B

日本三大陶器祭りとは?いつ開催?佐賀の有田、愛知の瀬戸、もう一つはどこ?

作成日
更新日

私たちの暮らしに彩りを与えてくれる陶磁器。日本には各地に産地があり、大規模なお祭りや市が開かれています。なかでも、

◎有田陶器市(佐賀県有田町)
◎土岐(とき)美濃焼まつり(岐阜県土岐市、泉北山町)
◎せともの祭(愛知県瀬戸市)

の3つの産地で行われるお祭りは「日本三大陶器祭り」と称されています。
この記事では、陶器と磁器の違いやそれぞれの産地の特徴、陶器祭りの内容などについてご紹介します。

そもそも陶磁器とは?

陶磁器とは、原料である土や石の粉をこねて焼いたものの総称で「焼きもの」とも呼ばれます。広い意味では土器なども含まれますが、狭義には釉薬(ゆうやく。うわぐすりのこと)をかけて焼く陶器と磁器のことを指しています。

陶器は主に陶土(粘土)を練って成形したものを、800度から1 ...

続きを読む