2月3日は節分。節分の行事食といえば「恵方巻」。コンビニやスーパー、回転寿司チェーンなど、多くのお店の店頭に恵方巻が並びはじめました。今回はイトーヨーカドー、オーケー、ライフで購入した恵方巻を実食した感想をまとめてご紹介します。
目次
イトーヨーカドーの恵方巻、2023年はどんな感じ?
イトーヨーカドーの恵方巻は、人気の定番主力商品のほか、おいしく食べきれる1/3サイズの恵方巻セットや料理人監修のこだわりの巻き物、たっぷりの海鮮具材が入った海鮮巻など、豊富なバリエーションが特徴! 「一人でも恵方巻を楽しみたい」「いろんな種類を少しずつ、みんなとシェアしたい」等、あらゆるニーズに応えた充実のラインナップです。
今回はそのなかでも、SNS映えする「幸せを呼ぶ!クローバー海鮮絵巻」の実食レポートします!
【イトーヨーカドーの恵方巻】幸せを呼ぶ恵方巻を実食!
「幸せを呼ぶ!クローバー海鮮絵巻」は、四つ葉のクローバーをモチーフに、20種の海鮮具材を贅沢に使用した幅直径が9.5cmもある恵方巻き。今回はハーフサイズを購入しましたが、家族や友達とシェアできる驚きのボリューム!
溢れんばかりの海鮮!よく見ると、四つの“葉”にはそれぞれ異なる具材の組合せとなっているんですね。さらに、葉っぱの部分は抹茶を混ぜた舎利でできていて、見た目も豪華な装い。美味しそうな四つ葉のクローバーをSNSに投稿して、幸せな気分をみんなと共有しませんか。
盛りだくさんの海鮮丼をワイルドに海苔で巻いた感じ。具材の異なる海鮮太巻き4本をさらに酢飯で巻いた、海鮮好きさんも満足できる恵方巻です。
さすがに、かぶりつける大きさではないので切り分けていただくことにしました。「とびっ子」が和えられた白い舎利はやや固め。寿司酢はしっかりと効いています。
前述しましたが、四つの“葉”にはそれぞれ異なる具材でできていて、こちらは「いくら」「サーモン焼きハラス」「数の子」「いか」「玉子」。甘く味付けされた「玉子」は筆者好み。
続きまして「サーモン」「甘えび」「つぶ貝」「ほたて」「えんがわ」「まぐろ」。抹茶を混ぜた舎利は、白い舎利よりもしっとりとしていて柔らかく、寿司酢も控え目。
さらに「まぐろたたき」「びん長まぐろ」「蒸しほたて」「煮穴子」「玉子」。「煮穴子」は想像していたよりあっさり。甘いタレを利かせた「穴子」が好みですが、他の具材とのバランスを考えると妥当なところ。
最後に「本ずわいがに」「えび」「うに」「小柱」「炙り金目鯛」「まぐろ」。実のところ筆者は「うに」の独特な苦味というかえぐみが苦手。しかし、様々な具材と一緒に食べたところ、特に気にならず美味しく頂けました。
「がり」「しょうゆ」「わさび」も一袋ずつ付いてきます。家族や友達とシェアする場合は足りないと思うので、別途人数分用意しましょう。
オーケーの恵方巻、2023年はどんな感じ?
店内のポスターをチェックしたところ、2023年オーケーの恵方巻は、なんと計10種のラインアップ!
さすがファミリー層に人気のあるスーパー!「こだわり玉子のデザート恵方巻」や「黒毛和牛しぐれ煮と玉子の恵方巻」といった、大人だけでなく、子どもも美味しく食べることができそうな恵方巻が嬉しいですね。
ほかにも3本セットで780円という圧倒的コスパの恵方巻は、ディスカウントが売りのオーケーでも驚異的な安さではないでしょうか。
今回は、「こだわり玉子のデザート恵方巻」と「3種のまぐろ恵方巻」の2種を購入し、実食しました。
【オーケーの恵方巻①】具は玉子焼きとおぼろだけ?「こだわり玉子のデザート恵方巻」
入っている具材は、なんと「こだわりの玉子焼き」と「おぼろ」の2つのみ!
断面を見ると酢飯を押しのけ、ほぼ玉子焼き。その玉子焼きの上にピンク色のおぼろがたっぷり!酢飯との相性が少し心配です。
しかし、いざ食べてみるとこれがクセになる美味しさ!
バクッと丸かぶりしてみると、酢飯と玉子焼き、そしてたっぷり入ったおぼろが、口の中で一体になります。面積的にも多くを占める玉子焼きですが、じゅわっとしみでる甘さは控えめで、子どもだけでなく大人も好きな味だと思います!醤油を少したらして食べるのもよさそうですね。
ちなみに、499円(税抜)とリーズナブルなお値段ですが、サイズはビッグ!長さ20㎝弱、直径6㎝程あります。
最初にみんなで切り分け、夕飯後のお口直しでパクッと一口丸かぶりしてみてはいかがでしょうか。
【オーケーの恵方巻②】まぐろ三昧!「3種のまぐろ恵方巻」
大好きなまぐろで構成された「3種のまぐろ恵方巻」。中に入っているまぐろは、「本まぐろ 中とろ」「本まぐろ 赤身」「本まぐろ入りたたき」の3種。オーケーのまぐろは、テレビでも取り上げられたこともある、オーケーご自慢の一品!そのまぐろの中トロ、赤身、たたきがたっぷり入っています!
食べてみると、味と食感が違うまぐろの存在感がすごい!もっちりトロトロな食感とマグロのたっぷりの旨味が口の中にぶわーっと広がります。もくもくと食べていくと、たまに現れるきゅうりの食感と、大葉の爽やかな味が最高のアクセント!
巻き寿司ということもあるかもしれませんが、高級寿司店のまぐろと遜色なく、リッチな味を楽しむことができました!
ちなみにサイズは、こだわり玉子のデザート恵方巻よりはほんの少しだけ小さいですが、それでも長さ19㎝程、直径6㎝弱はありました。
ライフの恵方巻、2023年はどんな感じ?
今年のライフの恵方巻は、首都圏と近畿圏とそれぞれ内容は違いますが、圧倒的な具材感が特徴的!
首都圏から発売の「極太幸福海鮮太巻」はリッチな具材が計10種も入っていて、酢飯が見えないぐらいの具材のボリューム感。
他にも本鮪大トロ・中トロ・赤身を贅沢にたっぷり使用した「本鮪三昧太巻」、神戸牛・淡路島産玉ねぎを使用した「神戸牛の太巻」、子どもに人気の具材がたっぷり入った「生サーモン・紅ずわいがに入りサラダ太巻」ほか、どれもこだわりのつまった具材が魅力的なラインアップです。
【ライフの恵方巻】極太!幸福海鮮太巻のサイズ感がすごい!
【極太】幸福海鮮太巻は、メバチ鮪・北海道産帆立・ねぎとろ・活〆釜炊き煮穴子・伊勢黒潮真鯛・生サーモン・紅ずわいがに・甘海老の8種の豪華海鮮に、きゅうり・玉子焼きが入った計”10種”の具材を巻きこんだ贅沢な太巻です。
これだけの具材が入っているだけあってサイズも桁外れにすごい!
計ってみると、一番細いところでも直径約6.5㎝、一番太いところでは直径約8cm! どうやって丸かぶりすればいいのでしょうか…。
【ライフの恵方巻】実食!はみ出る具材はどう食べる?
さて、直径6.5~8cmもある恵方巻、どういただくのが正解でしょう?
ここはいさぎよくカットするのがおすすめ!食べる前に人数分に切り分け、切り分けられた恵方巻を最後まで食べきることができれば問題ないでしょう。
さすがに丸かぶりは難しく、まずはサーモンと真鯛がある側からいただきました。生だけあってサーモンの濃い味わいが際立ちます。もちろん真鯛のプリプリとした歯応えと真鯛自体の甘みも感じます。
次に紅ずわいがにのあたりをパクリ。丁寧にほぐされたカニの身は甘さもしっかりあり、これ単体で食べたいぐらい美味!身全体の中でも紅ずわいがにの分量が多く、どのあたりも食べてもかにの風味を感じられました。
他の部分もそれぞれの具材が新鮮でそのものの味がしっかりあり、ごちゃごちゃした感じは一切ありませんでした。しかしこの具材の量。多すぎませんか!!
側面からみると、両端のはみ出しっぷりもすごすぎますよね!
節分当日でも遅くない!スーパーの恵方巻は予約なしでも購入できる!
今回ご紹介した恵方巻は、すべて予約して購入した恵方巻ですが、オーケーに当日受け取りにいってみると、お惣菜コーナーに所せましと恵方巻が並んでいました!
また、実際に店舗へ行ってませんが、SNSをチェックしてみると、イトーヨーカドー、ライフでも、予約しなくても店舗に恵方巻が並んでいるようです。
今日は節分やから恵方巻。今年はイトーヨーカドーで買ってみた pic.twitter.com/taUPIuI3Xo
— tamo (@tm2t) February 3, 2023
ライフに行ったら、惣菜の数も凄いけど、恵方巻も凄かった。 pic.twitter.com/eu7T3OpWXy
— ひでぞー (@sengendai1134) February 3, 2023
お昼の時間帯には、スーパーをのぞいてみると、惣菜コーナーは恵方巻を購入しようと人だかりができていました。
今から購入しようと思っている方は、早めにスーパーへ行く方がよさそうです。
まとめ
こちらの記事では、イトーヨーカドー、オーケー、ライフの恵方巻を実食した感想をまとめてご紹介しました!
イトーヨーカドーやライフのリッチな恵方巻からオーケーのリーズナブルな恵方巻まで、スーパーの恵方巻は種類豊富!
当日でも比較的購入しやすいスーパーの恵方巻。懐具合と味のお好みで好きな恵方巻を選びましょう!