Now Loading...

秩父夜祭の魅力&曳き手体験ツアーレポート!冬のあったかグルメが当たるキャンペーンも同時開催!

更新日:2024/2/29
秩父夜祭の魅力&曳き手体験ツアーレポート!冬のあったかグルメが当たるキャンペーンも同時開催!

京都祇園祭、飛騨高山祭とともに日本三大曳山祭に数えられ、2016年には「秩父祭の屋台行事と神楽」としてユネスコ無形文化遺産にも登録された、埼玉県を代表する冬祭、秩父夜祭。 毎年12月2日、3日に開催され、2基の傘鉾と4基の屋台の巡行、尺玉やスターマインなどの花火の打ち上げが行われます。

秩父夜祭といえば、提灯をつけた屋台と大きな花火の組み合わせのイメージが強いと思いますが、昼間も市内で屋台が引き回され、絢爛な彫刻や飾り具、刺繍が施された後幕などを間近に見ることができるなど、見どころが多くあります。

今回の記事は、秩父夜祭の情報と外国人のみなさんにユネスコ無形文化遺産に登録されている屋台を引いてもらう「曳き手体験ツアー」の様子をお届け!さらには埼玉県が管理運営するお祭り情報サイト「さいたまつり」とのコラボ企画として「冬のあったかグルメが当たる!屋台グルメ人気投票!」も実施!

秩父夜祭とは?ユネスコ無形文化遺産にも登録されるその見どころをご紹介

秩父夜祭は埼玉県秩父地方の総鎮守である「秩父神社」の例大祭。2016年には「秩父祭の屋台行事と神楽」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。 京都祇園祭、飛騨高山祭と共に日本三大曳山祭の一つに数えられ、その豪華絢爛な屋台を楽しみに国内外から多くの人々が秩父へ訪れます。

歴史を感じさせる屋台は木の車輪が「ギィィー」と唸りをあげながら町中を曳き回され、重い屋台をてこの原理を応用して方向転換する「ギリ回し」、夜には急勾配の「団子坂」などの見所では集まった観客が大きな歓声を上げます。

12月3日の日中に秩父神社境内にて行われる「屋台歌舞伎」も目玉の一つ。秩父夜祭の屋台は、左右に張出舞台が付けられることで歌舞伎舞台に変身し、その上で歌舞伎が演じられるのです。

夜には尺玉が次々と打ち上がる盛大な花火大会が行われます。世界中でここでしか見ることのできない豪華な屋台と花火のコラボレーションが、訪れた人々を魅了します。

秩父夜祭 引用:さいたまつり

外国人のみなさんによる曳き手体験ツアーをレポート!

お祭りに参加することで「体験」を通じて埼玉のお祭りを世界の人々に知ってもらうためのこの企画、今回の秩父夜祭では外国人の方々向けに「曳き手体験ツアー」を実施しました!

2018年11月に「北本まつり」で行なった体験ツアーの様子はこちら

ユネスコ無形文化遺産にも登録されている屋台が引ける貴重な体験はもちろん、「秩父神社」や「秩父祭り会館」を巡る市街地ツアーで、秩父の町の歴史やお祭りの意味も合わせて学んでいただき、人種や国籍を超えて「秩父」そのものを好きになっていただくことが狙いの一つです。

引き手体験を行う外国人が秩父に集合!まずは市内散策

12月2日(日)の12時。屋台を曳くことができる貴重な機会とあって、多くの外国人が集結。記念にスタッフと全員で、はいチーズ!アメリカやノルウェー、台湾など、世界中から集まってくれました。

ガイドさん案内のもと、祭りが行われている市内を歩いていきます。 早速、道中で屋台を発見。

屋台の重さは重いもので20トンにも及びます。 道路には、屋台が曳き回されたあとがくっきりと残っています。

一行は、まず秩父神社に到着しました。

宮参りを行うため、境内には次々と屋台が入ってきます。 屋台が現れるたびに、囃子手や引き手の掛け声と太鼓の音が境内に鳴り響き、祭りは早くも盛り上がりを見せます。

秩父まつり会館で、祭りの歴史を体験!

続いて一行が向かったのは、秩父祭り会館。 こちらでは、秩父夜祭を様々な資料や展示方法で学ぶことができます。

まずは傘鉾・屋台コーナーへ。 2基の傘鉾・屋台が展示されています。こちらでは、プロジェクションマッピングにより、臨場感あふれる祭の様子をバーチャル体験することができます。

精巧な装飾もじっくり見ることができます。

続いて一行は、3Dシアタールームへ。

こちらでは、秩父夜祭以外にも1年を通して行われる秩父の祭と四季の様子を3D映像で楽しむことができます。秩父に関する理解も深まり、イメージトレーニングはバッチリです。

ユネスコ無形文化遺産の屋台の曳き手体験!

そしていよいよ、待ちに待った、屋台の引き手体験。 今回は、本町屋台(もとまちやたい)を引かせていただきます。

参加の証として、本町の「本」の字が刻印されたオリジナルの木札をいただき、気合が入ります。

いざ、運行開始!

「わっしょい、わっしょい、」 威勢のいい掛け声とともに、綱を引っ張って進んでいきます。

土台付近で屋台を操作する「反り木」や「下方」と呼ばれる人たちの迫力を、内側から間近に感じることができるのも体験ツアーの魅力。

屋台の上に乗っているのは、「上方」と呼ばれる大工たちです。

昼間は、一本の通りを中心に、通りを往復して曳き回すため、2台の屋台がギリギリですれ違う姿をたびたび見ることができます。 屋台のすれ違いは、秩父夜祭の昼間の見どころの一つとなっています。

屋台同士が近づくにつれ、屋台に乗る囃子手たちの掛け声の応酬となり、会場は大いに盛り上がります。

1時間程度の曳き手体験は、あっという間に終わりを迎えました。

最後は屋台の前で記念撮影。 今回のツアーは、秩父おもてなし観光公社の方を中心としたガイドのメンバーで行いました。素敵な案内をありがとうございました!

秩父夜祭の魅力を体感していただいた外国人の方々からはこんな声が

ユネスコ無形文化遺産に登録されている屋台を曳くなどという体験はそうそうできるものではありません。貴重な時間を味わったツアーの体験者からはこんな声が届いています

・見るだけでなく屋台を曳けるなんて、本当に素晴らしい体験だった!
・日本の伝統技術が詰め込まれた屋台を間近で見ることができてよかった。
・屋台は想像よりもずっと重かったが、仲間と一緒に曳いたのは良い記念になった。

日本人でも滅多にできない貴重な体験。きっと外国人のみなさんの思い出にも残ったはずです。旅行で来られた方も、日本に在留している方も、秩父夜祭の魅力をぜひ伝えてくださいね。

盛大に打ち上がる花火!御旅所に屋台が集合して祭りはクライマックス!

12月3日の本祭「本宮」の夜、盛大に行われる花火大会。2018年は「尺玉100連発」などの新しい取り組みも行われました。 2基の傘鉾、4基の屋台、すべてが御旅所に集結します。

屋台と花火のコラボレーションで秩父夜祭はクライマックスを迎えます。


引用:さいたまつり

祭り会場には、秩父夜祭ならではの屋台グルメも満載!

屋台グルメといえば、焼きそばやたこ焼きが定番ですよね。秩父夜祭では、秩父のご当地グルメや、冬の祭りならではのホカホカ屋台グルメが登場しています。その一部をご紹介します!

キーマカレーライスに、秩父のご当地グルメ「わらじカツ」を豪快に乗せた、わらじカツカレー。

山の幸がたっぷり詰まった、おやき。

秩父地方の定番グルメ、おっきりこみうどん。秩父市にあるこの酒造メーカー「ベンチャーウイスキー」が製造するウイスキー「イチローズモルト」もご一緒に。「イチローズモルト」は、世界で最も権威のあるウィスキーコンペティション「WWA(ワールド・ウィスキー・アワード)」で、2年連続で世界最高賞を受賞しているマニア垂涎の逸品です。

地元こんにゃく屋さんの煮込みこんにゃく。

秩父の地酒を使用した熱燗は、冷えた体を芯から温める一品。

秩父夜祭を詳しく知りたいなら「さいたまつり」のWEBサイトをチェック!

埼玉県が管理運営するお祭り情報サイト「さいたまつり」では、秩父夜祭の情報が充実!ここでしか読めないコンテンツが盛りだくさん!

「屋台歌舞伎」の演者さんへのインタビュー記事はこちら
「4年に1度の晴れ舞台でいつかは主役に。38歳にして、伝統歌舞伎に初挑戦!」本町町会 青年部所属 新井 隆広さん

秩父夜祭の2日間を朝から晩まで密着したレポートはこちら
「街中から屋台囃子が鳴り響く真冬の2日間!ユネスコ無形文化遺産登録の歴史ある祭り「秩父夜祭」」

このほか、見てるだけで楽しい、写真や動画などのコンテンツも満載です!

秩父夜祭情報満載の「さいたまつり」はこちら!

締め切りは2018年12月31日!「#さいたまつり映え」フォトコンテストも開催中!

「#さいたまつり映え」フォトコンテスト2018© さいたまつり

応募は簡単!Instagram、Twitterでハッシュタグ「#さいたまつり映え」を付けてお祭りの写真を投稿するだけ!入賞者には埼玉オリジナルのステキな賞品をプレゼントします!

神輿

ド迫力!伝統の山車・神輿賞

賞品:祭り関連グッズ

対象:伝統ある山車や神輿の写真

わっしょいコーデ賞

わっしょいコーデ賞

賞品:着物レンタル券

対象:自身や観客、演者も含め、ちょっと自慢したい祭りファッションに関する写真

勢い半端ないって賞

勢い半端ないって賞

賞品:秩父錦

対象:躍動感や勢いが感じられる写真

埼玉の祭りを楽しまnight賞

埼玉の祭りを楽しまnight賞

賞品:東武動物公園イルミネーションパス(2枚)

対象:夜のお祭り写真

ナイスコンビ賞

ナイスコンビ賞

賞品:よしもとグッズ (提供:大宮ラクーンよしもと劇場)

対象:仲が良いコンビ写真

手元にお祭りの写真があるアナタはまだまだチャンスあり!応募締め切りは2018年12月31日(月)!どしどしご応募ください!

#さいたまつり映え でフォトコンテストに応募する!

さいたまつりコラボ企画!冬のあったかグルメが当たる投票キャンペーンを開催!

冬に食べたい屋台グルメに投票すると冬のあったかグルメが当たるキャンペーンを開催!定番屋台グルメの「たこ焼き」に「お好み焼き」「モツ煮」「チョコバナナ」などの中からお気に入りを選んで投票してくださいね!

投票していただいた方の中から抽選で「モツ煮」や「甘酒」が当たります! エントリーはこちら!お祭りの定番人気グルメを取り揃えました!お気に入りの理由と合わせて投票してくださいね♪

たこ焼き

たこ焼き

言わずと知れた屋台グルメの王様!

お好み焼き

お好み焼き

粉物をガッツリ食べたいならこちら!

唐揚げ

唐揚げ

ビールとの相性ナンバーワン!

イカ焼き

イカ焼き

こちらも屋台の定番おつまみ!

モツ煮

モツ煮

寒い日にはコレ!ビールに日本酒に相性◎!

甘酒

甘酒

冷えた身体を温めるやさしい飲み物!

チョコバナナ

チョコバナナ

子供から大人まで大人気!

りんご飴

りんご飴

見た目も可愛い屋台の定番!

クレープ

クレープ

食べ応え◎のスイーツはお祭りでも人気!

さいたまつり

埼玉県内のまつりの情報がいっぱい!祭りに行ってみたくなる、参加したくなる情報をお届けする県公式ウェブサイトです。

https://www.saitamatsuri.jp/

匠
この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事