Now Loading...

ところざわサクラタウン・ハロウィン、ワークショップやライトアップで一日を演出

更新日:2021/11/4 obaq
ところざわサクラタウン・ハロウィン、ワークショップやライトアップで一日を演出

2021年の10月30、31日に開催された「ところざわサクラタウン・ハロウィン」

現代の日本ではヨーロッパ由来のイベントが数多く行われています。12月のクリスマスと並び、10月のハロウィンも日本の年中行事として定着しました。全国各地で多彩なイベントが開催されていますが、埼玉県所沢市に2020年11月にグランドオープンした「ところざわサクラタウン」では、2021年の10月30、31日に「ところざわサクラタウン・ハロウィン」が開催されました。

2021年の「ところざわサクラタウン・ハロウィン」のポスター

2021年の「ところざわサクラタウン・フォトスポット」のポスター

ところざわサクラタウンの2階に掲示されたハロウィンのパネル

ハロウィンバッグを手作りするワークショップ

「ところざわサクラタウン・ハロウィン」の2日間、子ども達に人気のイベントが行われました。サクラタウン2階のりそなグループセルフプラザで、ハロウィンバッグを手作りするワークショップでは、ハサミやノリを使ってオリジナルのバッグを完成します。マイバッグを持ってタウン内のショップに行き「トリック・オア・トリート」の合言葉を伝えると、お菓子がプレゼントされるのです。

ワークショップの会場

ハロウィンバッグを手作りするワークショップ

ハロウィンバッグを手作りするワークショップ

ワークショップに参加する子ども

ワークショップで手作りするハロウィンバッグ

ワークショップで手作りするハロウィンバッグ

ところざわサクラタウン

タウン内に設けられた「ぬい撮り」のフォトセット

サクラタウン内の3つのショップでは、「ぬい撮り」のフォトセットが設けられました。ぬいぐるみとカメラを持参すれば、スポット毎に雰囲気の異なる素敵な写真を撮影することができます。

サクラタウン2階のLOVE埼玉パークに設けられた「ぬい撮り」のフォトセット

サクラタウン2階のニカケルサンに設けられた「ぬい撮り」のフォトセット

サクラタウン3階のニューヤマザキデイリーストアに設けられた「ぬい撮り」のフォトセット

サクラタウン前の中央広場には露店が並び、所沢の地ビールを飲みながら「ところざわ醤油焼きそば」などを味わうことができました。

露店が並ぶサクラタウン前の中央広場

中央広場の所沢地ビールの露店

中央広場の「ところざわ醤油焼きそば」の露店

中央広場の南北のユニークなデザインの施設

中央広場の南北には、ユニークなデザインの施設が建っています。南の武蔵野坐令和神社のガラス張り社殿には、現代的なセンスが溢れています。

武蔵野坐令和神社

広場の北に建つのが、角川武蔵野ミュージアムです。1階から3階のフロアでは様々な企画展が行われていますが、4、5階はブックストリートや本棚劇場など、あらゆる種類の書籍がぎっしりと並んでいます。2020年大晦日のNHK紅白歌合戦でYOASOBIのパフォーマンスが行われたシーンは印象的でした。劇場では定期的にプロジェクションマッピングが行われています。

角川武蔵野ミュージアム

角川武蔵野ミュージアム4、5階の本棚劇場©角川武蔵野ミュージアム

本棚劇場のプロジェクションマッピング

本棚劇場のプロジェクションマッピング

本棚劇場のプロジェクションマッピング

角川武蔵野ミュージアム前の水盤や、武蔵野坐令和神社の大鳥居のライトアップ

ところざわサクラタウンでは、エリア内の数多くの施設で楽しい一日を過ごすことができますが、「ところざわサクラタウン・ハロウィン」の開催日には夕刻から、角川武蔵野ミュージアム前の水盤や、武蔵野坐令和神社の大鳥居がライトアップされ、フォトスポットとして賑わっていました。タウンは時間の流れとともに表情を変える演出が加えられていくのです。

角川武蔵野ミュージアム前の水盤

水盤のライトアップ

水盤のライトアップ

武蔵野坐令和神社の大鳥居のライトアップ

武蔵野坐令和神社の大鳥居のライトアップ

ところざわサクラタウンは、JR武蔵野線の東所沢駅から北西1キロ足らずに位置します。大通りには道案内も設置されているので、迷うことなく訪れることができます。

JR武蔵野線の東所沢駅

東所沢駅のハロウィン案内

ところざわサクラタウンへの道案内パネル

埼玉県所沢市では2021年の10月30、31日に「ところざわサクラタウン・ハロウィン」が開催されました。ハロウィンバッグを手作りするワークショップが行われ、「ぬい撮り」のフォトセットも設置されました。夕刻からは、角川武蔵野ミュージアム前の水盤や、武蔵野坐令和神社の大鳥居がライトアップされて夜間までフォトスポットとして賑わっていました。

この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター
2010年より旅行系のフリーライターとして各種メディアで記事の執筆を行っております。「おまつり」には各々の地域の歴史や伝統、文化が凝縮しています。関東地方で開催されている「おまつり」を中心に、その魅力を紹介して参ります。

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事