マツログ

福は内の福はおかめの福!千本釈迦堂「おかめ福節分会」

作成日
更新日

千本釈迦堂(大報恩寺)

千本釈迦堂(大報恩寺・だいほうおんじ)の本堂は、鎌倉時代初期(1227年)の創建当時の姿で残る京都市街で最も古い建造物です。
徒歩圏内には舞妓さんの住む町「上七軒(かみしちけん)」や、菅原道真公を祀る北野天満宮があります。

秋の紅葉も美しい境内

おかめ信仰発祥の地

おかめ信仰は本堂創建のときの話に由来します。大工の棟梁である夫が誤って重要な柱の一本を短く切ってしまいました。

枡を持ったおかめ像

そこで妻のおかめは、他の柱も短く切り、柱の上部に枡(ます)を取り付ける枡組にしたらどうかと提案。

枡組

しかし専門家でもない女が考えたのでは夫の名声に傷がついてしまうと、おかめは自刃。現代ではなかなか考えづらい衝撃の結末をむかえます。

夫は妻の冥福を祈り、上棟式にはお ...

続きを読む