
市民総参加で賑わう春の祭り。見どころは数千人が参加する「ハイヤ総踊り」で、艶やかな衣装の老若男女が熱狂的に踊り歩く。野外イベントや特産品の展示即売などもある。
祭りに参加するには
2022年
2022年03月15日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、日程が変更になりました。
天草の春の一大イベントである「第50回牛深ハイヤ祭り」が2日間にわたって開催されます。
今年は第50回の記念大会となっておりますので、ぜひお越しいただき本場のハイヤをお楽しみください。
第50回牛深ハイヤ祭り
■とき=4月15日(金)・16日(土)・17日(日)
(主な変更内容)
●輝けハイヤの競演=15日(金)⇒16日(土)18時~
●ハイヤ総踊り=16日(土)・17日(日)⇒17日(日)13時30分~
●マーチングパレード・水産フェア・座ハイヤ・写真コンテスト等の中止
●漁船団海上パレードの一般乗船の中止
牛深ハイヤ祭り2022 チラシ(表)
http://ushibuka-haiya.com/news/wp-content/uploads/2022/04/cc6c096f2bb17f9f098c6f5a48d1e225.pdf
牛深ハイヤ祭り2022 チラシ(内)
http://ushibuka-haiya.com/news/wp-content/uploads/2022/04/dbcfd406585670f48e737b7b2aa961f8.pdf
■ところ=牛深ハイヤ大橋周辺・牛深総合センター
●感染防止策チェックリスト
※新型コロナウイルス感染症の感染状況により、内容が変更になる場合があります。
◆問い合わせ
牛深ハイヤ祭り実行委員会事務局(天草市牛深支所産業振興課内)
〒863-1992 熊本県天草市牛深町2286-103
TEL 0969-73-2114 FAX 0969-73-2139
YOUTUBE公式チャンネル
牛深ハイヤ祭り・あかね市 ECサイト
みんなの投稿

このお祭りはまだ投稿はありません。
お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?
このお祭りの写真
このお祭りの記事
インフォメーション
名称 | 第50回牛深ハイヤ祭り |
---|---|
開催場所 | 熊本県天草市牛深町 熊本県天草市 牛深ハイヤ大橋横芝生広場、牛深町商店街、牛深総合センター ほか |
開催日 | 2022年4月16日(土)、2022年4月17日(日) ※イベントにより異なる、詳細は要問合せ 【次回開催予測:2023年4月中旬頃】 |
主催 | 牛深ハイヤ祭り実行委員会 |
アクセス | JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス牛深市民病院行きに乗り換えて1時間27分、牛深港下車すぐ |
関連サイト |
http://www.ushibuka-haiya.com/ https://www.mapple.net/spot/43000614/ |
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。