Now Loading...

十日えびす大祭が尼崎えびす神社で開催!大マグロにお金を貼って招福!限定御朱印も

2022/1/18
2022/1/18
十日えびす大祭が尼崎えびす神社で開催!大マグロにお金を貼って招福!限定御朱印も

尼崎えびす神社で開催される「十日えびす大祭」

日本の政治の中心は江戸時代に東京に移りましたが、天下の台所は変わることなく大阪が経済をリードし続けています。無数の商人が商売を競う関西地方では各地で、年始に商売繁盛を願う行事が行われています。1月9日から3日間行われる「十日戎」では、軽やかなお囃子に合わせて、「商売繁盛で笹持って来い」と歌われるのです。兵庫県尼崎市に社殿を構える尼崎えびす神社では、「十日えびす大祭」が開催されています。

2022年の尼崎えびす神社での「十日えびす大祭」の開催案内

2022年の尼崎えびす神社での「十日えびす大祭」の開催案内

尼崎えびす神社の「十日えびす大祭」のかけ声案内

尼崎えびす神社は、醍醐天皇時代以前に創建されたと伝わります。主祭神として豊漁、商業の神様とされる八重事代主大神(やえことしろぬしおおかみ)を祀っています。

尼崎えびす神社の本殿

主祭神として八重事代主大神を祀る本殿

本殿の前に奉納される大マグロ

「十日えびす大祭」の3日間、本殿の前に大マグロが奉納されます。2022年は150センチ、130キロの巨体でした。大マグロにお金を貼り付けると福を引き寄せることができると言われています。

「十日えびす大祭」の3日間、本殿の前に奉納される大マグロ

お金を貼り付けると福を引き寄せることができる大マグロ

さらに大きな運を求める人には、縁起物が欠かせません。福娘から鈴の音色とともに福笹を受け取れば、商売繁盛、家内安全がもたらされることでしょう。

福笹の授与所

福笹

福娘から鈴の音色とともに受け取る福笹

バラエティー豊富な縁起物

福笹の他にも尼崎えびす神社には、バラエティー豊富な縁起物が溢れています。熊手、福箕、宝船、福俵、扇、額、桝、破魔矢飾りなどに恵比寿様、お多福、大判小判、鯛などがデザインされます。熊手を使えば福をかき込むことができるでしょう。福箕では福をすくいとることができるでしょう。

熊手

熊手

福箕

福箕

福箕

福箕

宝船

宝船

宝船

宝船

福俵

破魔矢飾り

期間限定の御朱印

福笹の授与所では、季節限定の御朱印を頂くこともできます。

御朱印案内

「十日えびす大祭」の期間限定の御朱印

初詣期間限定の御朱印

尼崎えびす神社の1月の月替わり御朱印

参道や側道に隙間なく並ぶ露店

尼崎えびす神社での縁起物の種類は数え切れませんが、参道や側道には露店が隙間なく並びます。あらゆる種類のグルメが顔を揃える中で、金魚すくい、うなぎつりなどを楽しむことができます。

参道の両側に隙間なく並ぶ露店

側道の両側に隙間なく並ぶ露店

金魚すくいの露店

うなぎつりの露店

尼崎えびす神社は阪神線の尼崎駅の西約400メートルに社殿を構えています。駅の北口の中央公園から一番街の商店街を西に進むと南側に神社の大鳥居が姿を現します。

阪神線の尼崎駅の北口に接する中央公園

一番街の入口

尼崎えびす神社の大鳥居

兵庫県尼崎市で豊漁、商業の神様、八重事代主大神を主祭神として祀る尼崎えびす神社では、例年1月9~11日に「十日えびす大祭」が開催されています。3日間、本殿前には大マグロが奉納されます。参拝者は大マグロにお金を貼り付け一年の福を願うのです。

タグ一覧