オススメのお祭り

桟敷窓から楽しむ「日野祭」!豪華絢爛な曳山を贅沢に味わう「三方よし」のまち

作成日
更新日

戦国武将・蒲生氏郷と近江日野商人が築いた町

滋賀県と三重県の県境を南北に走る鈴鹿山脈の西側に広がる湖東平野にある日野町。戦国武将・蒲生氏郷の中野城(日野城)の城下町です。江戸時代には「買い手よし、売り手よし、世間よし」の「三方よし」の精神で活動した近江日野商人が活躍し、持ち運びやすく、利益が高い漢方薬や漆器の産地でした。その発端は、1714(正徳4)年に日野で造られた漢方医薬「萬病感応丸」です。この薬が世の中で珍重されるようになったことで日野はその後、200軒を超える薬屋が並ぶ製薬の町となったそうです。町内にある日野観光協会の入る「日野まちかど感応館」は、感応丸を作った「旧正野玄三薬店」の建物を引き継いでおり、往時の雰囲気を感じることができます。

今回はそんな日野町で行われる最大の ...

続きを読む