オマツリジャパン

さまざまな秋祭りが全国各地で開催されていますが、正月の風物詩である「獅子舞」が秋のお祭りでも見れるんです!
今回は、獅子舞の演舞がみれるイベント6選をご紹介します!

(2019.10.24 編集部)

 

獅子舞応援団の中川です。

秋といえば食欲?芸術?体育?
いえいえ、秋祭りで獅子舞でしょ!

獅子舞というと正月。。。
いえいえ、とんでもない!いまが旬!

春や秋の祭りに奉納演舞するものが多くあります。

神社や寺の秋祭りを見逃してしまった?
まだ大丈夫!

たくさんの獅子が一堂に会するイベントがありますよ♪

◆祭りとイベントでは演舞が違う!?

伝統的な獅子舞の本気の演舞が見られるのはやはり祭りでの奉納演舞でしょう。
花火など祭りならではの仕掛けもあります。

しかし、見られるものが多少変わっても、演者達の演舞はホンモノです。
奉納演舞に誇りを持っているため、イベントと奉納演舞を区別してイベント専用の舞をするところも少なくありません。
イベントだからこそ、伝統をアレンジすることができるのです。

例えば
他の団体とコラボレーションしたり、
ステージ映えする演出を取り入れたり、
電飾でデコレーションしたり。
また、照明設備が充実していると、スポットライトやレーザービームなどで獅子舞をかっこよく魅せることもできます。

更にイベントだとアクセスの良いところで行われるのもポイントの一つ。
地方の神社や寺の祭りを見に行くには車がないとたどり着けないところも多いですが、イベントだと会場最寄の駅まで電車で行けたり、シャトルバスがあったり、その土地に詳しくなくても見に行くことができます。

◆2019年秋、地域の獅子がたくさん集まるイベントをご紹介!

1.長野県 第11回 南信州獅子舞フェスティバル

日程:2019年10月20日(日)9:00〜16:00
会場:飯田市中心市街地
http://msnav.com/14697

©️南信州ナビ

伝統芸能の宝庫と言われる長野県飯田市。
ここではなんと、大型バスほどの大きさの獅子の胴体にお囃子が入っている「屋台獅子」が見られます。
フォトコンテストも開催されるので、臨場感のあるかっこいい獅子舞の写真を撮りに行くのもいいですね。

獅子舞:26団体

facebook:南信州獅子舞フェスティバル実行委員会

 

2.香川県 第7回 獅子たちの里 三木まんで願。

日程:2019年10月26日(土)12:00〜20:00
会場:ショッピングセンターベルシティ駐車場、三木町文化交流プラザ一帯
https://www.town.miki.lg.jp/life/dtl.php?hdnKey=5010

©️三木町役場

獅子舞県香川県の中でも獅子舞熱がアツい「獅子たちの里 三木」
「まんでがん」とは、香川県の方言で「まるっと全部」
三木町名物巨大大獅子はもちろん、獅子舞だけではなく三木町民の大好きなあれもこれも詰め込まれた、三木町がよくわかる移住希望者にもオススメのイベントです。
ハロウィンイベントに脱出ゲーム、花火にグルメ、そして最寄り駅まで電車がタダ!ファミリーで一日中楽しめます。

大獅子:4頭、小獅子:数十連
web:「獅子たちの里 三木まんで願。」実行委員会

 

3.沖縄県 第34回 全島獅子舞フェスティバル

日程:2019年10月13日(日)18:00~
会場:うるま市安慶名闘牛場

沖縄県の獅子舞は韓国や中国のように全身毛むくじゃらで、コミカルでアクロバティックな動きをするものもあります。
鞠に戯れる姿は猫や犬よろしく本物の動物に見えてきて、中に人が入っているのをすっかり忘れてしまいますよ。
闘牛場というちょっと変わった場所で開催されるのも魅力的。

第32回の様子はこちら

4.香川県 第11回 獅子舞王国さぬき

日程:2019年11月3日(日)10:00〜16:00
会場:サンポート高松

瀬戸内国際芸術祭の開催年の今年は、場所をサンポートに変え、いつもと違う王国に香川県中から多種多様な獅子が集結!
一日中獅子舞が演舞される、獅子ぼっこの獅子ぼっこによる獅子ぼっこと繋がり獅子文化を盛り上げていくイベント。
(獅子ぼっことは獅子舞が大好きすぎる人のこと。ほっこ=阿呆)
集合写真には100頭近くの獅子が並び圧巻です。
ダンボールでmy獅子を作るワークショップはファミリーに人気!

獅子舞:65組
facebook:獅子舞王国さぬき

昨年の様子はこちら

◆2019年秋、日本全国の獅子舞が楽しめるイベントをご紹介!

更に欲しがる人へ!
日本全国いろんな地域のいろんな獅子舞が見られる、まるでバイキングのようなイベントがこちら!

5.東京都 第68回 全国民俗芸能大会

日程:2019年11月23日(土) 昼公演13:00~17:00 夜公演18:00~20:00
会場:日本青年館ホール(東京都新宿区霞ヶ丘町4-1)
https://nippon-seinenkan.or.jp/seinenkan/minzoku/

©️一般財団法人 日本青年館

獅子舞県富山県の獅子舞を東京にいながら見ることができるチャンス!
全国民俗芸能大会なので、獅子舞以外の舞も見ることができるため、民俗芸能好きや一度にいろんなものを見たい人にはお得なイベントです。
入場は無料ですが、事前に観覧申し込みが必要です。

全国民俗芸能大会観覧申込み
facebook:全国民俗芸能大会

 

6.埼玉県 第5回 全日本獅子舞フェスティバル白岡’19

日程:2019年11月24日(日)11:00〜15:20
会場:白岡市中央公民館(埼玉県白岡市小久喜1227-1)
https://ameblo.jp/5431hibcdq/

©️獅子博物館

日本中の獅子舞情報が集められ、今年で開館30年となる獅子博物館の高橋館長の熱い想いが詰まった、個人主催!?の獅子舞フェスティバル。
獅子博物館についてはこちらもご覧ください。
▶︎日本の獅子舞対談

毎年日本全国各地から獅子が集まり演舞が行われます。会場は公民館ですが、獅子が客席から入場してくるので間近で見ることができます。
近接する獅子博物館の入場が割引になるので、高橋館長のコレクションもぜひご覧ください。日本のみならず世界の獅子舞や、今はもう職人がいなくて製造されていない逸品もここで見られます。
web:獅子博物館

因みに、私が所属する「東京讃岐獅子舞」も出演いたします。
私たちも日本全国各地の獅子舞が生ライブで見られること、獅子舞演者にお会いできることを楽しみにしております。

 

伝統芸能と聞くと堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、大半の獅子舞演者は演舞後の美味しいお酒のために舞っていると言っても過言ではありません。一緒になって楽しんでください。
そして、日本全国一つとして同じものがない獅子舞の中から、お気に入りの獅子舞を見つけてくださいね。

先日、奇祭&温泉の旅行計画を立てていたら、温泉むすめなるものを発見しました。日本全国の有名な温泉地がキャラクター化されているようでして。最近は戦艦でも動物でも何でも擬人化される世の中なのですね。そして確信したのです。これは近い将来、奇祭の擬人化、「奇祭むすめ」もあり得るなと。氷瀑ちゃんや牛鬼ちゃん、ボゼ美など、妄想が止まりません。

どうも。奇祭ハンターのまっくです。というわけで全国の奇祭がキャラ化される未来に備え、独断と偏見で全国の都道府県からおすすめの奇祭を選び、「全国奇祭47リスト」を作成しました。暫定メンバーなので、順次更新していく予定です。あなたの押しフェスを見つけるのに役立ててもらえると幸いです。

全国奇祭47リスト


(氷瀑祭り)

北海道 氷瀑祭り/天狗の火渡り(7月・9月)/イオマンテ/オッパイ山祭り/まりも祭り/北海へそ祭り


(松明明かし)

青森県 はげ頭吸盤綱引き/キリスト祭/おこもり/騎馬打毬
岩手県 すみつけ祭り/蘇民祭/大東大原水かけ祭り/チャグチャグ馬コ/あわしま・こんせい まぐわい祭/水しぎ/けんか七夕/鬼剣舞/又兵衛祭
宮城県 米川の水かぶり/石巻アンバサン/火伏せの虎舞/全国こけし祭り
秋田県 六郷の竹打ち/なまはげ柴灯祭り天空の不夜城/牛乗り・蜘蛛舞/亡者踊り(西馬音内盆踊り)/飾山ばやし(角館祭り)/金澤八幡宮伝統掛唄大会
山形県 やや祭り/加勢鳥人間将棋小玉川熊祭り/化け物祭/日本一の芋煮会/豊烈神社の打毬
福島県 高田大俵引き/高柴デコ祭り(高柴ひょっとこ踊り・高柴七福神踊り)/相馬野馬追い七日堂裸参り/飯坂けんか祭り/松明明かし木幡の旗祭り/会津のかんしょ踊り


(間々田のジャガマイタ)

茨城県 マダラ鬼神祭/馬出し祭/小田祇園祭(大獅子VS神輿)/つく舞/タバンカ祭大洗あんこう祭古河提灯もみ悪態祭り/西塩子の回り舞台(3年に一度)
栃木県 まゆ玉市/間々田のジャガマイタ/那須殺生石・御神火祭/御神酒頂戴式/山あげ祭/じかたまじない/ど田舎にしかた祭り/悪口祭り/強卵式
群馬県 鳥追い祭り(どんと焼き)/春駒祭り/湯かけ祭/吉井どろんこ祭り/渋川へそ祭ヤッサ祭り/猿追い祭/老神温泉大蛇まつり


(龍勢祭り)

埼玉県 ジャランポン(葬式祭り)/平方のどろいんきょ/出来島あばれ祭り/甘酒こぼし(猪鼻の甘酒まつり)/脚折雨乞(4年に1回)/龍勢祭り
千葉県 髭なで祭/和良比はだか祭り(どろんこ祭り)/にらめっこおびしゃ/ばか面踊り(ばか面パレード)/馬出し祭大原はだか祭/鬼来迎/芝山はにわ祭/大根祭り(あらい祭り)
東京都 雷の大般若水止舞/佃島念仏踊り/錦糸町の河内音頭/新島の大踊/下平井の鳳凰の舞/東京花祭り/王子の狐行列
神奈川県 チャッキラコ/かなまら祭/笠懸/お札巻き/み霊祭り/面掛け行列/山北のお峰入り

(お熊甲祭)

新潟県 大白倉バイトウ/ムコ投げ・スミ塗り、青海の竹のからかい/雪中花水祝/つなん雪祭り裸押合祭白根大凧合戦/つぶさろし(佐渡島)/ちとちんとん/全日本樽みこし綱引き(とちお祭)/しねり弁天たたき地蔵/狐の夜祭り/おぢや風船一揆
富山県 小川寺の獅子舞(ばば面、天狗)/酒とり祭り/ごんごん鐘つき大会/やんさんま/伏木曳山祭/福野夜高祭メルヘンおやべ源平火牛祭りおわら風の盆二口の獅子舞(火渡り神事)
石川県
 アマメハギ/あえのこと/ぐず焼き祭り/宇出津のあばれ祭//ニワカ祭り(三ツ屋野の獅子舞)/お熊甲祭
福井県 ごぼう講/勝山左義長/新庄の八朔祭り/あっぽっしゃ(中止)


(杵振り花馬祭り)

山梨県 一之瀬高橋の春駒/天津司の舞/おみゆきさん/お松引き(巨大松飾)/吉田の火祭り/藤切り祭/藤木の道祖神太鼓乗り/無生野の大念仏/安産祭り
長野県 御柱祭(次回は2029年)/野沢温泉の道祖神祭り/やきもち踊り/宮田祇園祭(あばれ神輿)/神明神社例大祭お舟祭り(天狗祭り)/松本かえる祭/御舟祭り/雨宮の御神事/和合の念仏踊り/奈良澤神社大例祭(大天狗の舞)/塩嶺御野立記念祭(日本一短い奇祭)/ささらすり/別所温泉の岳の幟
岐阜県 白川郷の春駒踊り/花奪い祭(六日祭)/燈籠祭り/下呂の田の神祭(豊作予祝祭)/手力の火祭り(4月・8月)/蛭川の竿振り花馬祭り/生きびな祭/ひんここ(春・秋)/郡上踊り/池ノ上みぞぎ祭り/乞食祭り/へぼ祭り/雨宮の神事芸能(3年に一度)


(豊橋鬼祭り)

静岡県 
智満寺の鬼払い(毎年1月7日)鵺払い祭り/大瀬祭り/見付天神裸祭/煙火祭礼(猿田彦煙火、遠州新居手筒花火)/島田の帯祭り(3年に1回)/朝比奈大龍勢(2年に1回)/尻つみ祭/米とぎ祭り/徳山の盆踊り/有東木の盆踊/伊東大田楽
愛知県
 てんてこ祭り/歩射神事(おまとう)/豊橋鬼祭り/鳥羽の火祭り/どぶろく祭り(猩々)/滝山寺鬼まつり/きねこさ祭/ウジ虫祭り(うなごうじ祭り)/豊浜鯛祭り/四日市祭/オホホ祭り/無音盆踊り/花祭り/高浜おまんと祭り/夏山八幡宮火まつり(鬼面者)/参候祭/羽田祭(手筒花火)/炎の祭典(霜月炎の舞)/津具花祭 (霜月神楽、悪態祭り) /どんき祭り
三重県 上げ馬神事/尾鷲ヤーヤ祭/潮かけ祭り/石取祭(日本一やかましい祭り)/猟師かんこ踊り/唐人踊り/ざる破り/富田の鯨船祭り(鳥出神社の捕船行事)/僧兵祭り/有東木の盆踊
滋賀県  左義長/太鼓回し/節分祭・ドケ踊り/鍋冠祭/花奪い神事(ハナバイ)/黒川の花傘太鼓踊り/ 伊庭の坂下し/火振り祭/芋比べ/近江湖南のサンヤレ踊り/近江のケンケト祭り長刀振り

(雛流し)

京都府 鞍馬の火祭り/法界寺裸踊り/玄武やすらい祭(やすらい花)/祇園祭あばれ観音/あがた祭り/一条百鬼夜行
大阪府 一夜官女祭/四天王寺どやどや/セルフ祭/やっさいほっさい/西小路天狗祭り
兵庫県 まいそう祭り/古式追儺式/男仮装花嫁行列/愛宕の火祭り/蛇供養/灘のけんか祭り/ネッティ相撲/一つ山(60年に一度)・三つ山(20年に一度)/魚吹の提灯祭り/阿万の風流大踊小踊、内膳の火踊り、弁天祭り(淡路島)
奈良県 おんだ祭/江包・大西のお綱祭り/砂かけ祭り/鎮花祭(はなしずめの祭り、薬祭り)/蓮華会・蛙飛び行事/十津川の大踊り
和歌山県 御燈祭り雛流し/イノブータン王国建国祭/笑い祭/那智の火祭り(那智の扇祭り)/椎出鬼の舞


(西大寺はだか祭り)

鳥取県 蛸舞式神事/若桜神社祭の本面/八朔祭(赤ちゃん泣き相撲)/わかさ祭り(若桜神社祭の本面、隔年)/因幡の麒麟獅子舞
島根県 墨つけとんど/萬歳楽/布施の山祭り(隔年)/ガッチ祭/津和野弥栄神社の鷺舞い/諸手船神事/ホーランエンヤ(10年に1度)/日原の裸神輿(水神輿、きてみん祭)/鷲原の暴れ神輿/布施の山祭り(隠岐)
岡山県 西大寺はだか祭/お船曳き/護法祭/素隠居(すいんきょ)/土下座祭り/べちゃ祭り(塩生神社秋例祭)/井原鬼祭り/白石踊/大宮踊
広島県 ベッチャー祭久井はだか祭/三次物怪まつり/壬生の花田植え/管弦祭・玉取祭(厳島神社)/小屋浦のマッカ
山口県 闘鶏踊り/通くじら祭/山口七夕ちょうちん祭り/数方庭祭/柳井金魚提灯祭り/鷺舞い/狐の嫁入り/笑い講

阿波踊り
(阿波踊り)

香川県 仁尾竜まつりひょうげ祭/塚原のあばれ神輿/虫送り(小豆島)/綾子踊/滝宮の念仏踊
徳島県 阿波踊り/姫神祭/妖怪祭り/西祖谷の神代踊(十二シバヤ)
愛媛県 うわじま牛鬼祭り/牛鬼と四つ太鼓の合戦/牛鬼・八つ鹿踊り/ひとり相撲/どろんこ祭り(御田植え祭り)/道後湯玉音頭/子泣かし天狗祭り/新居浜太鼓祭り
高知県 女天下のどろんこ祭り(神田祭)/おきゃく祭り(べろべろの神様)/どろめ祭り(大酒飲み干し大会)/絵金祭り/神様の結婚式(不破八幡宮大祭)/四万十かっぱ祭り

(日向ひょっとこ夏祭り)

福岡県 大善寺玉垂宮の鬼夜/鷽替え・鬼すべ神事/玉取祭(玉せせり)/粥占祭/柳川のさげもん/泥打ち祭/門前真舞祭(太宰府まほろば衆)/こっぱげ面/久富の盆綱曳き(黒鬼)/臼かぶり/玉せせり/おしろい祭/きせる祭/田代の風流/感応楽
佐賀県 十八夜(どてまかしょ、ジャーモン)/小友祇園祭/伊万里トンテントン祭り(伊万里くんち)/どっちゃん祭鹿島ガタリンピックバルーンフェスタ/天衝舞浮立/取り追う祭(12月最初の卯の日の前夜)
長崎県 ヘトマト(五島列島)/ 観櫻火宴/脇岬ケンカ祭(脇岬祇園祭)/チャンココ(五島列島)/畳破り/大宝の砂打ち(砂鬼サントーラ)/みそ五郎祭り/平戸のジャンガラ/壱岐キンニャモニャ踊り(壱岐諸島)
熊本県 火振り神事/山王さん祭り/宮地岳かかし祭/植柳盆踊り/この宮踊り/山鹿灯籠祭り/火の神祭り/臼太鼓踊り/東方組太鼓踊り/なれなれなすび踊り
大分県 修正鬼会/別府の湯ぶっかけ祭り姫島盆踊り/ケベス祭/諸田山神社御田植祭/ひょうたん祭り/木浦すみつけ祭り(隔年)/吉弘楽
宮崎県 日向ひょっとこ夏祭り/倉岡神社のハレハレ(隔年)/ヨイマカ祭り/五ケ瀬の荒踊
鹿児島県 くも合戦/市来の七夕踊/悪石島のボゼ/ヨッカブイ/仮面神メンドン(八朔太鼓踊り)/甑島のトシドン与論十五夜踊り(与論島)/シチョガマ・平瀬マンカイ(奄美)/諸鈍シバヤ(奄美)/キトバレ踊り・テンテン踊り・ムチモレ踊り(奄美)/ソーメンガブー
沖縄県 サングヮチャー(平安座島)/パーントゥ・プナカ(宮古島)/ムシャーマ(波照間島)/那覇大綱引き(沖縄本島)/獅子神(シーシーガナシー)