マツログ

「お水取り」をご紹介!東大寺二月堂で二週間にわたって繰り広げられる法要がすごい!

作成日
更新日

二月堂の舞台から激しく舞い散る火の粉

 世界遺産「古都奈良の文化財」の一つ、東大寺の二月堂で毎年3月に行われ、火の粉が舞い散る映像でお馴染みの「お水取り」。その中でも、世界中の人々を魅了し続ける「お松明」を紹介していきます。

人々の心を掴んで離さない「お水取り」とは?


堂々とした佇まいの東大寺二月堂(国宝)

 「お水取り」とは東大寺二月堂において、3月1日から14日までの2週間のあいだ一連の法要が行われる「修二会(しゅにえ)」の通称。練行衆と呼ばれる僧侶が、本尊の十一面観音に懺悔し、合わせて天下泰平・万民豊楽・五穀豊穣を祈る法要を主として一千二百有余年ものあいだ、一度も途絶えることなく今日まで続いているそうです。

「閼伽井屋(あかいや)」と呼ばれる井戸からお水を汲んでお供えする法 ...

続きを読む