入間市最大のお祭り。
初日夕方の入間行列では、山車、踊り、御輿などが勢ぞろいして大行列。お囃子の競演「ひっかわせ」も見どころ。夕闇に輝く万燈が幻想的です。
出店にフリーマーケット、様々な催しも開かれ、祭りを賑わせます。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
歴史・由来
元々は家内安全や健康を祈願し飾られていた「万燈」に由来し、市町村合併により誕生した入間市で市民一体となって開催されるお祭りとして開催されるようになりました。
みんなの投稿
このお祭りの写真
このお祭りの記事
インフォメーション
名称 | 【2021年開催中止】入間万燈まつり |
---|---|
開催場所 | 埼玉県入間市向陽台1-1-7 産業文化センター周辺 |
開催日 | 2019年10月26日(土)~2019年10月27日(日) ※【1日目】13:00~20:15 【2日目】9:30~16:45 |
主催 | 入間万燈まつり実行委員会 |
アクセス | 西武池袋線「入間市駅」から徒歩10分 |
関連サイト |
http://iruma-mandoumatsuri.com/ |
最終更新日:2022年1月3日(月)13時54分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。