
昭和42年に市民によるつつじ一株運動により始まった「笠間つつじまつり」。
約7haの園内には、様々な品種のつつじが植えられており、最盛期には小高い山一面が真っ赤に染まります。山頂からの笠間の街の景色とつつじの組み合わせは迫力満点です。ゴールデンウィーク中には様々な催事を予定しています。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
関連する記事
インフォメーション
名称 | 第51回笠間つつじまつり |
---|---|
開催場所 |
茨城県笠間市笠間616-7
笠間つつじ公園 |
開催日 | 2022年4月16日(土)~2022年5月8日(日) ※例年:4月中旬〜5月上旬 |
主催/情報提供者 | 一般社団法人 笠間観光協会 |
アクセス | 【電車/バス】 JR友部駅下車北口へ ⇒ かさま観光周遊バス約15分「日動美術館」下車 ⇒ 徒歩約3分 JR笠間駅下車 ⇒ 徒歩約30分 【車】 北関東自動車道 友部ICより約10分 |
関連サイト |
http://www.kasama-kankou.jp/ http://www.city.kasama.lg.jp/page/dir... |
最終更新日:2022年2月14日(月)13時29分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等は、天候等により変更になる場合がありますのでご了承ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等は、天候等により変更になる場合がありますのでご了承ください。
北海道・東北の祭り
この祭りを作成・掲載された方は、ログインしてこのページを編集いただけます。
オマツリジャパンリーダーズにログイン