目次
御岳渓谷を中心に開催される「みたけ渓谷秋色まつり」
都心から北西に1時間あまりの奥多摩地方は東京都に属しながらも豊かな自然に恵まれています。JR青梅線の御嶽駅を中心とする御岳渓谷は季節の移り変わりに従って表情を変え、例年11月上旬から下旬にかけて秋色に包まれ、「みたけ渓谷秋色まつり」が開催されています。2019年は、11月9日~11月24日に実施されました。
御嶽駅の正面に架かる御岳橋からスタート
御岳渓谷ハイキングの起点となるのはJR御嶽駅です。紅葉シーズンになると電車が御嶽駅に着く度に大勢の人々が下車してきます。駅舎を出てすぐ左の御岳インフォメーションセンターにはマップが準備されているので、これが紅葉狩りの道しるべとなります。御嶽駅の正面で多摩川に架かる御岳橋から下流に向かって川沿いに遊歩道が整備されています。御嶽駅のバス乗場から遊歩道に入ることができます。バス乗場の東に建つ御岳交流センターからは御岳小橋を彩る紅葉を一望することができます。
紅葉狩りハイキングの中間点、鵜の瀬橋
御岳小橋の袂から多摩川に沿って遊歩道を下ります。岩の間を滑るように流れる川の水を追うかのようです。御岳小橋から数百メートルのところに鵜の瀬橋が架かっています。橋の袂は紅葉で染められ、河原に設けられたあずまやは格好の紅葉狩りスポットとなっています。橋の下ではバーベキューをしている人を見かけることもあります。
紅葉狩りハイキングの終点、楓橋
鵜の瀬橋から遊歩道さらに数百メートル下流に向かうと楓橋です。楓橋はJR沢井駅に近く、御嶽駅から1駅、1キロあまりのハイキングとなります。楓橋の河川敷は紅葉で埋め尽くされ、澤乃井園の清流ガーデンで澤乃井の名酒や軽食を味わいながら紅葉を鑑賞することができます。
紅葉狩りハイキングにアクセントを加える小澤酒造の酒蔵ツアー、玉堂美術館
楓橋の袂の澤乃井園の清流ガーデンは、日本酒メーカの小澤酒造の敷地内にあり、清流ガーデンに隣接するところに酒蔵が建っています。酒蔵では1日4回のガイドツアーを行っており、日本の伝統技術に触れることができます。他にも御岳橋の南岸には玉堂美術館があるので、日本の伝統美術の鑑賞を加えれば、紅葉狩りのアクセントとなることでしょう。
都心から北西に1時間あまりの御岳渓谷は豊かな自然に恵まれており、例年11月上旬から下旬にかけて秋色に包まれます。多摩川の川沿いに整備された遊歩道を歩きながら、紅葉狩りハイキングを楽しむことができます。