Now Loading...

「文京つつじまつり」2024年も開催!最新の開催情報まとめ&親子で楽しむポイントは?

「文京つつじまつり」2024年も開催!最新の開催情報まとめ&親子で楽しむポイントは?

東京都文京区。都心部にほど近いエリアでありながら落ち着いた住宅街が広がり、昭和の情緒を残す谷中・根津・千駄木の通称「谷根千」エリアは、レトロ感が人気でたくさんの観光客で賑わうスポットです。

その中に位置する「根津神社」では、境内に設けられたつつじ苑が春に見頃を迎え、2024年は3月30日(土)から4月30日(火)にかけて「文京つつじまつり」が開催されます。

© 文京区観光協会

この記事では、2024年の開催情報と合わせて、2023年の「文京つつじまつり」の様子をご紹介しますので、ぜひご参考にしてください。

2024年「文京つつじまつり」開催概要

今年で53回目を迎える「文京つつじまつり」、2024年も開催が決定しました。 まつり期間中、約100種3,000株のつつじが根津神社のつつじ苑で公開されます。

【開催期間】2024年3月30日(土)~4月30日(火)

【会場】根津神社(文京区根津1-28-9)

【つつじ苑開苑時間】9:30~17:30

【入苑寄進料】500円(引率のある小学生以下のお子様は無料)

特別企画「クイズ&ミッション! 文京花まつり探検ラリー」

4月13日(土)~14(日)に、中学生以下を対象とした特別企画「クイズ&ミッション! 文京花まつり体験ラリー」を開催予定!第1回の「文京つつじまつり」から始まり、第7回の「文京さくらまつり」まで1年を通して実施を予定しています。
まつりや神社仏閣、華、歴史に関するクイズ&ミッションに挑戦して、切り絵御華印⁽御華印⁾とお菓子をゲットしよう♪

【日時】2024年4月13日(土)~14(日) 10:00~15:30
詳細は、こちらからご確認ください。

「文京つつじまつり」でもらえる切り絵御華印(ごかいん)

全7回の探検ラリーで集めて目指せコンプリート!

ここからは、2023年の文京つつじまつりの様子がわかるレポートをお届けします。

つつじはいつが見頃?

文京つつじまつりの特徴は、何と言っても境内のつつじ苑を埋め尽くす3,000株のつつじ!境内には、赤、白、紫と、色とりどりのつつじが咲き誇り、その種類はなんと約100種!
中には珍しい品種もあり、小さな花をつけるフジツツジ、風車のような花弁のハナグルマ、黒ツツジと呼ばれるカラフネなども見ることができますよ。

© 文京区観光協会

東京におけるつつじの開花時期は例年4月から5月にかけて。根津神社では早咲き中咲き遅咲きの各種が植えられていますが、期間中最も綺麗に見られる時期を文京区観光協会の松永さんに伺ってみたところ、2023年の見頃は4月上旬から中旬までとのこと。

2023年4月9日(日)に現地を訪れたところ、このような咲き具合でした。

文京つつじまつり

※2024年の開花情報は、根津神社の公式Instagramで発信していますので、最新情報をキャッチして、足を運んでみてくださいね。

つつじに合わせてどんなことが楽しめる?

「文京つつじまつり」で楽しめるのは、つつじの美しさだけではありません。2023年は4月上旬より露店が立ち並び、お祭りの雰囲気を楽しめます。4/2(日)には神輿渡御も。4月16日(日)以降の日曜日には根津権現太鼓の演奏も行なわれ、賑やかな様子が楽しめそうです。

© 文京区観光協会

© 文京区観光協会

また、2023年は4/15(土)に「つつじまつりガイドツアー」を実施。根津神社を出発し、夏目漱石や森鴎外ゆかりの「千朶山房(猫の家)」や「聖テモテ教会」「東京大学野球場」などを巡る、文京区の文化と歴史に触れるツアーに区公認の観光ガイドがご案内しました。

© 文京区観光協会

文京区観光協会の特別ブースでは、つつじ・あじさい・菊・梅・桜をモチーフにした和菓子そっくりの石けん「花咲菓石けん~文京花の五大まつり~」も販売されますので、ぜひお立ち寄りください。

© 文京区観光協会

つつじを親子で楽しむ!抑えておきたい3つのポイント!

お出かけにぴったりの気候となる4月、文京つつじまつりは親子で訪れるのにオススメのまつりです。ここからは、小さなお子さんと一緒に楽しむコツをピックアップしてご紹介します!

①つつじ探検隊気分でお気に入りを探そう!

根津神社のつつじ苑に植えられている種類は約100種。会場で配られるイラストマップやパンフレットと見比べながら約2,000坪の広々とした会場を宝探し気分で巡るのもオススメです。親子一緒にお気に入りのつつじを探して、春ならではの思い出を作ってみませんか?

②つつじの豆知識を事前にチェック!

「つつじの蜜には毒がある?」「よく似たサツキとの見分け方は?」「なぜ漢字にすると躑躅と書くの?」調べるといろいろ出てくるつつじの豆知識。あらかじめ本やネットで調べておけば、お子さんの好奇心を刺激して、親子でつつじを何倍も楽しめるかも?

③映えスポットで思い出の1枚を!

つつじは幼稚園から小学校低学年くらいの子どもの目の高さに咲くものも多く、自然な形で花との写真を撮ることができます。本格的なカメラはもちろん、スマホでもポートレートモードを使えば手軽に思い出に残る映えショットを撮影できます。#文京つつじまつり #文京花めぐり などのハッシュタグを付けてSNSに載せ、周りの方と共有してみるのもオススメですよ。

他にも文京区には花のまつりがたくさん!?「文京花めぐり」で楽しもう!

この記事で紹介している「文京つつじまつり」の他にも、文京区には様々な花のまつりがあることを知っていますか?区内の、つつじ・あじさい・菊・梅・さくらの5つのまつりは、総称「文京花の五大まつり」と呼ばれ、花の見頃期間にあわせて毎年開催されています。

文京つつじまつり

© 文京区観光協会

開催場所:根津神社
開催期間:例年4月上旬~5月上旬

文京あじさいまつり

© 文京区観光協会

開催場所:白山神社
開催期間:例年6月中旬土曜日~翌週の日曜日まで(9日間)

文京菊まつり

© 文京区観光協会

開催場所:湯島天満宮
開催期間:11月1日~11月23日頃まで(毎年同日開催)

文京梅まつり

© 文京区観光協会

開催場所:湯島天満宮
開催期間:2月8日~3月8日まで(毎年同日開催)

文京さくらまつり

© 文京区観光協会

開催場所:播磨坂さくら並木
開催期間:3月下旬~4月上旬まで(16日間)

文京花めぐりは、この5つの花のまつりを中心に、1年を通じて文京区のまつりを親子で楽しめる特別企画。各まつりで、地域色があふれるさまざまな催し物や体験型イベントを実施します。

詳しくは特設WEBページをご覧ください!

文京花めぐり

文京花めぐり 特設ページはこちら

「文京つつじまつり」の会場となる根津神社は、谷根千と呼ばれるエリアに位置し、親子での町歩きにもぴったりです!満開のつつじに合わせ、昭和の情緒あふれるエリアを散策してみてはいかがでしょうか。

会場へのアクセス

【会場】
根津神社(文京区根津1-28-9)

【お問い合わせ先】
つつじまつりに関すること:03-3822-0753(「文京つつじまつり実行委員会」根津神社)
本記事に関すること:03-5803-1941(文京区観光インフォメーション)

【交通】
東京メトロ千代田線「根津」駅、「千駄木」駅より徒歩5分
東京メトロ南北線「東大前」駅より徒歩5分
都営地下鉄三田線「白山」駅より徒歩10分
都バス上58「根津神社入口」より徒歩1分
都バス草63「団子坂下」より徒歩5分
都バス上60、上26「根津駅前」より徒歩5分
都バス東43、茶51「向丘一丁目」より徒歩5分
※専用駐車場はありません。
※文京区コミュニティバス「Bーぐる(千駄木・駒込ルート)」をご利用の場合、「16番:日本医大病院」「17番:千駄木二丁目」が便利です。

祭り開催情報

名称 第53回文京つつじまつり
開催場所 東京都文京区根津1-28-9
根津神社
開催日 2024年3月30日(土)~2024年4月30日(火)
開苑時間:9時30分~17時30分
主催者 文京つつじまつり実行委員会/文京区観光協会
アクセス 【電車】
東京メトロ千代田線「根津」駅、「千駄木」駅から徒歩5分
東京メトロ南北線「東大前」駅から徒歩5分
都営地下鉄三田線「白山」駅から徒歩10分

※専用駐車場はありません。
※文京区コミュニティバス「Bーぐる(千駄木・駒込ルート)」をご利用の場合、16番:日本医大病院、17番:千駄木二丁目が便利です。
※大型バスの駐車場はございません。
※境内に駐車は出来ません。
関連サイト https://www.city.bunkyo.lg.jp/tutuji....
https://nedujinja.or.jp/saiten/tsutsuji/
https://b-kanko.jp/festival
この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター
オマツリジャパン編集部からは全国のおすすめのお祭りの情報を発信していきます

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事