Now Loading...

【さいたまつり×オマツリジャパン コラボ企画】埼玉県は奇祭王国「きさいたま」⁉ 埼玉のぶっ翔んだ祭りにツッコんでみた!

2019/2/9
2019/2/21
【さいたまつり×オマツリジャパン コラボ企画】埼玉県は奇祭王国「きさいたま」⁉ 埼玉のぶっ翔んだ祭りにツッコんでみた!

どうも。奇祭ハンターのMacです。
さて、いよいよ全埼玉県民が震撼する話題の映画『翔んで埼玉』が2月22日に公開されます。
映画終盤の埼玉県VS千葉県の全面戦争も楽しみですね。

まさか映画の内容を事実だと信じる方はいないでしょうが、だがしかし。
事実は映画(フィクション)より奇なり。
埼玉県には知られざるぶっ翔んだ「奇祭」がゴマンとあることもまた事実。
そう。まさに埼玉は奇祭王国「きさいたま」と言っても過言ではないのです!

というわけで、前回のコラボ企画「埼玉のお祭りVS全国のお祭り6番勝負!」に続く、今回のコラボ企画第2弾では、埼玉県のぶっ翔んだお祭り、ユニークなお祭りを大特集!

全国の奇祭を渡り歩いてきた私が、埼玉県の祭りの中から、特にユニークで個性的な祭を6つ厳選し、突っ込みを入れました(公式公認!)。埼玉の知られざる「きさいたま」ぶりをとくとご覧あれ!

本題に入る前に…さいたまつりとは?

埼玉県は「山車」「神輿」「花火」など、それぞれに日本を代表するようなお祭りを抱える「お祭り王国」! 「奇祭」に分類されるユニークなお祭りが各種そろっているのも魅力で、巨大な龍を召喚して雨乞いをする「脚折雨乞(すねおりあまごい)」や、ハダカの男たちが赤飯をまき散らす「有氏神社の盤台祭り」など、他ではなかなか見ることができないお祭りを楽しむことができるんです。

そんな埼玉県のお祭りを集めてまとめて紹介しているのが、県公式ウェブサイトの「さいたまつり」! 春・夏・秋・冬と季節別に51もの祭りを網羅。「そう言えば最近、日常の刺激と奇祭成分が足りてないな~。今月何か埼玉でいい奇祭ないかな?」という時に検索するのにも便利です(※もちろん、奇祭だけでなく王道のお祭りも探せます)。

例えば、奇祭マニアも唸る「龍勢祭」ではお祭りの舞台裏を密着リポート。このお祭りで発射されるロケットの作り方まで公開しています。祭りに出かける前に、これだけの事前情報を仕入れられるのは本当にありがたいですね。

県公式!埼玉のお祭り紹介サイト「さいたまつり」はこちら

 

さあ、それではいよいよ埼玉の「きさいたま」ぶりをとくとご覧いただくとしましょう。
ここで紹介した祭りに「全部行ったし!」というアナタはもう明日から奇祭ハンターだ!

①縄文か! 古代ロマンにも程がある! 行田のさきたま火祭り

まずは奇祭の基本。超ド派手な火祭りから。

さきたま火祭り
さきたま火祭り © さいたまつり

さきたま火祭り」は、日本最大級の円墳を含む9基の古墳がある行田市の「さきたま古墳公園」で毎年5月に行われる火祭りです。コノハナサクヤ姫(ゲーム『大神』や『鬼灯の冷徹』にも登場します)が炎上する産屋の中で海幸彦と山幸彦を出産した(命がけ!)という古事記の伝承にならい、産屋炎上を再現。

また、縄文時代を彷彿とさせる古代衣装のコスプレに身を包んだ約300人が松明を持って大行列を行います。松明は、灯油をしっかりと染み込ませた綿を使うことで、長時間持ち続けても火玉が落ちないように工夫しているのだとか。神話をモチーフにしたオマツリというのは全国的にもめずらしいので、これはなかなかの「きさいたま」。フィナーレを飾る打ち上げ花火(スターマイン)は高度が低く、すぐ頭の上で花開く点も珍しいです。


さきたま火祭り © さいたまつり

すぐ頭上で上がる花火。「近ッ! 上も下もボウボウかよ!」

さきたま火祭りの情報を「さいたまつり」でチェック!

②オリンピックの年に会いましょう! 鶴ヶ島の脚折雨乞

火の次は水。今度は、雨を呼ぶお祭りをピックアップ!

脚折雨乞
脚折雨乞 © さいたまつり

埼玉県・鶴ヶ島の「脚折雨乞(すねおりあまごい)」は、長さ36メートル、重さは約3トンもある「龍蛇(りゅうだ)」を作って雨乞いを行う神事です。この巨大な龍蛇を、300の男たちが雷電池までの約2キロメートルを担いで練り歩きます。

この巨大な龍を池の中で大暴れさせ、最後にはぶっ壊しちゃうんですが、壊す際に、頭部に付けられた金色の宝珠を奪い合う様も必見です。なお、この祭りは4年に1回の開催となります(次回は東京オリンピックがある2020年の8月に開催!)。

淡い恋のストーリー「雨恋いのまち 鶴ヶ島」も癒されます。わかります。雨乞いと雨恋をかけてるわけですね。

脚折雨乞の情報を「さいたまつり」でチェック!

さあ水の次は、風。空を舞う凧やロケットのお祭りを続けてご紹介します。

③春日部はクレヨンしんちゃんだけじゃない! 春日部の大凧あげ祭り

大凧あげ祭り
大凧あげ祭り © さいたまつり

「クレヨンしんちゃん」の舞台として有名な春日部で行われる「大凧あげ祭り」は、何を隠そう日本3大凧あげ祭の一つ。子供たちの成長を祈って大空に上げられる大凧の重量はなんと800kg!(20キロの米袋40コ分!)。

草の香りが心地よい初夏の江戸川河川敷で、フワフワと空を舞う凧の姿は必見です。毎年5月の3日に開催。せっかくだから、たこ焼きを四角くしたようなご当地グルメ「大凧焼き」も食したいところ。

大凧焼き
大凧あげ祭り © さいたまつり

マヨネーズでまんま大凧って書いてある豪快さ。それが埼玉魂。

ちなみに、冒頭で挙げた映画『跳んで埼玉』でも大凧を上げるシーン(1:30〜)がありますが、あれは春日部の「大凧あげ祭り」へのリスペクトですね。間違いありません。

大凧あげ祭りの情報を「さいたまつり」でチェック!

④アニメ好きもロケット好きも集う! 秩父の龍勢祭

龍勢祭り
龍勢祭 © さいたまつり ロケットが空の上まで昇る様は、まるで龍のよう。

秩父の龍勢祭は、秩父市吉田の椋神社で行われる火薬の筒を竹に縛りつけた手作りロケット、「龍勢」を空に打ち上げるロケット祭りです。龍の昇天する姿に似ていることから「龍勢」の名が付きました。

だがしかし。ロケット発射の成功確率は50%とも言われ、実際に火をつけてみるまではどうなるかは誰にもわかりません。屋台のグルメに舌鼓を打ちながら、そんなドキドキの秋のロケット見をのんびり楽しむのがこの祭りの醍醐味です。

龍勢祭
龍勢祭 © さいたまつり 打ち上げ途中でロケットが爆発してしまうことも……。

さらに、このお祭りには「聖地巡礼」要素も。実は、龍勢祭は秩父を舞台にしたアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」、通称「あの花」に登場しており、2011年より毎年「あの花龍勢」が奉納されるなど、数々のコラボが行われています。私、奇祭ハンター的にも太鼓判を押したい、おすすめの奇祭です。

龍勢祭
龍勢祭 © 埼玉県 会場にはコスプレでかけつける熱いファンも。

龍勢祭
龍勢祭 © 埼玉県

龍勢祭の情報を「さいたまつり」でチェック!

風の次は、土。最後は、ハダカになって裸足で大地を踏みしめる、もう奇祭と言えば定番の「ハダカ祭り」を2つ続けてご紹介。全国のハダカ祭りファンのみなさん、お待たせしました。男は顔じゃない、尻だ。

⑤災難除けになる飯テロ! 有氏神社の盤台祭り

有氏神社の盤台祭り
有氏神社の盤台祭り © さいたまつり

有氏神社の盤台祭り(裸祭り)は、埼玉県・児玉郡神川町で行われるオマツリ。ハダカの男たちが「上げろ、下げろ」の掛け声に合わせて激しくもむのはお赤飯が入った盤台(たらい)。

さらにはその赤飯をまき散らすという(何の飯テロ?)を行う全国でもここだけのお祭りです。撒かれた赤飯は難産除け、災難除けになると言われ、観客は喜んで手にします。


有氏神社の盤台祭り © さいたまつり

昨今は短パン仕様のハダカ祭りも多い中、ふんどし姿が潔い。

有氏神社の盤台祭りの情報を「さいたまつり」でチェック!

⑥泥だらけになる程めでたい系⁉ 平方のどろいんきょ

どろいんきょ
どろいんきょ © さいたまつり

埼玉県・上尾市平方の「どろいんきょ」では、「いんきょ神輿」と呼ばれる、装飾のない白木造りの神輿が町内を行脚します。道中、白木の「いんきょ神輿」は大量の水がまかれ、泥状になった家の庭に投げ入れられ、どんどん泥だらけになっていきます。神輿を勢いよく回転させる、男たちの奮闘ぶりにもご注目ください。


どろいんきょ © さいたまつり

見よ、この男たちの爽やかな笑顔を。これぞ埼玉魂。

どろいんきょの情報を「さいたまつり」でチェック!

埼玉のちょっと変わった絶品グルメを抽選でプレゼント!

有名なお祭りだけでなく、ぶっ翔んだユニークなお祭りも盛りだくさんの埼玉県。実はご当地おやつにもちょっと変わった品々が。今回のプレゼントには「大宮ナポリタンスナック」、「うなぎ煎餅」、「狭山茶コーラ」の3種類をセレクト!変わっているだけでなく美味しいですよ!

全国でもここでしか味わえないおやつの数々、奇祭めぐりのお土産にも良いですが、まずは試しに味わってみませんか?

この記事に登場した奇祭の中からあなたが気になったものに投票して、キャンペーンに参加してくださいね!

↓↓↓キャンペーン応募はこちら↓↓↓

埼玉の珍おやつ

さいたまつり

埼玉県内のまつりの情報がいっぱい!祭りに行ってみたくなる、参加したくなる情報をお届けする県公式ウェブサイトです。

https://www.saitamatsuri.jp/

タグ一覧

PR