\オマツリジャパン×鉄道コム共同企画/「あなたが今後乗車したい観光列車は?」をテーマに、全国で運行されている観光列車の人気投票を実施しました!
果たしてどの観光列車が人気を集めたでしょうか??投票結果を発表します!
第5位にランクインしたのは、ゆふいんの森!36票を獲得しました。
ゆふいんの森は、JR九州の観光列車で、福岡・博多駅と、人気の温泉観光地・由布院駅、別府駅を結んでいます。レトロモダンな車内に、スタイリッシュな緑色の車体が特徴的。さらに心のこもったおもてなしが受けられるとあって、JR九州の観光列車の中での人気が高い観光列車です。
ゆふいんの森に乗って観に行くなら、別府八湯温泉まつりがおススメ!
別府と言えば、温泉。毎年4月に大分県別府市で開催される「別府八湯温泉まつり」は、毎年沢山の企画が目白押し!中でも「湯・ぶっかけまつり」は、お神輿を担ぎながら大量の温泉をぶっかけるという、温泉地ならではの楽しいお祭りです。
49票を獲得した、ななつ星in九州は、JR九州が運行するクルーズトレイン!3泊4日コースと1泊2日コースがそれぞれ週に1回ずつ運行されており、九州を周遊して楽しむことが出来ます。1人あたりの価格は1泊2日で15万円~40万円(車中泊)と超高級なため、「いつかは乗ってみたい!」憧れの列車です。
現在運行中の1泊2日コースは…
1日目:博多→有田→早岐→長崎
2日目:熊本→阿蘇→熊本→博多
となっています。
このコースであれば、長崎ランタンフェスティバルはぜひ足を運んでほしいお祭りです!
長崎ランタンフェスティバルは、毎年2月に開催される中国の旧正月を祝う盛大なお祭りで、約1万5000個のランタン(中国提灯)や大小のオブジェが所狭しと並び市内を美しく彩ります。開催期間も約2週間と長く楽しめるのも嬉しいお祭りです。
4位と僅差!50票を獲得し、第3位にラインクインしたのは、JR東日本のTRAIN SUITE 四季島!2017年に運行を開始した「周遊探訪」をテーマとしたクルーズトレインで、3泊4日コースと1泊2日コースが運行されています。
2020年12月に運行を開始する冬の2泊3日コースは…
1日目:上野→北上→遠野
2日目:青森→西目屋or五所川原→弘前
3日目:松島→上野
となっています。
このコースであれば、みちのく5大雪まつりのひとつに数えられる弘前城雪燈籠まつりがおススメ!
厳冬の夜、雪化粧した弘前城の天守閣と老松がライトアップされ、辺りには沢山のミニかまくらが並びます。ローソクが灯されたミニかまくらと、ライトアップされた天守閣はとても幻想的な雰囲気。「雪と光のファンタジー」と表現されるお祭りです。
2020年春に新しく誕生した、都心と伊豆を結ぶ特急列車サフィール踊り子が、63票を獲得して第2位にランクイン!東京/池袋・新宿と伊豆急下田間を結ぶ特急列車で、毎日5往復が定期運航されています。
サフィール踊り子の沿線でおススメのお祭りは、熱海海上花火大会!
花火と言えば夏のイメージが強いですが、熱海海上花火大会はなんと年間を通じて開催されている花火大会。季節を問わず花火を鑑賞できるのが嬉しいですね。
第1位は、87票を集めたWEST EXPRESS 銀河!
2020年9月に運行を開始したWEST EXPRESS 銀河は、「気軽に鉄道の旅を楽しめる列車」がコンセプト。気軽さは料金に反映されており、比較的安価に乗って楽しむことが出来る列車です。
WEST EXPRESS 銀河の沿線には、魅力あるお祭りが多数!中でも片江墨つけトンド祭は、参加するのが楽しいお祭り!
毎年1月に開催される片江墨つけトンド祭は、別名「墨付け祭」と呼ばれ、大根などに墨を含ませ、誰かれ構わず塗りつけるというお祭りです。墨を塗られた参加者は皆笑顔!寒さも忘れる和やかなお祭りです。
また、こちらの列車では、伝統芸能の演舞披露で乗客をもてなしてくれるのも魅力の一つ。過去には「備中高梁駅」停車時に備中神楽の披露が行われたこともあるとか。披露される演目や日時は都度変更となりますので、予約時にHPを確認してみて下さい。
惜しくもランクインは逃したものの、沿線のお祭りが魅力的な観光列車をご紹介します。
JR飯田線は愛知県豊橋~長野県飯田市を結ぶ路線。期間限定で「飯田線秘境駅号」が運行されています。
飯田線沿線は、「秘境駅」が多く、またお祭りも多いのが特徴です!
【東栄駅】奥三河の花祭り
【平岡駅】遠山の霜月祭り
西武鉄道が運行する52席の至福は、名前の通り「52席」限定で運行されている西武鉄道の観光列車。池袋→秩父間を結ぶ列車で、乗車中は著名シェフが監修する季節の料理が楽しめます。まさに「至福」の時間を過ごせる贅沢さ。終点の秩父駅では、季節毎に多様な祭りが開催されていますので、ぜひ足を運んで見て下さい。
【秩父駅】秩父夜祭
【秩父駅】秩父川瀬祭
\オマツリジャパン×鉄道コム共同企画/「あなたが今後乗車したい観光列車は?」をテーマに実施した、観光列車の人気投票の結果をお伝えしました。今後はこちらの結果をもとに、観光列車に乗って出かけたいお祭りや、沿線のお祭りを紹介して行きますのでご期待下さい!
先日、奇祭&温泉の旅行計画を立てていたら、温泉むすめなるものを発見しました。日本全国の有名な温泉地がキャラクター化されているようでして。最近は戦艦でも動物でも何でも擬人化される世の中なのですね。そして確信したのです。これは近い将来、奇祭の擬人化、「奇祭むすめ」もあり得るなと。氷瀑ちゃんや牛鬼ちゃん、ボゼ美など、妄想が止まりません。
どうも。奇祭ハンターのまっくです。というわけで全国の奇祭がキャラ化される未来に備え、独断と偏見で全国の都道府県からおすすめの奇祭を選び、「全国奇祭47リスト」を作成しました。暫定メンバーなので、順次更新していく予定です。あなたの押しフェスを見つけるのに役立ててもらえると幸いです。
(氷瀑祭り)
北海道 氷瀑祭り/天狗の火渡り(7月・9月)/イオマンテ/オッパイ山祭り/まりも祭り/北海へそ祭り
青森県 はげ頭吸盤綱引き/キリスト祭/おこもり/騎馬打毬
岩手県 すみつけ祭り/蘇民祭/大東大原水かけ祭り/チャグチャグ馬コ/あわしま・こんせい まぐわい祭/水しぎ/けんか七夕/鬼剣舞/又兵衛祭
宮城県 米川の水かぶり/石巻アンバサン/火伏せの虎舞/全国こけし祭り
秋田県 六郷の竹打ち/なまはげ柴灯祭り/天空の不夜城/牛乗り・蜘蛛舞/亡者踊り(西馬音内盆踊り)/飾山ばやし(角館祭り)/金澤八幡宮伝統掛唄大会
山形県 やや祭り/加勢鳥/人間将棋/小玉川熊祭り/化け物祭/日本一の芋煮会/豊烈神社の打毬
福島県 高田大俵引き/高柴デコ祭り(高柴ひょっとこ踊り・高柴七福神踊り)/相馬野馬追い/七日堂裸参り/飯坂けんか祭り/松明明かし/木幡の旗祭り/会津のかんしょ踊り
茨城県 マダラ鬼神祭/馬出し祭/小田祇園祭(大獅子VS神輿)/つく舞/タバンカ祭/大洗あんこう祭/古河提灯もみ/悪態祭り/西塩子の回り舞台(3年に一度)
栃木県 まゆ玉市/間々田のジャガマイタ/那須殺生石・御神火祭/御神酒頂戴式/山あげ祭/じかたまじない/ど田舎にしかた祭り/悪口祭り/強卵式
群馬県 鳥追い祭り(どんと焼き)/春駒祭り/湯かけ祭/吉井どろんこ祭り/渋川へそ祭/ヤッサ祭り/猿追い祭/老神温泉大蛇まつり
埼玉県 ジャランポン(葬式祭り)/平方のどろいんきょ/出来島あばれ祭り/甘酒こぼし(猪鼻の甘酒まつり)/脚折雨乞(4年に1回)/龍勢祭り
千葉県 髭なで祭/和良比はだか祭り(どろんこ祭り)/にらめっこおびしゃ/ばか面踊り(ばか面パレード)/馬出し祭/大原はだか祭/鬼来迎/芝山はにわ祭/大根祭り(あらい祭り)
東京都 雷の大般若/水止舞/佃島念仏踊り/錦糸町の河内音頭/新島の大踊/下平井の鳳凰の舞/東京花祭り/王子の狐行列
神奈川県 チャッキラコ/かなまら祭/笠懸/お札巻き/み霊祭り/面掛け行列/山北のお峰入り
(お熊甲祭)
(杵振り花馬祭り)
山梨県 一之瀬高橋の春駒/天津司の舞/おみゆきさん/お松引き(巨大松飾)/吉田の火祭り/藤切り祭/藤木の道祖神太鼓乗り/無生野の大念仏/安産祭り
長野県 御柱祭(次回は2029年)/野沢温泉の道祖神祭り/やきもち踊り/宮田祇園祭(あばれ神輿)/神明神社例大祭お舟祭り(天狗祭り)/松本かえる祭/御舟祭り/雨宮の御神事/和合の念仏踊り/奈良澤神社大例祭(大天狗の舞)/塩嶺御野立記念祭(日本一短い奇祭)/ささらすり/別所温泉の岳の幟
岐阜県 白川郷の春駒踊り/花奪い祭(六日祭)/燈籠祭り/下呂の田の神祭(豊作予祝祭)/手力の火祭り(4月・8月)/蛭川の竿振り花馬祭り/生きびな祭/ひんここ(春・秋)/郡上踊り/池ノ上みぞぎ祭り/乞食祭り/へぼ祭り/雨宮の神事芸能(3年に一度)
京都府 鞍馬の火祭り/法界寺裸踊り/玄武やすらい祭(やすらい花)/祇園祭あばれ観音/あがた祭り/一条百鬼夜行
大阪府 一夜官女祭/四天王寺どやどや/セルフ祭/やっさいほっさい/西小路天狗祭り
兵庫県 まいそう祭り/古式追儺式/男仮装花嫁行列/愛宕の火祭り/蛇供養/灘のけんか祭り/ネッティ相撲/一つ山(60年に一度)・三つ山(20年に一度)/魚吹の提灯祭り/阿万の風流大踊小踊、内膳の火踊り、弁天祭り(淡路島)
奈良県 おんだ祭/江包・大西のお綱祭り/砂かけ祭り/鎮花祭(はなしずめの祭り、薬祭り)/蓮華会・蛙飛び行事/十津川の大踊り
和歌山県 御燈祭り/雛流し/イノブータン王国建国祭/笑い祭/那智の火祭り(那智の扇祭り)/椎出鬼の舞
鳥取県 蛸舞式神事/若桜神社祭の本面/八朔祭(赤ちゃん泣き相撲)/わかさ祭り(若桜神社祭の本面、隔年)/因幡の麒麟獅子舞
島根県 墨つけとんど/萬歳楽/布施の山祭り(隔年)/ガッチ祭/津和野弥栄神社の鷺舞い/諸手船神事/ホーランエンヤ(10年に1度)/日原の裸神輿(水神輿、きてみん祭)/鷲原の暴れ神輿/布施の山祭り(隠岐)
岡山県 西大寺はだか祭/お船曳き/護法祭/素隠居(すいんきょ)/土下座祭り/べちゃ祭り(塩生神社秋例祭)/井原鬼祭り/白石踊/大宮踊
広島県 ベッチャー祭/久井はだか祭/三次物怪まつり/壬生の花田植え/管弦祭・玉取祭(厳島神社)/小屋浦のマッカ
山口県 闘鶏踊り/通くじら祭/山口七夕ちょうちん祭り/数方庭祭/柳井金魚提灯祭り/鷺舞い/狐の嫁入り/笑い講
(阿波踊り)
福岡県 大善寺玉垂宮の鬼夜/鷽替え・鬼すべ神事/玉取祭(玉せせり)/粥占祭/柳川のさげもん/泥打ち祭/門前真舞祭(太宰府まほろば衆)/こっぱげ面/久富の盆綱曳き(黒鬼)/臼かぶり/玉せせり/おしろい祭/きせる祭/田代の風流/感応楽
佐賀県 十八夜(どてまかしょ、ジャーモン)/小友祇園祭/伊万里トンテントン祭り(伊万里くんち)/どっちゃん祭/鹿島ガタリンピック/バルーンフェスタ/天衝舞浮立/取り追う祭(12月最初の卯の日の前夜)
長崎県 ヘトマト(五島列島)/ 観櫻火宴/脇岬ケンカ祭(脇岬祇園祭)/チャンココ(五島列島)/畳破り/大宝の砂打ち(砂鬼サントーラ)/みそ五郎祭り/平戸のジャンガラ/壱岐キンニャモニャ踊り(壱岐諸島)
熊本県 火振り神事/山王さん祭り/宮地岳かかし祭/植柳盆踊り/この宮踊り/山鹿灯籠祭り/火の神祭り/臼太鼓踊り/東方組太鼓踊り/なれなれなすび踊り
大分県 修正鬼会/別府の湯ぶっかけ祭り/姫島盆踊り/ケベス祭/諸田山神社御田植祭/ひょうたん祭り/木浦すみつけ祭り(隔年)/吉弘楽
宮崎県 日向ひょっとこ夏祭り/倉岡神社のハレハレ(隔年)/ヨイマカ祭り/五ケ瀬の荒踊
鹿児島県 くも合戦/市来の七夕踊/悪石島のボゼ/ヨッカブイ/仮面神メンドン(八朔太鼓踊り)/甑島のトシドン/与論十五夜踊り(与論島)/シチョガマ・平瀬マンカイ(奄美)/諸鈍シバヤ(奄美)/キトバレ踊り・テンテン踊り・ムチモレ踊り(奄美)/ソーメンガブー
沖縄県 サングヮチャー(平安座島)/パーントゥ・プナカ(宮古島)/ムシャーマ(波照間島)/那覇大綱引き(沖縄本島)/獅子神(シーシーガナシー)