C

日本三大農村歌舞伎とは?福島の檜枝岐、埼玉の小鹿野、もう一つはどこ?

作成日
更新日

江戸時代、江戸や上方では、専業の役者が演じる「歌舞伎」が庶民の娯楽として大人気になります。そしてそれをお手本に、全国各地の農村でも農民みずからが演じ、楽しむ「農村歌舞伎(農民歌舞伎)」が生まれました。中でも、

◎檜枝岐歌舞伎(福島県南会津郡檜枝岐村)
◎小鹿野歌舞伎(埼玉県秩父郡小鹿野町)
◎中山農村歌舞伎(香川県小豆郡小豆島町)

の3つは、「日本三大農村歌舞伎」とも言われ、本場・歌舞伎座に負けない見事な「ステージ」が見られることで有名です。

この記事では、農村歌舞伎とは何か、そして日本三大農村歌舞伎それぞれについて解説します。

農村歌舞伎とは?

香川・小豆島の小部地区にあった農村歌舞伎舞台。現在は高松市の「四国村」に移設されている。

農村歌舞伎とは、「素人歌舞伎」「地芝居」「村芝居 ...

続きを読む