も盛んだったようですが、戦後に養蚕が廃れると、養蚕場を民宿に改造し、夏は海水浴などでにぎわう観光地となりました。
「陸上の墓踊り」は先祖供養のための盆踊りです。新盆の家のお墓を順番に巡って、地域の人でお墓を囲んで踊ります。
陸上のお墓は海に面しており、墓場の地面も砂地になっています。少々踊りづらいですが、これもまた地域性を反映した盆踊りという感じで面白いです。かつては浜辺近くの曹洞宗隣海院でも盆踊り大会が開催されていたそうです。
お墓の周りで踊る風習は現在も続いています。太鼓のリズムに合わせて、朗々と盆踊り唄を口説く様は、実に美しく感じます。
盆踊りは毎年8月14日の夜に開催されています。隣海院から海の方の高台に登り、耳をすますとどこからか寄せ太鼓の音が聞こえてくるので、音の方に向かってください。昨年、一昨年とコロナで中止となっている可能性があるため、来年以降訪れる際は、事前に岩美町教育委員会に問い合わせてみましょう。