マツログ

王子稲荷神社凧市で火防のかわいい凧をゲット!江戸から続く2月午の日の風物詩

作成日
更新日

北区の王子稲荷神社が舞台

今回のお祭りの舞台は、東京都北区・王子にある王子稲荷神社。創建は平安時代以前とも言われる、都内でも屈指の歴史を誇る神社の1つです!

平安時代の康平年間(1058~1065年)には、王子稲荷神社を訪れた征夷大将軍の源頼義(源頼朝の6代前の先祖)によって、「関東稲荷総司」と言う称号も付けられました。豪華な社殿が目を見張りますが、こちらは江戸幕府十一代将軍の徳川家斉公が寄進したものなんだとか。様々なエピソードからも歴史を感じる神社ですね!

そんな王子稲荷神社を舞台に行われるお祭りが、今回ご紹介する「凧市」です!2月の初午の日に合わせて行われるこの凧市。どのようなお祭りなのか見ていきましょう!

かわいい火防の凧が勢ぞろい!

王子稲荷神社の入口へやってきました。 ...

続きを読む