春といえばお花見の季節。気の合う仲間とワイワイ楽しんだり、親交を深めたりする場として、お花見は大いに盛り上がりますよね。
この記事では、そんなお花見をさらに楽しくする「ゲーム」をご紹介!みんなで盛り上がれるものもちろん、気になる異性との距離を縮めるゲームに、オマツリジャパン読者も大好きな「あの祭り」をモチーフにしたゲームまで!?
今回はお花見で盛り上がるゲームを厳選して5つご紹介!幹事のアナタも必見です!
目次
◆一度始まったら止められない!「ラッセーラゲーム NEBUTA BEAT」で歌って踊って”ラッセーラ”!
ラッセーラ!ラッセーラ!という掛け声に聞き覚えはありませんか?このゲームのテーマは、「青森ねぶた祭」です。青森ねぶた祭には跳人(はねと)と呼ばれる踊り手がおり、ラッセーラ!という掛け声に合わせて、片足で2回ずつ跳ねるように踊ります。
この跳人の動きをゲームとして取り入れたのが、専用カードを使用する「ラッセーラゲーム NEBUTA BEAT」です。ラッセーラゲームは、掛け声とリズムに合わせてカードを出し、カードで指定された人が跳ね踊るというリズムゲームです。
これだけ聞くと簡単に思えますが、指定以外の人が踊るというカードがあったり、出した色が前の色と重複した場合は全員踊ったりするなど、実際には複雑なルールがあります。間違えた人はマイナス点を受け、誰かの所有カードがなくなった時点でゲームを終了し、マイナス点が多い人が負けになります。
楽しく踊るラッセーラゲームは、最初は少々恥ずかしいかもしれませんが、ゲームを進めるうちに笑いが生まれて盛り上がること間違いなしです。
◆気になるあの人と急接近?!「二人羽織」で相性チェック!
二人羽織とは、顔だけを担当する1人と、腕だけを担当する1人が前後の位置につき1つの羽織を着て、後ろの人が前の人に食べ物を食べさせたり化粧をしたりする古典的なゲームです。
二人羽織にはいろいろなネタがあります。
・うどんやスパゲッティなどの麺類を食べさせる
・ケーキやアイスを食べさせる
・おでんを食べさせる
・様々な具材からサンドイッチを作り食べさせる
・メイクをする
・ヘアメイクをする
・楽器を演奏する
ペアを組む時に、気になるあの人をすかさずGETすれば、その距離0cmです!相手と相性が良いと動きはシンクロしますが、相性が悪いと…?!二人で力を合わせて勝利を獲得することで、お互いの心の距離が急接近するかもしれません。
◆用意するのはスマホだけ!「スマホ入力バトル」で子供から大人まで盛り上がろう!
古典的な二人羽織に対して、「スマホ入力バトル」は近代的なゲームです。このゲームのルールは至って簡単で、お題に対する答えを制限以内に多く入力できた人が勝利というものです。用意するものはスマホのみなので、その場ですぐに遊ぶことができます。
WELCOME狂咲スタジオマルタまで来てくださった方、配信見てくださった方、ありがとう!!
スマホ入力バトル!みんなどうだった?
私のフルネームかけてない人意外と多かった
はやますみれ だよ!笑ずっと「今日ほんと頭長いわ〜」って言ってたなぁちゃん
なぁちゃんは しらいしなな pic.twitter.com/UV7cZ3NN7m— 葉山すみれ@狂い咲けセンターロード (@kcr_SumireH) December 12, 2017
簡単なワードのお題を出して単純に入力速度を競うのも楽しいですが、恥ずかしいエピソードなどの言い出しにくいお題を出しても盛り上がるでしょう。また、NGワードを事前に決めておくことで減点されるため、最後まで結果が分からないというゲーム性の高さも魅力です!
◆ハズレを食べた人が主役になれる?!激辛「ロシアンルーレット」
見た目が同じ食品のうち1つだけハバネロを忍ばせて、ランダムに取って食べるゲームです。
ハバネロ味を引いた人が悶絶する状況に盛り上がるのもありですが、激辛を食べた人が演技をして、誰が激辛を食べているのかを当てる楽しみ方もおすすめです。激辛を食べていないにも関わらず食べたように振る舞ったり、激辛を食べたのに普通のピザを食べたように振る舞ったりなど、駆け引きが生まれて盛り上がるでしょう。
◆個性的なモンスターに名前を付けよう!「ナンジャモンジャ カードゲーム」
「ナンジャモンジャ カードゲーム」とは、ロシア生まれの爆笑カードゲームです。カードに描かれた個性的なモンスターにプレイヤーが名前を付けたり、プレイヤーが付けた名前を呼んだりします。
簡単なゲームに思えますが、モンスターに付ける名前が複雑になればなるほど難易度が上がります。ゲームの流れを見ていきましょう。
1. シャッフルしたカードを山札にする
2. 山札から1枚をめくる
初めて出たモンスターにはカードをめくったプレイヤーが名前を付ける
既に名前が付いているモンスターが出た場合は、参加者がモンスターに付けられた名前を呼び、一番早く呼んだプレイヤーがカードをGET
3. 山札がなくなったらゲーム終了
4. カードを一番多く所有する人が勝利
記憶力や反射神経だけでなく、命名するプレイヤーのネーミングセンスも試されます。世代の異なるメンバーでプレイするとネーミングにジェネレーションギャップが生じて盛り上がるでしょう。
◆お花見気分をもっと盛り上げるには?
ゲームと合わせて、もっとお花見気分を盛り上げるアイテムやポイントなどをご紹介します!
テキーラでブチ上げ?!花見を盛り上げるパーティードリンク5選!
お花見で飲みたくなるシャンパン5選!期間限定ものから王道までご紹介
お花見に出前はできる?流行りのウーバーイーツで贅沢グルメを堪能!
お花見で持ち寄ると喜ばれるグルメは?おすすめをカテゴリー別にご紹介!
◆まとめ
お花見で盛り上がるゲームについて、ワイワイ楽しめるものから、罰ゲーム要素を含むものまでご紹介しました。試してみたいゲームは見つかりましたか?せっかく参加者に時間を割いてもらいお花見を開くのであれば、大いに盛り上げて楽しいひと時を過ごしたいですよね。ぜひ今回ご紹介したゲームの中からピックアップして、お花見の場でプレイしてみてください!
**花見特集** 各地で開催される桜まつり/お花見を120%楽しむ方法
【関東の駅チカ花見スポット】電車から見る桜は格別!都心から1時間で行ける