\6月1日は牛乳の日!/
小さな子どもからおじいちゃんおばあちゃんまでみんなが大好きな牛乳は、ただ飲むだけでなく、お菓子や料理に使ることもしばしば、多く方にとってなくてならない存在です。
こちらの記事では、牛乳の日にちなんで、牛乳と一緒にいただきたい長野県のご当地パン「牛乳パン」の実食レポをお届けします。あわせて牛のお祭りもご紹介!
牛乳の日とは?
国連食糧農業機関〈FAO〉が2001年牛乳に対する関心を高め、酪農、乳業の仕事を多くの方に知ってもらうことを目的として「世界牛乳の日」として定めたようです。日本でも2008年から6月1日を牛乳の日とし、6月を牛乳月間としています。
この投稿をInstagramで見る
長野のご当地パン、今やその人気は全国区!「牛乳パン」って?
長野県のご当地パン「牛乳パン」は、ふわふわのパンは牛乳が練りこまれて焼かれた生地の間に、濃厚なミルククリームがたっぷりとサンドされた素朴なパンです。お店によって長方形や丸形だったりでビジュアルが違います。レトロなパッケージも可愛く、ついつい食べ比べしたくなります!
銀座にある長野県のアンテナショップでも大人気のようで、夕方になると売り切れすることも!!長野県のご当地パンであることは変わりありませんが、今やその人気は全国区になっています!
この投稿をInstagramで見る
実食!牛乳パンの味は?
長野県内で発売されている牛乳パンですが、オマツリジャパンでは東京・銀座にある長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」で2種類の牛乳パンをゲット!実食してみたので、その感想をお届けします。
ボリューム満点!高原の牛乳パン
王道の四角い形のパンの間に、濃厚なミルククリームがたっぷりサンドされ、両手に載せても余る大きさが特徴的な「高原の牛乳パン」。その味は?
パンの生地はふわふわの軽めで、クリームはわずかに砂糖のじゃりっと感がありますが甘すぎず、軽くて食べやすいパンです。
パン自体も噛むとしっかり小麦の甘みがあり、濃厚なクリームとの相性も抜群です!
もともと、「子供達に栄養のあるパンを」との想いから作られたとされる牛乳パンは、サイズも大き目でべ応え満点!もちろん大人でもペロッと行けちゃう美味しさです。
商品名:高原の牛乳パン
価 格:206円(税抜)
製造元:有限会社高原のパンやさん(長野県小海町)
HP:https://www.kougennopanyasan.com/
濃厚ミルククリームが美味!牛乳パン(すずらん牛乳)
中央アルプスの豊かな自然環境に育まれた「すずらん牛乳」を使用した牛乳パンは、牛乳パンの中では珍しい丸型が特徴です。
ふわふわしたパンの中には、たっぷりのミルククリームがサンドされ、パッケージを開けた瞬間甘~い匂いが食欲をそそります。その味は?
表面が少しカリっとした空気がたくさん入ったふわふわのパンは、ほのかな塩気を感じます。中のクリームはミルク感が濃厚で、塩気のあるパンとの相性が抜群です!
少しの塩が甘みを引き立てるアクセントになってるんですね!
「すずらん牛乳」とあわせて食べたかった!
商品名:牛乳パン すずらん牛乳使用
価 格:220円(税抜)
製造者:すずらん株式会社(長野県駒ケ根市)
HP:http://www.suzuran-h.co.jp/
おまけ!牛乳パンに合わせて飲みたい「パン好きの牛乳」
「パン好きの牛乳」をご存知でしょうか?
さらりと飲みやすいのにコクと甘みもあり、パンのうまみや風味が引き立てる!まさにパン好きのための牛乳が、この「パン好きの牛乳」です。
パッケージもシンプルで可愛く、女子ウケも抜群!
このシリーズ、カフェオレやミルクティーもあり、お店でみかけたらぜひ試してほしい一品です!
この投稿をInstagramで見る
牛が丸太をジャンプする「牛越祭」
牛越祭は毎年7月28日に宮崎県えびの市の西川北菅原神社で行われるお祭りです。
高さ50cm、長さ4mぐらいの丸太棒をジャンプで飛び越える牛の姿は、勇ましくもとても可愛い!牛が見事に飛び越すたびに、境内に集まった観客から拍手喝采がおこります。
祭りの歴史も古く、その歴史はなんと400年以上といいます。 公が牛を愛し、その繁栄を図るため、菅原神社の南方に保食神社と大日様を安置して以来、この祭りが執り行われています。
2020年は、コロナ禍にあって牛は参加せずに神事だけが執り行われました。2021年の開催については未定となっています。
【丑年にはコレ、牛が丸太をジャンプする!宮崎県えびの市「牛越祭」】記事はコチラ
まとめ
この記事では、牛乳の日にあわせて、長野のご当地パン「牛乳パン」と牛のお祭り「牛越祭」をご紹介しました!
ふわふわ美味しいパン生地と、ミルククリームの優しい甘さが特徴的な「牛乳パン」は、大人はもちろん子どもも大好きな味です。
牛さんへの感謝の気持ちを忘れずに、その美味しさを堪能しましょう!