Now Loading...

可愛すぎる!七夕の御朱印を授与している全国の神社・仏閣7選!

可愛すぎる!七夕の御朱印を授与している全国の神社・仏閣7選!

7月のイベントといえば七夕を思い浮かべる方も多いでしょう。
全国にある寺社の中には、七夕にちなんだ御朱印を授与しているところがあります。
普段から御朱印集め・寺社巡りをしている方は、季節のイベントがある時期に限定御朱印を頒布している寺社があるのはご存じかもしれませんね。

今回は七夕限定の御朱印を授与している全国の寺社を、アクセスや御朱印のデザインなどの特徴なども合わせて7ヶ所ご紹介します。

織姫と彦星も!七夕御朱印が貰える全国の寺社7選

七夕の象徴といえば、天の川や織姫・彦星のドラマチックなストーリーが挙げられるでしょう。
今回紹介する寺社の限定御朱印は、そんな七夕を象徴するデザインばかりです。

天の川と飾竹を刺繍であしらった「阿佐ヶ谷神明宮」

阿佐ヶ谷神明宮は、東京都杉並区のJR「阿佐ヶ谷駅」より徒歩約2分の場所にある神社です。
社務所では「大和がさね」という美濃和紙に刺繍を施す御朱印を授与しており、御朱印を楽しみに参拝する方も多いようです。

大和がさねは季節に合わせてデザインが変更され、「阿佐谷七夕まつり」の時期を迎えると、天の川と飾竹の刺繍を入れた御朱印の頒布が始まります。
七夕まつりにお出かけの方も阿佐ヶ谷神明宮を参拝してみてはいかがでしょうか。

 

この投稿をInstagramで見る

 

erika(@erika__pomme)がシェアした投稿

阿佐谷七夕まつりってどんなお祭り?詳しくはこちら

おむすびの織姫・彦星が可愛らしい「高木神社」

高木神社は、東京都墨田区の東武線「曳舟駅」より徒歩約5分の場所にある神社です。
境内には生命力あふれる大楠の御神木や墨田区登録文化財に指定されている冨士講の石碑のほかに、スカイツリーの撮影スポットなどもあります。

高木神社でも七夕の時期に合わせて限定御朱印を頒布しています。
七夕限定御朱印はピンクやブルーの背景に、おむすびのフォルムをした織姫と彦星が描かれたかわいらしいデザインです。
タカミムスビノカミが神社の御祭神であることが、おむすび形の由縁になっているようです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

高木神社(@takagi_jinjya)がシェアした投稿

優しい色合いでほっこり「下野星宮神社」

下野星宮神社は、栃木県下野市のJR「石橋駅」より車で約10分の場所にある神社です。
境内には御本殿のほかに約13社のお社を設けており、お社ごとに異なる御利益を賜れます。

星宮神社は通常のシンプルな御朱印のほかに、四季を表す色鮮やかな御朱印も頒布しています。
七夕祭りの時期に頒布される限定御朱印は、天の川を挟んで、ツツジ色の織姫を紺藍色の彦星が迎えるデザインです。

とても優しい色合いとデザインの御朱印は見ているだけでほっこりします。

 

この投稿をInstagramで見る

 

由佳 YUKA(@yukadesu0710)がシェアした投稿

神職&巫女さん手書きの天の川「荘内神社」

荘内神社は、山形県鶴岡市のJR「鶴岡駅」よりバスで約8分の場所にある神社です。
鶴ヶ岡城の城址に整備された「鶴岡公園」内にあり、四季折々の美しい景観を楽しみながら参拝できます。

荘内神社では、通常の御朱印のほか季節ごとの御朱印、節句にちなんだ特別御朱印、神事にちなんだ記念御朱印などバリエーション豊富な御朱印を頒布しているようです。
七夕の時期になると「えんむすび七夕祭り特別御朱印」の頒布が始まります。

紺色で染めた夜空にちりばめた金色の星を背景に、金色や銀色で文字が書き入れられます。
神職様や巫女様が、小さな星一つひとつを丁寧に描いているそうです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

山内 康彦(@yanchi1347)がシェアした投稿

天の川と星々が綺麗に輝く「亀岳林 万松寺」

亀岳林 万松寺は、愛知県名古屋市の地下鉄「上前津駅」より徒歩約3分の場所にあるお寺です。
織田家や徳川家とゆかりのあるお寺なので、武将・歴史ファンの方は興味をもつのではないでしょうか。

万松寺は、通常の仏様の名称が書かれた御朱印や織田家・徳川家の家紋を押印する御朱印のほかに、時期に合わせた押印をする限定御朱印も頒布しています。
七夕の時期になると「七夕限定御朱印」「七夕限定印」「仏画シリーズ」などの限定御朱印の頒布が始まります。

七夕限定御朱印は藤紫色の背景に、天の川や星々、そして手を取り合う織姫と彦星が白く浮かび上がるデザインのため、七夕らしい御朱印を授与してほしいという方におすすめです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

micky(@micky01002)がシェアした投稿

湘南ひこ丸くんとひらつかナナ姫ちゃんがモチーフ「松雲山 要法寺」

松雲山 要法寺は、神奈川県平塚市のJR「平塚駅」よりバスで約17分の場所にあるお寺です。
境内には多くの蓮が植えられており、毎年7月頃に見頃を迎えます。

平塚といえば「湘南ひらつか七夕まつり」の知名度が高いでしょう。
七夕祭りのメイン会場となる湘南スターモール商店街には「湘南ひこ丸くん」と「ひらつかナナ姫ちゃん」というイメージキャラクターがいます。

七夕の時期が訪れると、要法寺でイメージキャラクターが押印された七夕御朱印の頒布が始まるため、湘南ひらつか七夕まつりの記念にもらいにいってはいかがでしょうか。

170万人を魅了!映えだらけの「湘南ひらつか七夕まつり」とは?

ご住職が描いた七夕の絵に塗り絵をする「天台宗 法住寺」

天台宗 法住寺は、京都府京都市の京阪線「七条駅」より徒歩約10分の場所にあるお寺です。
ご本尊である不動明王は「身代わりさん」と呼ばれており、ご本人の身代わりとなり様々な災厄を受けると言われています。

法住寺でも達筆で書かれた通常の御朱印のほかに、流れるような筆絵が施された限定御朱印なども頒布。
一昨年の七夕の時期には、温かな和風の色で彩られた彦星と月明かりのもとで乱舞するホタルが描かれました。昨年はご住職が描かれた絵に各自が塗り絵をすることで完成する御朱印でした。なお、法住寺では本来の在り方にならい、写経や写仏を納めた証として御朱印を授与しているようです。

まとめ

今回は、山形県から京都府まで七夕にちなんだ御朱印を頒布している寺社をご紹介しました。

オリジナルの技術を用いたものから美しい配色のもの、可愛らしい印が押されたものまで、寺社ごとに素敵なデザインの御朱印が頒布されます。
御朱印集め・寺社巡りをしている方や、全国各地で開催される七夕祭に参加する方は、記念に寺社を参拝して七夕限定御朱印を授与していただいてみてはいかがでしょうか。

祭り開催情報

名称 第67回阿佐谷七夕まつり
開催場所 東京都杉並区阿佐ヶ谷南
JR阿佐ケ谷駅周辺8商店街
開催日 2023年8月4日(金)~2023年8月8日(火)
主催者 阿佐谷七夕まつり連合会
アクセス JR中央本線「阿佐ケ谷駅」下車、または地下鉄丸の内線「南阿佐ケ谷駅」下車


関連サイト http://www.asagaya.or.jp/
http://www.asagaya.or.jp/tanabata/tan...
http://www.asagaya.or.jp/report/repor...
この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター
オマツリジャパン編集部からは全国のおすすめのお祭りの情報を発信していきます

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事