Now Loading...

大原八朔祭 大原八朔踊

開催終了
2022年9月3日(土)
京都府京都市左京区大原野村町643

大原の伝統芸能であり、京都市登録無形文化財にも登録されている「大原八朔踊」。「高張提灯(たかはりちょうちん・竿の先に高く吊るした提灯)」が暗闇の中、「ヤートコセ」や「しょんないが」を謡い江文神社にやってきます。「道念音頭(どうねんおどり)」は楽器を用いずに声だけで菅笠(すげがさ)に藍染めの絣(かすり)の男たちが踊ります。

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。

みどころ

毎年9月1日に近い土曜日 大原八朔祭 大原八朔踊
12:30 お湯立て
13:30 神事(儀式)
夕方から地元の子供達による盆踊り
19:30 八朔祭
21:00頃 終了

みんなの投稿

祭りの思い出を投稿しよう

このお祭りはまだ投稿はありません。
お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?

このお祭りの写真

このお祭りの記事

インフォメーション

名称 大原八朔祭 大原八朔踊
開催場所
京都府京都市左京区大原野村町643
開催日 2022年9月3日(土)
※毎年9月1日に近い土曜日
主催/情報提供者 江文神社
アクセス 京都バス 京都駅 発「大原」行き 「戸寺」下車 徒歩20分
※帰りは1時間に一本、21:00頃が最終のため注意。
乗り遅れた場合は徒歩で叡山電鉄「八瀬比叡山口駅」まで歩きます。
※境内は携帯が通じづらいため、地図や時刻表はなるべく事前に用意することをオススメします。
関連サイト https://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.n...
https://guide.jr-odekake.net/event/96...
最終更新日:2022年9月5日(月)16時24分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。

こちらもオススメ

このお祭りの特徴