
青島神社に祀られる山幸彦(ヒコホホデミノミコト)が、無くした兄・海幸彦の釣り針を探し出し、海神宮から戻った時に、村人が着物を着る間もなく裸でお迎えに出たという伝説に基づいています。
真冬の冷たい海に入って禊ぎをした一行は、神社に参拝した後、青島参道でバケツに用意された水を頭からかぶると、見物客から歓声を浴びます。
毎年400~500人ほどが裸まいりに参加しています。
また、禊ぎの前日には、前夜祭として青島神社で神楽が奉納されます。
提供:みやざき観光情報 旬ナビ
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
お知らせ
令和6年青島裸まいりについて。
以下の内容について情報を公開します。詳しくは、下記 応募受付日時より公開致します。
・応募受付 12月1日 10:00~申込は当社ホームページ。インターネットのQRコードのみになります。
・参加人数500人~当選者には、後日メールで通知します。
・裸まいり日時は令和6年1月21日(日) 当日の参加申込書は出来ません。
・参加料 小学生1,000円 中学生以上3,000円
関連する記事
インフォメーション
名称 | 青島裸まいり |
---|---|
開催場所 |
宮崎県宮崎市青島2-13-1
青島神社 |
開催日 | 2024年1月21日(日) |
アクセス | 【お車をご利用の場合】 宮崎ICから国道220号を日南方面へ 約13km 約15分 宮崎空港から約15分 宮崎駅から 約25分 福岡ICから 約4時間10分 熊本ICから 約2時間40分 鹿児島ICから約2時間10分 【電車等をご利用の場合】 JR日南線青島駅下車徒歩約10分 |
関連サイト |
https://aoshima-jinja.jp/ https://aoshima-jinja.jp/news/%e4%bb%... |
最終更新日:2023年11月17日(金)18時37分
※このページの情報は株式会社オマツリジャパンが調査した時点のものです。
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
北海道・東北の祭り
この祭りを作成・掲載された方は、ログインしてこのページを編集いただけます。
オマツリジャパンリーダーズにログイン