Now Loading...

【2020年版】コロナウイルスで中止・延期になったお祭りまとめ

【2020年版】コロナウイルスで中止・延期になったお祭りまとめ

【7月の祭り】

東京都/第69回江戸趣味納涼大会うえの夏まつり

さんさ太鼓

毎年7月から8月にかけて東京都上野で約1カ月開催される「江戸趣味納涼大会うえの夏まつり」。期間中、水上音楽堂ではプロレス・演歌まつりなど演芸や音楽イベントから、骨董市や氷の彫刻、灯籠流しなどイベント盛りだくさんです。最大の見どころは、青森ねぶた、盛岡さんさ、秋田竿燈で盛り上がる「うえの夏まつりパレード」。上野が一層華やかになります。2020年の開催は、新型コロナウイルスの影響により中止が発表されました。

令和2年『うえの夏まつり』、『うえの夏まつりパレード』及び『上野不忍華舞台』は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止させていただきます。

公式サイトより引用

「うえの夏まつり」紹介記事はコチラ

福岡県/小倉祇園太鼓

毎年7月に福岡県北九州市で開催される祇園祭「小倉祇園太鼓」は、小倉の夏の風物詩として知られます。太鼓祇園が、太鼓を盛大に打ち鳴らし、街中を山車が練り歩く様子は勇壮です。最終日の夕方から山車約80台・約160基の太鼓が鳴り響き、小倉の街を熱狂の渦へと巻き込みます。2020年7月1日~7月19日まで予定していた小倉祇園太鼓ですが、開催の中止が発表されました。

新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から各行事・太鼓披露及び練習も含めて、今年の小倉祇園太鼓は中止致します
公式サイトより引用

「小倉祇園太鼓」記事はコチラ

福島県/会津田島祇園祭【2020年神事規模縮小・関係者のみ※要HP確認】

福島県・南会津町で、毎年7月22・23・24日と三日間に渡り開催される「会津田島祇園祭」は、三大祇園祭の一つです。国指定重要無形民俗文化財にも登録されており、800年以上の伝統を誇ります。豪華絢爛な花嫁行列を始め、子供歌舞伎、大屋台運行など見どころが盛りだくさんです。2020年は、規模を縮小しての開催が発表されました。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7月22日~24日に開催を予定しておりました令和2年度会津田島祇園祭について、お党屋本および神社神殿で執り行われる神事は規模を縮小し関係者のみで斎行されることとなりました。それに伴い、例年行われておりました「七行器行列(花嫁行列)」「神輿渡御」「太々御神楽」は執り行わず、大屋台運行・子供歌舞伎上演などについても実施しないこととなりました。
公式サイトより引用

「会津田島祇園祭」レポート記事はコチラ

千葉県/成田祇園祭【2020年御輿渡御・山車巡行は中止】

毎年7月の最初の頃に、千葉県成田市「成田山新勝寺」「成田駅周辺」で行われる「成田祇園祭」。毎年何十万人もの見物客が訪れる大規模なお祭りとして有名です。見どころは圧倒的な屋台や山車。その中でも毎年行われる「総引き」は必見。屋台と山車が集結して成田山の坂道を駆け登ります。2020年は、御輿渡御・山車巡行は中止するなど諸祈願・諸行事の中止・変更が発表されています。

新型コロナウイルス感染症によるご信徒皆さまの健康と安全を考慮し、以下の通り対応することといたします。

①御護摩祈祷
平日:5時30分、9時、11時、13時、15時に厳修
土日祝日・28日:5時30分、9時、11時、12時、13時、15時に厳修
※入堂の際はマスクをご着用ください
※御手綱参拝、手荷物加持は中止

②体験修行、その他受入
●断食修行の受入は中止
●写経道場の利用は中止(ご自宅で成田山写経用紙に写経して納経してください)
●密教坐禅の受入は中止
●智光作文コンクールは中止

③諸行事
●7月18日(土)、19日(日)の成田山暁天講座は明年に延期
●7月18日(土)の信徒七誓会は中止
●8月22日(土)、23日(日)の成田山教育福祉研究会本山研修は中止
●8月23日(日)、24日(月)のみたま祭り盆踊り大会は中止
●10月18日(日)の雅楽演奏会は中止

公式サイトより引用

「成田祇園祭」記事はコチラ

大阪府/天神祭 ※宵宮祭、鉾流神事、行宮宵宮祭、本宮祭は神職のみによって斎行、陸渡御、船渡御、奉納花火を含む神賑諸行事及びギャルみこし中止

日本三大祭に数えられる大阪の「天神祭」。
毎年6月下旬からおよそ1ヶ月に渡り、大阪天満宮を中心に様々な行事が行われます。7月24日の宵宮と25日の本宮では、毎年この2日間だけで総勢130万人を動員しており、街を練り歩く神輿や打ち上げられる花火は大阪の夏の風物詩となっています。
2020年、コロナウイルスの影響により、宵宮祭、鉾流神事、行宮宵宮祭、本宮祭は神職のみによって斎行、陸渡御、船渡御、奉納花火を含む神賑諸行事中止、7月23日第40回ギャルみこし中止となりました。

大阪天満宮の本年度天神祭につきましても、陸渡御・船渡御・花火等の諸行事の実施方を巡り、天神祭渡御行事保存協賛会と大阪天満宮において、講社連合会や氏子総代等の関係者の皆様との慎重な協議・調整を重ね、本日(4月13日)午後2時より臨時の委員総会を招集し対応策を審議しました結果、下記のとおり決議いたしました。

「議決内容」
○本年の天神祭について天神祭渡御行事保存協賛会が主催する陸渡御、船渡御は取り止めとする
○奉納花火を含む神賑諸行事も取り止めとする
○大阪天満宮の神事諸祭儀である宵宮祭、鉾流神事、行宮宵宮祭、本宮祭は神職のみによって斎行する ※但し、形式等は未定

公式サイトより引用

「天神祭」記事はコチラ

青森県/八戸三社大祭

毎年7月31日から8月4日まで青森県八戸市で開催される「八戸三社大祭」。おがみ神社・長者山新羅神社・神明宮による合同の神輿行列と華やかに装飾された山車の運行が見どころです。2020年は神社・山車行列や山車行列ほかの行事の取り止めが発表されました。

令和2年4月17日開催の八戸三社大祭運営委員会全体会議による協議の結果、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、令和2年度八戸三社大祭につきまして、下記行事の取り止めが決定いたしました。
・前夜祭・山車展示
・出発式
・神社・山車行列(お通り)
・中日夜間山車運行
・加賀美流騎馬打毬、徒打毬
・おまつり広場
・神社・山車行列(お還り)
・後夜祭・山車展示
※なお、おがみ神社(例祭)、長者山新羅神社(例祭)、神明宮(奉告祭)においては各神社の関係者のみにて執り行う予定です。

公式サイトより引用

「八戸三社大祭」記事はコチラ

福岡県/博多祇園山笠

博多祇園山笠

毎年7月1日から15日にかけて福岡県で開催される700年以上の伝統のある祭「博多祇園山笠」。300万人が訪れる博多を代表するこのお祭りはユネスコ無形文化遺産にも登録されています。見どころ満載ですが、中でもフィナーレの「追い山」では、7つの舁き山笠と走る飾り山笠である上川端通の山笠が街中を全力疾走する様子は圧巻です。2020年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来年に延期することが発表されました。

新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から山笠行事の実施に当たって協議した結果、本年の行事遂行を断念し来年に延期する旨を本日4月20日の博多祇園山笠振興会総会において決議いたしました。
公式サイトより引用

「博多祇園山笠」記事はコチラ

岐阜県/郡上おどり

岐阜県長良川の上流にある郡上八幡という町で開催される「郡上おどり」は、江戸時代から400年の歴史を持つ盆踊りです。7月中旬から9月上旬にかけての長期間、郡上の街の様々なところで行われます。見どころはお盆期間中の8月13~16日に行われる「徹夜踊り」。夜の8時から明け方まで夜通し10種類の曲目を踊り続けます。2020年はコロナ感染拡大防止の見地から開催を見合わせることになりましたが、郡上おどりのお囃子と踊りを郡上八幡からライブ配信する「バーチャル郡上おどり」の開催が発表されました。

郡上おどり実行委員会では、本年7月13日から約2ヶ月にわたって開催を予定しておりました2020年郡上おどりの開催を見合わせる決定に至りました。
公式サイトより引用

「郡上おどり」記事はコチラ

大阪府/住吉祭【2020年規模縮小・露店出店なし・17時閉門】

開催場所:大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89(住吉大社)
開催日:2020年7月30日(木)~8月1日(土)
公式HP:http://www.sumiyoshitaisha.net/news/detail.php?seq=76

神奈川県/湘南ひらつか七夕まつり

開催場所:神奈川県平塚市紅谷町(平塚駅北側の商店街を中心とした市内全域)
開催日:2020年7月3日(金)~7月5日(日)
公式HP:http://www.tanabata-hiratsuka.com/

東京都/第43回隅田川花火大会

開催場所:東京都墨田区(第一会場:桜橋下流~言問橋上流、第二会場:駒形橋下流~厩橋上流)
開催日:2020年7月11日(土)
公式HP:https://www.sumidagawa-hanabi.com/

和歌山県/熊野那智大社例大祭 那智の扇祭り(那智の火祭)※2020年斎行変更あり

開催場所:和歌山県那智勝浦町那智山(熊野那智大社)
開催日:2020年7月14日(火)
公式HP:https://kumanonachitaisha.or.jp/information.html

宮崎県/第37回日向ひょっとこ夏祭り

開催場所:宮崎県日向市上町1(日向市駅前交流広場)
開催日:2020年7月31日(金)・8月1日(土)
公式HP:http://www.hyottoko.jp/fw

この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター
オマツリジャパン編集部からは全国のおすすめのお祭りの情報を発信していきます

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事