獅子舞県香川県の中心市街地にある高松中央公園に香川県中から多種多様な獅子が集結!
一日中獅子舞が演舞される、獅子ぼっこの獅子ぼっこによる獅子ぼっこと繋がり獅子文化を盛り上げていくイベント。
(獅子ぼっことは獅子舞が大好きすぎる人のこと。ほっこ=阿呆)
集合写真には100頭近くの獅子が並び圧巻です。
ダンボールでmy獅子を作るワークショップはファミリーに人気!
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
祭りに参加するには
2021年
古典の日制定記念 獅子舞王国さぬき
2021年は場所を「栗林公園」に移し、獅子舞の演舞を中心に開催予定です。
みんなの投稿

このお祭りはまだ投稿はありません。
お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?
このお祭りの写真
このお祭りの写真はまだ投稿されていません。
このお祭りの写真をお持ちでしたら、投稿してみませんか?
このお祭りの記事
インフォメーション
名称 | 獅子舞王国さぬき |
---|---|
開催場所 | 香川県高松市栗林町1丁目20−16 栗林公園 |
開催日 | 2021年11月7日(日) ※11時~17時予定 【次回開催予測:2022年11月上旬頃】 |
主催 | 獅子舞王国さぬき実行委員会 |
アクセス | JR「高松駅」から徒歩15分 |
関連サイト |
https://shishimaiouendan.com/ https://visit-kyodogeinou.jp/s/shishi... |
関連Youtube |
https://youtu.be/MlFkH3h4CAA |
最終更新日:2022年1月3日(月)13時53分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。