このお祭りの主催者はオマツリジャパンリーダーズにぜひご登録ください。オマツリジャパンリーダーズに登録することで、お祭りの概要や見どころの編集、写真の追加をすることができます。ページ右上の「オマツリジャパンリーダーズ」から詳細をご覧ください。
お知らせ
令和5年度伊豆沼・内沼はすまつりについて
ラムサール条約登録湿地であり、本市及び栗原市にまたがる伊豆沼・内沼では、例年「伊豆沼・内沼はすまつり」が開催されます。
遊覧船乗り場は3か所あります。
伊豆沼の登米市側の迫会場、栗原市側の若柳会場、内沼の築館会場です。
はすの状況
登米市の迫会場については、はすの生育状況から遊覧船の運行を中止することになりました。
報道発表
栗原市の若柳会場については、予定通り運行いたします。
栗原市の築館会場については、8月から運行予定です。
開催期間
令和5年7月22日(土曜日)から令和5年8月27日(日曜日)まで
※花の状況により前後することあり
※栗原市築館会場は、8月から開催予定
場所
中止(1)迫会場(登米市伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター淡水魚館近く)
実施(2)若柳会場(宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター鳥館近く)
実施(3)築館会場(栗原市サンクチュアリセンターつきだて昆虫館近く)
時間
(1)迫会場 午前7時から午後3時まで 中止
(2)若柳会場 午前7時から午後3時まで(要望があれば6時から対応可能)
(3)築館会場 午前7時から午後3時まで
※天候により早めに終了する場合あり
関連する記事
インフォメーション
名称 | 伊豆沼・内沼はすまつり |
---|---|
開催場所 |
宮城県栗原市〒989 - 5504 宮城県栗原市若柳上畑岡敷味17-2
【伊豆沼:若柳会場(宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター付近)栗原市若柳字上畑岡敷味17番地2 付近 】【内 沼:築館会場(栗原市サンクチュアリセンターつきだて館付近)栗原市築館字横須賀養田20番地1 付近】 |
開催日 | 2023年7月22日(土)~2023年8月27日(日) ※例年7月中旬から8月下旬 |
主催/情報提供者 | 伊豆沼・内沼はすまつり実行委員会 |
アクセス | 【鉄道】 東北新幹線「くりこま高原駅」から車約10分 【車】 みやぎ県北高速幹線道路「伊豆沼IC」から車約5分 |
関連サイト |
https://www.city.tome.miyagi.jp/city/... https://www.kurihara-kb.net/publics/i... |
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
北海道・東北の祭り
この祭りを作成・掲載された方は、ログインしてこのページを編集いただけます。
オマツリジャパンリーダーズにログイン