夏の夜の猫ハロウィン!?猫メイクで踊りまくる静岡の奇祭ってニャンだ?

2021/8/3
2024/3/5
夏の夜の猫ハロウィン!?猫メイクで踊りまくる静岡の奇祭ってニャンだ?

どうも。奇祭ハンターのまっくです。8月8日は「世界猫の日」ですが、毎年ちょうどこの頃、猫にまつわるお祭りが開催されるのを知っていますか?
今回は猫好きなら必見、猫のメイクをして踊り狂う伊豆の奇祭「かんなみ猫おどり」をご紹介します。

かんなみ猫おどりの由来や歴史とは?

伊豆半島の根元に位置する静岡県函南(かんなみ)町。猫が実は人語を解し、笛を吹き、踊る「猫おどり」という民話は各地に伝わっていますが、この町の丹那盆地周辺にも、ある男が飼っていた猫が踊ったという民話があります。

それを基に町おこしの夏の風物詩として企画され、1987年の開始以来、30年以上続く比較的新しい奇祭が「かんなみ猫おどり」です。

当初は小学校の校庭や観光施設の駐車場で開催され、ちょっと変わった地域の盆踊り大会という雰囲気でしたが、途中から函南町の狩野川まつりと合体し、会場も狩野川の河川敷に移動し、函南町全体のイベントとして大型化。今では、単なる町の盆踊りという枠を越え、地域の老若男女が猫に扮して一夜の創作ダンスをくり広げるという立派な奇祭空間に変貌しています。

かんなみ猫おどりの見所は?

プログラムは、オリジナルの踊り曲に合わせて皆で踊る全体踊りのほか、「なりきり猫コスプレコンテスト」や出場チームがダンスを競う「猫じゃ猫じゃコンテスト」、そして猫おどり花火がフィナーレを飾る多彩な内容となっています。
無料で猫メイクをしてもらえるコーナーもあり、誰でも楽しめる全員参加型のお祭りなのです。

これがオリジナルの踊り曲のひとつ、「シロにゃん猫音頭」。祭りのマスコットキャラクターである猫のシロにゃんが自分の好きなものを挙げて自己紹介する曲ですが、スイカ、牛乳、トマト、イチゴ、柏谷百穴、畑毛温泉、仏の里など歌詞にさりげなく函南町の特産物や名所が盛り込まれているのがポイントです。

一年に一度の猫メイクに会場が沸く!

「かんなみ猫まつり」にはあの人気キャラも参加!!

夏祭りらしく、最後は花火でフィナーレ。爆音がやばい。

残念ながら昨年に続き、今年2021年もコロナで中止となりましたが、「猫は絶やさない」。そんな想いから下記のようなプロモーション動画も作成されました。この奇祭がいかに地域に愛され、根づいている証拠でしょう。

猫菩薩に猫の副住職がいる長光寺とは!?

ところで、プロモーション動画にも度々登場した「曹洞宗 渓月山 長光寺」(静岡県田方郡函南町畑88-1)は猫好きの聖地として知られています。「かんなみ猫おどり」開催時には会場に出向くシロにゃん猫菩薩や猫地蔵が設置されているほか、境内には6匹の猫も(そのうちの1匹であるきーさんは副住職)。猫の御朱印ももらえます。

柿沼住職は画家でもあり、リピーターだと御朱印の中身が変わるそうです。

「猫びより」の取材記事。「昨今の猫ブームは、実は猫が悟りを開き、癒しの力を身につけたことで 起きたと私は考えています」。柿沼住職の言の葉が深い。

オサケノジャパン【猫編】

地元静岡のお酒でなくて恐縮ですが、猫好きの方にぜひとも紹介したい日本酒がコチラ。ほんわかした猫ラベルで親しまれる「萩の鶴」(宮城県・萩野酒造)。キャッチコピーは「猫好きと日本酒好きに悪い人はいない」(名言かよ!)。猫ラベルは「バカンス猫」「夕涼み猫」「こたつ猫」「猫ディスタンス」など複数種類があるので、集めて飲み比べるのも楽しみのひとつでしょう。

お祭り開催情報 ※2021年は中止

■名称:かんなみ猫おどり
■開催場所:静岡県函南町 肥田グラウンド、道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」など
■開催日:毎年8月上旬
■関連サイト
かんなみ猫おどり公式サイト
かんなみ猫おどり【公式】YouTubeチャンネル

タグ一覧