マツログ

【神田神社の桜】時を超えた江戸っ子の気質に安らぎを届ける薄紅色の花

作成日
更新日

時を超え江戸っ子の気質が受け継がれる東京都千代田区の神田

江戸時代の中期頃から隅田川を行き交った遊船の「佃節」では、「粋の深川、いなせの神田、人の悪いは麹町」などと歌われていたようです。今では首都圏の中心となっている神田には、江戸っ子の気質が受け継がれているのでしょうか。江戸っ子の条件の一つには、神田神社の氏子や檀家であることというものがあります。定義の真義はともかく、東京都千代田区に社殿を構える神田神社には江戸の文化が根強く残されています。明神様の愛称をもつ神社の境内には桜が植樹され、例年3月下旬から4月上旬にかけて明神様に春の訪れを知らせてくれます。2021年は気候の影響から3月25日前後に見頃となり、4月に入ると花弁が風に舞うようになりました。

神田神社の鳥居

神田神社の隨神 ...

続きを読む