マツログ

鹿の頭を生贄に!?長野・諏訪の御頭祭について知るために神長官守矢史料館へ

作成日
更新日

昨今、新型コロナウイルスの影響で、お祭りが開催できないご時世です。そこで、今回はお祭りについて学べる施設をご紹介します。その名は「茅野市神長官守矢史料館」。ここでは、毎年諏訪上社で開催される神事「御頭祭(おんとうさい)」に関する展示を見ることができます。私自身、実施にここを訪れてみて、この古くから続く神事を知ったことで自然に対する敬意を再確認するきっかけにもなりました。

長野県諏訪大社の御頭祭とは?

御頭祭は、諏訪上社で毎年4月15日に開催されます。別名「酉の祭」とも言われ、正式名称「大御立座(おおみたてまし)神事」です。この行事の最大の見所は、鹿の首75頭をはじめ猪の首や魚、雉などを生贄として供えるということ。近世までは、実際に生きた動物を捕らえて供えていましたが、近年は剥製を使用 ...

続きを読む