1年でもっとも美しく月が見える日「中秋の名月」。この日はぜひお月見を楽しんでみませんか?
そこでオススメなのが、美しい月を眺める時間をさらに充実したものにしてくれるお月見グルメ。その中でも家族で楽しめるシャトレーゼのお月見スイーツをご紹介します。実食もしましたのでご参考にどうぞ!
うさぎがカワイイ洋風スイーツ「月ゆめうさぎ」
「月ゆめうさぎ」は、中秋の名月にしか食べられない限定商品です。販売期間は、「十五夜」の9月17日~9月21日、「十三夜」の10月10日~10月18日となっています。
「月とうさぎ」という十五夜モチーフが可愛いです!
うさぎはホイップクリーム入りカスタードクリームが使われていて、目の部分を苺ソースで飾っています。その下のカップ部分は、スポンジ、カラメルソース、プリンと三層仕立て!うさぎの耳と黄色の満月(?)にはチョコレートが使われています。
実食!味は?
うさぎやスポンジの上のクリームはミルク感のある優しい甘さで、スポンジやプリンと一緒に食べるとさらに美味しく感じます。ほろ苦いカラメルソースも効いているのかもしれません。
また、ちょこんと添えられている抹茶クリームが絶品!控えめながらも味の全体のバランスを整えてくれます。
今回は4歳児も一緒に食したのですが、チョコレートがかなり美味しかったようで、全部食べられてしまいました。笑
みためもカワイイ「月ゆめうさぎ」は家族で一緒に食べるのにオススメです!
お月見といえばやっぱり「月見団子」
今回購入したのは、6個入りの粒あんの「月見団子」です。粒あんが苦手な人にはこしあんもあるのでご安心を!
艶っとした団子で、真ん中に黄色の団子が一つ。お月見感がありますね。
実食!味は?
印象的なのが弾力感!団子同士が接している部分をはがそうとすると、びよーんと団子が伸びます。笑
口に含むと口どけもよく、小さなお子様でも安心して食べられる食感です。あんこは甘すぎず風味豊かな味わいです。
一つ一つのボリュームがあるので、家族や友人とシェアして食べるのがよさそう!
黄色が一つで争奪戦になりそうですが、食感は微妙に違うように感じましたが味はそんなに変わらないので、黄色は譲ってみんなで仲良くいただきましょう!
また、数量限定の人気商品なので購入する際は、予約をおすすめします。
シャトレーゼの定番商品は月見にピッタリ「富士の名月」
今回は、「月ゆめうさぎ」と「月見団子」だけを購入する予定だったのですが、パッケージと安さにひかれて思わず手に取ってしまった「富士の名月」です。
シャトレーゼのお月見スイーツとしては「カスタード」「小倉クリーム」「宇治抹茶」の3つを押していましたが、今回は、カスタードと、黒っぽいパッケージが渋カワイイ「黒蜜きなこ」をチョイスしました。
実食!味は?
まずは「カスタード」。しっとりとしたスポンジの中にはカスタードクリップがたっぷり。柔らかいスポンジと濃厚なクリームが口の中で溶けていきます!
これは王道の美味しさ!だれもが好きな味ではないでしょうか!
パッケージの可愛さで選んだ「黒蜜きなこ」。これが大ヒット!
黒糖の風味をしっかり感じるスポンジの中には、黒蜜きな粉あんと黒糖味のゼリー状のものが包まれています。
和風の組み合わせながら、コーヒーにも合いそうな、大人好みのお饅頭です。
「富士の名月」は1個129円(税込)という安さ!シャトレーゼに行く機会があれば、ぜひ買い物かごに入れてみてください!試して損はありませんよ。
うさぎ好き必見!うさぎの御朱印をご紹介
この投稿をInstagramで見る
十五夜の満月にはお餅をついているうさぎの影が見えると言われています。可愛いうさぎのシルエットに癒されている人も多いのではないでしょうか?
そんなうさぎをモチーフにした御朱印が今ひそかにブームになっています。
実際にうさぎを飼育している神社や、うさぎに関する神話がもとになった神社などの「うさぎ神社」には、可愛くて霊験あらたかなご神体に癒されようと、現地へと赴く人が増えているようです。
「うさぎの御朱印」が気になった方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
マツログでもご紹介していますので、チェックしてみてくださいね!
まとめ
シャトレーゼのお月見スイーツと、うさぎの御朱印についてご紹介しましたがいかがでしたか?
美味しいだけだなくコスパもいいシャトレーゼのスイーツは、食べ盛りのお子さんのいるファミリーにピッタリ!お月見スイーツを食べながら、十五夜やお月見の風習について説明してあげるのもいいですね!
2021年の中秋の名月は、9月21日。今年は8年ぶりの満月です。晴れていればきれいなお月さまを見ることができます!ぜひ親子で一緒にお月見を楽しんでみてはいかがでしょうか♪