Now Loading...

「酉の市」主要15社寺を網羅!二の酉はどこへ行く?一の酉の現地レポまとめ

「酉の市」主要15社寺を網羅!二の酉はどこへ行く?一の酉の現地レポまとめ

6.四谷須賀神社<新宿区>

神社の前の階段がアニメ映画「君の名は。」の舞台になった「聖地」として、一躍有名になった四谷須賀神社。酉の市には熊手の露店が10店ほどとお祭りグルメの屋台が並んで賑わいます。授与所には稲穂をホウキに見立てて取り付けた熊手が並び、熊手一体につき一回、豪華景品が当たる開運宝くじを引くことができます。四谷須賀神社へのアクセス等は四谷須賀神社の公式HPでご確認ください。

開運宝くじも引ける四谷須賀神社!一の酉レポートはこちら

7.築地波除神社<中央区>

築地場外市場からほど近い場所にある築地波除神社は、「災難を除き波を乗り切る」ご利益で古くから親しまれています。境内には魚や玉子などを供養するちょっとユニークな塚が並び、年中行事ごとに頒布されるカワイイ御朱印も人気です。酉の市でもおかめや熊手のイラスト入りの限定御朱印がいただけます。

もちろん熊手の出店もあり、手のひらサイズの熊手や縁起物の種類が豊富です。築地波除神社へのアクセスと開催概要などは公式HPでご確認ください。

災難を除き波を乗り切る!築地波除神社の一の酉レポートはこちら

8.十番稲荷神社<港区>

東京タワーや六本木ヒルズを間近に仰ぎ見る十番稲荷神社。地下鉄の麻布十番駅7番出口を出るとすぐ横に入口の鳥居が立っているという、抜群のアクセスの良さです。熊手は鳥居のそばの露店や境内の授与所で買うことができます。また、十番稲荷神社でも酉の市の日限定の御朱印が用意されています。酉の市の開催概要などは十番稲荷神社の公式HPでご確認ください。

地下鉄出口のすぐ隣!十番稲荷神社の一の酉レポートはこちら

9.練馬大鳥神社<練馬区>

江戸時代初期の1645年(正保2年)創建の練馬大鳥神社で開催されている練馬の酉の市。一の酉のあった9日、昼までの大雨が上がって16時ごろに訪問したところすでに入場制限の列ができていたほど、賑わいます。豪華な熊手が露店にずらりとならぶほか、だるまや暦を売る露店も出店していました。練馬大鳥神社へのアクセスと開催概要はこちらでご確認ください。

豪華な熊手が並ぶ境内が圧巻!練馬大鳥神社の一の酉をレポート!

10.新井天神北野神社<中野区>

新井と言う地名の由来となった井戸があり、新井薬師からもほど近い場所にあるのが新井天神北野神社。酉の市では、大小さまざまな熊手を売る露店が出店します。訪れた際は、2020年7月に新造されたばかりの美しい本殿と境内社の大鳥神社にお参りしましょう。新井天神北野神社へのアクセスと開催概要はこちらでご確認を。

中野の秋の風物詩!新井天神北野神社の一の酉レポートはこちら

祭り開催情報

名称 浅草鷲神社例大祭(酉の市)
開催場所 東京都台東区千束3丁目18番7号
鷲神社
開催日 2023年11月11日(土)、2023年11月23日(木)
主催者 鷲神社
アクセス ・鉄道:地下鉄日比谷線「入谷駅」下車し、3番出口より徒歩約8分
Txつくばエクスプレス「浅草駅」下車し、徒歩約10分
地下鉄銀座線「田原町駅」下車し、徒歩約15分
JR「鶯谷駅」下車し、南口より徒歩約20分
関連サイト https://otorisama.or.jp/
https://otorisama.or.jp/kotoshi.html
この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター
オマツリジャパン編集部からは全国のおすすめのお祭りの情報を発信していきます

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事